365日のこまり。

tonari0407

文字の大きさ
上 下
61 / 103

60日目 おえかき

しおりを挟む
 月曜日、本日のこまりはお絵描きモード。

 但し、このモードはいつも長続きしない。精々、2時間が限度。その後は飽きて他事を始めてしまう。つまり短期決戦。

 いざ、尋常に勝負!

 使う画材は、鉛筆、色鉛筆、水彩色鉛筆、水彩クレヨン、パステルだ。たまにペンも使う。水彩クレヨンは小学生の頃の誕生日プレゼント。色鉛筆は母が譲ってくれた。

 絵の具とか、コピックとか上手く使える人は本当に尊敬する。絵の具はすぐ乾いてかぴかぴになり、ダメにしてしまうし、コピックは修正が難しい。

 ちゃんと描き方を勉強すればいいのだが、面倒くさがりで飽き症だから、そんな熱意はない。

 描きたいときに楽しく描く。それで十分だ。

 大きい紙に描くと、いくら描いても終わらないからハガキ位のサイズが丁度良い。保管もしやすいし。

 鉛筆でざっと輪郭を描いて、色鉛筆で確実なラインだけ少しなぞって、消しゴムで消す。それを繰り返す。

 ちゃんとした描き方は知らない。ただ、最終的に見えなくても、下の方に色を入れてその上に重ねていくのは好きだ。ただの自己満足。

 ある程度描いて大体確定したら、フィキサチフという固定のスプレーで、色を固定する。
 そうすると下に描いていた色は残ったまま、新たに色をのせていける。

 その後は水彩の画材で、適当に色を広くのせる。色を直接混ぜたり、水の足し具合で見え方が変わっていくのが楽しい。

 女の子を描いていたりすると、化粧をさせるように肌や目に色をのせていくと、表情が鮮やかになる。目の中には特に感情も含めて色々な色をのせる。目力重視だ。

 最後に背景をパステルで着色すると何となく雰囲気が出る。こまりが使っているのは某有名100円均一ショップのパステルだ。チョークのような画材で、粉で着色していくようなイメージ。使っている紙の種類で、色の乗り具合が変わる。本来の使い方は知らないが、好き勝手に塗る。

 1時間半ほどで、女の子のイラストが完成した。

 音楽を聴きながら、良い香りのする好きなお茶を飲んで、好きなように絵を描く。

 何だかとてもリラックスできた。

 やはり、人に迷惑をかけない範囲で好きなことをするのは楽しい。

 楽しいー。

 こまりは満足して、まんがを読み始めた。2日後には持ち主にお返ししなくてはならないのだ。

【今日できたこと】
 ・好き勝手リラックス
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

鬼母(おにばば)日記

歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。 そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?) 鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。

ふるは ゆう 詩歌集2024

ふるは ゆう
現代文学
2023年と2024年に入選、入賞した。短歌と詩をまとめて詩歌集としました。

処理中です...