365日のこまり。

tonari0407

文字の大きさ
上 下
18 / 103

17日目 目標

しおりを挟む
 こまりは焦っていた。

頭の中を考えがぴょんぴょんと跳ね回り、寝れないのだ。
ぐるぐる回る思考の置き場を見つけられないまま、朝を迎えた。

何も生産していないのに疲れた。
疲れているのに、上手く休めない。
なら家事をすればいいのに手をつかない。

役立たずーーー、私は役立たずー 

負の思考回路電車に乗りそうになる。

ああああ、落ち込んでても何も解決しなーい。

大好きなバンドの山田さんが歌う番組を何度も見返す。

かっこいいーー眼福、眼福


いつもはこまりの人生列車は極端だ。
止まるか、全速力でぶつかるか。

ぶつかって脱線して、復旧してまた同じようにぶつかる。

低速運転を身に付けないとね。


まずは目標からー

テレビの中の山田さんがかっこいい。

うん、ライブとかCDで私が使ったお金で、山田さんが美味しいビール一杯を飲んで笑顔になれるくらいの還元ができればいいかな。

そして、その使えるお金を稼げるように、もがければいいんじゃない?

お金ーふってこーい!

その後も考え続けるこまりだった。


【今日できたこと】
・目標をたてる。

お金を稼ぐ→山田さんにお金を使う(ライヴやCD)→山田さんがその利益でビールをのむ
→山田さん笑顔→こまり満足

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

鬼母(おにばば)日記

歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。 そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?) 鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。

致死量の愛と泡沫に+

藤香いつき
キャラ文芸
近未来の終末世界。 世間から隔離された森の城館で、ひっそりと暮らす8人の青年たち。 記憶のない“あなた”は彼らに拾われ、共に暮らしていたが——外の世界に攫われたり、囚われたりしながらも、再び城で平穏な日々を取り戻したところ。 泡沫(うたかた)の物語を終えたあとの、日常のお話を中心に。 ※致死量シリーズ 【致死量の愛と泡沫に】その後のエピソード。 表紙はJohn William Waterhous【The Siren】より。

処理中です...