365日のこまり。

tonari0407

文字の大きさ
上 下
51 / 103

51日目 偉大なる食べ物カレー

しおりを挟む
 こまりは朝9時に起きた。天気は雨。だが今日は買い物に行く。それはもう決定事項だ。

 なぜなら、昨日書いた懸賞ハガキの応募券の不足分1枚をそろそろゲットしたいからである。8枚集めないといくら情熱があろうと、ハガキが準備してあろうと応募できない。

 日焼け止めを顔に塗って、こまりは雨が止んでいるタイミングを見計らって買い物に出掛けた。スーパーは家からかなり近いので、そこまで気合いをいれなくてもいけるはずなのに、いつも外に出るのが億劫過ぎて行けずにいた。

 まずは応募券=食パンゲット。
 肉、魚、野菜と見て、また反対から回って見て、買うものを決める。

 今日はあれだ。全てを巻き込んで美味しくしてしまう魔法の料理。時々無性に食べたくなるやつ。

 そう、カレーだ。

 ちなみに今日はグリーンカレー。何故なら某輸入食品系のお店であとは具を炒めて一緒に煮るだけの汁を買ってあるから。手軽にスパイスやらなんやら入ったカレーが自宅で食べられるのは本当にありがたい。

 まず、鶏肉。何パックでいくらのセールをしていたので、明日用の豚肉と共にかごの中に迎え入れる。

 何だか美味しそうな霜降りまいたけ、玉ねぎ、オクラが飛び乗ってくる。最近、サッパリしたフルーツを食べたくて、8個入りのキウイがどでんと乗る。
 牛乳にみかんの缶詰め、面白そうなグミ。

 こんなものか。

 本当に必要なものだけ、迎え入れたか疑問だが会計を済ませて、こまりは家に帰った。

 しかし、グリーンカレーのパッケージをみて、自らの過ちに気づく。

【お好みでナスなどの~】

 ナス! 今日そんなに安くなかったから、買うのを忘れてしまって、こまりは床をどんどん叩いて叫びたかった。もちろん、近所迷惑なのでそんなことはしないが。そしてもちろんもう一度スーパーに行く選択肢もない。めんどいから。

 仕方ないので、買ってきたものとあるものを合わせて、切って炒めて圧力鍋で煮る。

 別に圧力鍋じゃなくてもいいのだが、お肉の皮とか筋が気になって美味しく食べられないことがあるので、煮込み料理は何となく圧をかけがちだ。

 ジャスミンライスがあるので、合わせて食べたら美味しいだろう。

 カレーの付け合わせは多種多様。家でナンも焼いたことがある。インド系のカレーも好きだが、日本のお米で食べるカレーも好きだ。

 昔は辛いカレーは苦手だったが、いつの間にか食べられるようになった。グリーンカレーは辛いけれど、その中にもココナッツの甘味が潜んでいて癖になる味わいだ。

 冷蔵庫にカルピスの原液や牛乳も待機しているので、こまりの口の中は安心してカレーの辛みを受け入れることができる。

 カレー、偉大なる食べ物。

 今夜はカレー。

 こまりはそれだけで幸せな気分になった。

【今日できたこと】
 ・応募券を集める
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

鬼母(おにばば)日記

歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。 そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?) 鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。

ふるは ゆう 詩歌集2024

ふるは ゆう
現代文学
2023年と2024年に入選、入賞した。短歌と詩をまとめて詩歌集としました。

処理中です...