37 / 103
38日目 言いたいことは笑いと共に伝えたい(タコヤキ・マン製作)
しおりを挟む
こまりは久々にフィットネスバイクを濃いでいた。
長く放置プレイをされて、俺は寂しかったぜ、お嬢ちゃん。
フィットネスバイクはそう言っている気がした。少しペタルのネジがゆるんでいて、音がしたのでしめなおした。
適度に負荷をかけた状態のペダルを回しながら、こまりはスマホを手に持っていた。
何か、思い浮かんだわ。
こまりはスマホに文字を打ち始めた。
『タコヤキ・マン』
それはこまりが数年前に戯れに描いた絵だ。何となく設定をつけて、3枚位ハガキに描いた。
『3ミニッツ活動ヒーロー』その言葉が何となく気に入っていた。
物事をなし得るために頑張るのに、それが逆にやる気を奪うという矛盾が何か良かった。
彼は、やるぞー!って武器の爪楊枝を抜くと、やる気が抜けるのだ。
まぁ、アホらしい。でもこまりはそういうアホなことが好きだ。
日常の中で伝えたいことを彼に代弁してもらおうと描いてみたが、思いの外、彼はへっぽこなヒーローだった。というか、ヒーローと呼べるのかさえわからない感じだった。
1話目を書き終わったところで、フイットネスバイクが
手ばっかり動かして、あんよは止まってるぜ、お嬢ちゃん。
と言ってきた。
1度に2つの事は不器用だからできないわ。と思いながら、声なら出せるかもと思って、音声入力て書くことを試みた。
アホらしい言葉を口に出して笑わないでいられる程、こまりの笑いのツボは深くなかった。
いや、無理だわ。
諦めて手入力で打ち続ける。
わしは使わんのカーイ?と部屋の隅に眠るノートパソコンが声をかけてきた。
彼は家電量販店の店員が「動画もみるのイライラするくらい、スペック低いですけど、本当にいいんですか?」と何度も聞くほど、のんびりちゃんだ。
「勉強用なので問題ないです」といって迎え入れて、仕事を辞めてからはのんびりさせている。
君を立ち上げている内に、スマホで打ち終わっちゃうのよ。ごめんね。とこまりは思った。
何とか、3話まで打ち終わって、タコヤキ・マンを世に解き放った。
自己満足のなんちゃって小説の出来上がりよ。
伝えたいことは真面目な顔じゃなくて、笑いながらすっと心に染み透るような形で伝えたい。
でもまだ、タコヤキ・マンでどう伝えるかわかんないわー。とこまりは思った。
彼は限界値が低すぎる。助手のジョニーや店主の手をかりることも今後出てくるだろう。
そろそろ、漕がないかい?お嬢ちゃん。
フィットネスバイクが声をかける。
こまりは音楽をかけて、バイクを漕ぎ始めた。
【今日できたこと】
・笑う
・バイクを漕ぐ
長く放置プレイをされて、俺は寂しかったぜ、お嬢ちゃん。
フィットネスバイクはそう言っている気がした。少しペタルのネジがゆるんでいて、音がしたのでしめなおした。
適度に負荷をかけた状態のペダルを回しながら、こまりはスマホを手に持っていた。
何か、思い浮かんだわ。
こまりはスマホに文字を打ち始めた。
『タコヤキ・マン』
それはこまりが数年前に戯れに描いた絵だ。何となく設定をつけて、3枚位ハガキに描いた。
『3ミニッツ活動ヒーロー』その言葉が何となく気に入っていた。
物事をなし得るために頑張るのに、それが逆にやる気を奪うという矛盾が何か良かった。
彼は、やるぞー!って武器の爪楊枝を抜くと、やる気が抜けるのだ。
まぁ、アホらしい。でもこまりはそういうアホなことが好きだ。
日常の中で伝えたいことを彼に代弁してもらおうと描いてみたが、思いの外、彼はへっぽこなヒーローだった。というか、ヒーローと呼べるのかさえわからない感じだった。
1話目を書き終わったところで、フイットネスバイクが
手ばっかり動かして、あんよは止まってるぜ、お嬢ちゃん。
と言ってきた。
1度に2つの事は不器用だからできないわ。と思いながら、声なら出せるかもと思って、音声入力て書くことを試みた。
アホらしい言葉を口に出して笑わないでいられる程、こまりの笑いのツボは深くなかった。
いや、無理だわ。
諦めて手入力で打ち続ける。
わしは使わんのカーイ?と部屋の隅に眠るノートパソコンが声をかけてきた。
彼は家電量販店の店員が「動画もみるのイライラするくらい、スペック低いですけど、本当にいいんですか?」と何度も聞くほど、のんびりちゃんだ。
「勉強用なので問題ないです」といって迎え入れて、仕事を辞めてからはのんびりさせている。
君を立ち上げている内に、スマホで打ち終わっちゃうのよ。ごめんね。とこまりは思った。
何とか、3話まで打ち終わって、タコヤキ・マンを世に解き放った。
自己満足のなんちゃって小説の出来上がりよ。
伝えたいことは真面目な顔じゃなくて、笑いながらすっと心に染み透るような形で伝えたい。
でもまだ、タコヤキ・マンでどう伝えるかわかんないわー。とこまりは思った。
彼は限界値が低すぎる。助手のジョニーや店主の手をかりることも今後出てくるだろう。
そろそろ、漕がないかい?お嬢ちゃん。
フィットネスバイクが声をかける。
こまりは音楽をかけて、バイクを漕ぎ始めた。
【今日できたこと】
・笑う
・バイクを漕ぐ
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鬼母(おにばば)日記
歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。
そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?)
鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる