11 / 103
嫌いの刃
しおりを挟む
こまりは元彼が嫌いだ。
人の負の感情がどれだけ向けられた人の心に刺さるのかを知っている。
だから、できるだけ他人への負の感情は持ちたくない。
なにより、負の感情に心を縛られた自分が嫌だ。認めたくない。
苦手な人はいるけど、嫌いな人はいない。
苦手な人には関心もないから嫌いにはならない。
そういう状態でいたかった。悪口は言いたくなかった。形だけでも善人でいたかった。
そうやって押し込めて押し込めて、ぎゅうぎゅう詰めにした負の感情は、いまだに心の奥でちくちく刺さり、存在を主張する。
学生の頃に4年付き合った元彼は同じ部活だった。7回目の別れ話でやっと別れられたけれど、部活内のグループトークで悪口をいわれまくった。
友達の結婚式で出くわしたときはなぜか当たり前のように、胸を触られ、復縁を迫られた。
別れてから9年後にまた結婚式で会ったときはレイプされた。周りの友人はやろうとすれば止められる状態だったのに、止めてくれなかった。
事が起こった半年後、元彼は結婚し、子どもができた。結婚祝いも出産祝いも部の同期で贈ったのでこまりも出資した。
今、こまりは男性が苦手だ。セックスもできない。
1ヶ月間は夜中に半狂乱で泣きながら過呼吸を起こし、自殺を企てた。
訴えることもできた。でもしたくなかった。これ以上関わって傷つきたくなかった。「自分は悪くない」恐らくそう言う。そして、恨まれるだろう。
先生には「訴えないなら、忘れるしかない」と言われた。
人生の先輩には「相手のことを思うなら訴えるのも大事。今は辛いかもしれないけど、誰でもそういうことがある」と言われた。
世の中には、ずっとずっとひどい目にあっている人がたくさんいる。性暴力の被害者は氷山の一角だ。
目に見える怪我以外に重症を負っている人は沢山いる。
あれから3年たった。でも、こまりの心の棘は抜けない。
そもそも付き合わなければ良かった。
もっと別れ方を工夫していれば、こんなことにはならなかった?
助けてもらえなかったのは自分が部内で嫌われていたからだ。
もしも、もしも、もしも…
いくら考えても事実は変わらない。
元彼に償って欲しい訳でもない。
別れたことで傷つけたなら申し訳なかったと思う。今、幸せならそれでいいと思う。ただ、同じことを他の人にはしないで欲しい。
こまり自身は、嫌うことをやめて前に進みたい。
SNSは全てやめた。もうこまりを傷つけるものはない。
誰かを嫌う自分は嫌いだ。
でもまだこまりは元彼が嫌いである。
嫌いの刃はこまりに刺さる。
人の負の感情がどれだけ向けられた人の心に刺さるのかを知っている。
だから、できるだけ他人への負の感情は持ちたくない。
なにより、負の感情に心を縛られた自分が嫌だ。認めたくない。
苦手な人はいるけど、嫌いな人はいない。
苦手な人には関心もないから嫌いにはならない。
そういう状態でいたかった。悪口は言いたくなかった。形だけでも善人でいたかった。
そうやって押し込めて押し込めて、ぎゅうぎゅう詰めにした負の感情は、いまだに心の奥でちくちく刺さり、存在を主張する。
学生の頃に4年付き合った元彼は同じ部活だった。7回目の別れ話でやっと別れられたけれど、部活内のグループトークで悪口をいわれまくった。
友達の結婚式で出くわしたときはなぜか当たり前のように、胸を触られ、復縁を迫られた。
別れてから9年後にまた結婚式で会ったときはレイプされた。周りの友人はやろうとすれば止められる状態だったのに、止めてくれなかった。
事が起こった半年後、元彼は結婚し、子どもができた。結婚祝いも出産祝いも部の同期で贈ったのでこまりも出資した。
今、こまりは男性が苦手だ。セックスもできない。
1ヶ月間は夜中に半狂乱で泣きながら過呼吸を起こし、自殺を企てた。
訴えることもできた。でもしたくなかった。これ以上関わって傷つきたくなかった。「自分は悪くない」恐らくそう言う。そして、恨まれるだろう。
先生には「訴えないなら、忘れるしかない」と言われた。
人生の先輩には「相手のことを思うなら訴えるのも大事。今は辛いかもしれないけど、誰でもそういうことがある」と言われた。
世の中には、ずっとずっとひどい目にあっている人がたくさんいる。性暴力の被害者は氷山の一角だ。
目に見える怪我以外に重症を負っている人は沢山いる。
あれから3年たった。でも、こまりの心の棘は抜けない。
そもそも付き合わなければ良かった。
もっと別れ方を工夫していれば、こんなことにはならなかった?
助けてもらえなかったのは自分が部内で嫌われていたからだ。
もしも、もしも、もしも…
いくら考えても事実は変わらない。
元彼に償って欲しい訳でもない。
別れたことで傷つけたなら申し訳なかったと思う。今、幸せならそれでいいと思う。ただ、同じことを他の人にはしないで欲しい。
こまり自身は、嫌うことをやめて前に進みたい。
SNSは全てやめた。もうこまりを傷つけるものはない。
誰かを嫌う自分は嫌いだ。
でもまだこまりは元彼が嫌いである。
嫌いの刃はこまりに刺さる。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鬼母(おにばば)日記
歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。
そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?)
鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。
旦那様と僕
三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。
縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。
本編完結済。
『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる