35 / 103
36日目 朝そば
しおりを挟む
本日、快晴。
こまりは珍しく朝7時に起床した。
その理由は、夢見が悪くて目覚めたのと、なんだか天気が良さそうで洗濯日和だと思ったからだ。
しばらく天気の悪い日が続き、洗濯物が溜まっていた。『今日やらねば損する』そう思って、洗濯機を回した。
お腹は減っている感じはあまりしないが、1日のスタートとして朝御飯は重要だ。ちらりと家にある朝御飯候補達を見回す。
スタメンでいつメンな、食パン。
冷凍庫で常に安心感を与えてくれる硬派なやつ。冷凍ご飯。
俺を選ぶなんてお目が高いなベイベ。バナナ。
ええ?朝から私に興味があるのいけない子ね。と言いつつも流し目で誘惑してくる残りの巨大プリン。
何か違う。今日の私はできる気がする。
君に決めた!
こまりは150gの乾燥そばを取り出した。
麺類はそうめん以外は大概好きだ。特にそばは一時期、身体に良いと信じてよく食べていた。ただ、最近は鍋を洗うのが面倒という理由で食べていなかった。
150gって多いんだけど、朝だからいいか。
朝ならいくら食べても太らない気がして、1人で食べるには多めの麺を茹でる。ざるで食べれば、もし食べきれなくても後で食べられるだろう。
トッピングは、冷凍庫にあったオクラ。冷蔵庫の万能ネギ。買い物に行くのを渋っていたせいで、タンパク源の納豆はなかった。
オクラと濃縮のめんつゆを合わせてレンチンし、濃さの調整と冷やすために氷をいれておく。
麺が茹で上がったら、つけて食べる。
ずるずる
あーやっぱりお蕎麦美味しいわ。
温かいハト麦茶と一緒に食べると、何だか身体に気を遣えているような気もしないでもない。
ねばねばで緑色だったら、身体にいいんじゃない?まぁ知らんけど
何だかんだ言って完食したら、洗濯機が『終わったでーはよ干せや』と声を上げた。
音楽をかけて、洗濯物を干す。2回目もかけて、食器を洗う。
あら、私は食後にこそ真価を発揮するのよ。とプリンが誘惑してきたが、流石に多いので辞退する。
2回目の洗濯物を干したら、買い物に行って常備菜作って……
おーい、なんか珍しく元気だけど、今日は漕いでくかい?
フィットネスバイクがこちらを誘っている。
やることやってまだ元気だったらね。
こまりは歯を磨きなから思った。
朝8時、まだ1日は長い。(いつもに比べたら)
【今日できたこと】
・1日の有効活用
こまりは珍しく朝7時に起床した。
その理由は、夢見が悪くて目覚めたのと、なんだか天気が良さそうで洗濯日和だと思ったからだ。
しばらく天気の悪い日が続き、洗濯物が溜まっていた。『今日やらねば損する』そう思って、洗濯機を回した。
お腹は減っている感じはあまりしないが、1日のスタートとして朝御飯は重要だ。ちらりと家にある朝御飯候補達を見回す。
スタメンでいつメンな、食パン。
冷凍庫で常に安心感を与えてくれる硬派なやつ。冷凍ご飯。
俺を選ぶなんてお目が高いなベイベ。バナナ。
ええ?朝から私に興味があるのいけない子ね。と言いつつも流し目で誘惑してくる残りの巨大プリン。
何か違う。今日の私はできる気がする。
君に決めた!
こまりは150gの乾燥そばを取り出した。
麺類はそうめん以外は大概好きだ。特にそばは一時期、身体に良いと信じてよく食べていた。ただ、最近は鍋を洗うのが面倒という理由で食べていなかった。
150gって多いんだけど、朝だからいいか。
朝ならいくら食べても太らない気がして、1人で食べるには多めの麺を茹でる。ざるで食べれば、もし食べきれなくても後で食べられるだろう。
トッピングは、冷凍庫にあったオクラ。冷蔵庫の万能ネギ。買い物に行くのを渋っていたせいで、タンパク源の納豆はなかった。
オクラと濃縮のめんつゆを合わせてレンチンし、濃さの調整と冷やすために氷をいれておく。
麺が茹で上がったら、つけて食べる。
ずるずる
あーやっぱりお蕎麦美味しいわ。
温かいハト麦茶と一緒に食べると、何だか身体に気を遣えているような気もしないでもない。
ねばねばで緑色だったら、身体にいいんじゃない?まぁ知らんけど
何だかんだ言って完食したら、洗濯機が『終わったでーはよ干せや』と声を上げた。
音楽をかけて、洗濯物を干す。2回目もかけて、食器を洗う。
あら、私は食後にこそ真価を発揮するのよ。とプリンが誘惑してきたが、流石に多いので辞退する。
2回目の洗濯物を干したら、買い物に行って常備菜作って……
おーい、なんか珍しく元気だけど、今日は漕いでくかい?
フィットネスバイクがこちらを誘っている。
やることやってまだ元気だったらね。
こまりは歯を磨きなから思った。
朝8時、まだ1日は長い。(いつもに比べたら)
【今日できたこと】
・1日の有効活用
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鬼母(おにばば)日記
歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。
そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?)
鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。
転移先は薬師が少ない世界でした
饕餮
ファンタジー
★この作品は書籍化及びコミカライズしています。
神様のせいでこの世界に落ちてきてしまった私は、いろいろと話し合ったりしてこの世界に馴染むような格好と知識を授かり、危ないからと神様が目的地の手前まで送ってくれた。
職業は【薬師】。私がハーブなどの知識が多少あったことと、その世界と地球の名前が一緒だったこと、もともと数が少ないことから、職業は【薬師】にしてくれたらしい。
神様にもらったものを握り締め、ドキドキしながらも国境を無事に越え、街でひと悶着あったから買い物だけしてその街を出た。
街道を歩いている途中で、魔神族が治める国の王都に帰るという魔神族の騎士と出会い、それが縁で、王都に住むようになる。
薬を作ったり、ダンジョンに潜ったり、トラブルに巻き込まれたり、冒険者と仲良くなったりしながら、秘密があってそれを話せないヒロインと、ヒロインに一目惚れした騎士の恋愛話がたまーに入る、転移(転生)したヒロインのお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる