上 下
216 / 279
第十四章

レベル216 『モンスターカード!』で、ゲットしてみたら……浮気は駄目ですよ?

しおりを挟む
 先ほども言ったとおり、カユサルは演奏に高額な出演料を設定している。
 その為、結構な資金を溜め込んでいた。
 で、ソレを使ってですね……

「アイリスブラッド種のマンドラゴラを持ってきた人物には一千万を支払う! クエストを受けてくれるだけで、1万の手数料を支払う!」

 などと、金にモノを言わせて虹色のマンドラゴラを入手しようとした。

 クエスト受注だけで1万が貰える。
 そんな事したら、貰うだけ貰ってとんずらこかれるんじゃね? って聞いたら、これは広告料だと言う。
 無数にあるクエストの中で埋もれてしまわないように。

 賞金一千万ってだけでも結構な目玉だろうが、そういうのは高価な素材にならいくらでもある。

 そして逆に、そんな高額なクエストは埋もれがちになる。
 そんなに高いんだ、きっと難易度も高くて俺たちにゃ用がねえな。みたいな感じで。
 だからこそ、受注した時点で1万を支給する。

 そりゃもう冒険者が殺到する始末。

 仮にとんずらこかれたとしても、これだけインパクトがあった出来事、頭の隅には残っている。
 万が一、道中で虹色のマンドラゴラを見かけたら決して見逃さないだろう。
 その金額、総額で30億以上もの資金を捻出したという。

 まあ、姫様は50億使ってグリフォン買ってたんだから安い方?

 お金持ちのお金の使い方は良く分からない。
 ただ、これで副次的な効果はあった。
 冒険者が一気に増えた。

 そりゃ登録してクエスト受けるだけで1万もらえるんだもんな。

 ニートや無職だった人も冒険者になるだけで1万ゲット。
 で、冒険者になってみたら、ちょっとぐらい……と冒険に出る人もいる。
 中には意外な才能を発揮して、そのまま冒険者家業を続ける人達も出てきた。

 家族からの後押しみたいな感じで、それをきっかけに無職から脱出できた人も。

 地元のピクサスレーン、アイリスブラッド種のマンドラゴラがあったというヤマト大国では、そりゃもう凄い人が集ってきたようだ。
 さらに経済にも好影響を与えた。
 昔日本でもやった定額給付金のように、一律お金が貰えるわけだ。

 特に冒険者はお金遣いが荒い。

 金は天下の回り物。
 たった一万だが経済の歯車を動かすには十分。
 使う、という事が連鎖して、作る、という事に派生する。

 作る事が増えれば働き口も増えるわけだ。

 今、その二国では結構な好景気が訪れている。
 好景気を起こしたカユサルに付いては、大層な評判を呼び、カユサル景気などと言われ一気に人気者に。
 そんなカユサルさんを呼んで演奏してもらおうと、さらに貴族様方は高額な報酬を支払う。

 減った以上のお金が入ってきた、と嘯くのも分かる。

 そういえば誰かが言っていたな、お金を稼ぐ為には、お金を使わなければならない。と。
 まあ、これがそれにあてはまるかどうかは分からないけど。
 実際、日本の定額給付金はあまり効果が無かったようだし。

 ちょっと話が逸れてしまったが、結局の所、そんな大金をかけたカユサルの元へ、3本の虹色のマンドラゴラが集ってきた。

「さあ師匠、これをお願いいたします!」
「えっ、でも3枚もカードが無いよ?」
「どれがいいか選べませんので、全部まとめて照らしていただき、あとはランダムでもいいでしょう」

 なんていうから、その3本のマンドラゴラに向かってカードを掲げてみた。

 するとなんと! 3本とも同時に姿を消すではないか!
 そして現れたカード、それは、

『フルドラムシンセ』
 ☆8・レベル1
 スキル:ミキシング、アンプリファイアー、サウンドウェーブ

 ドラム型のシンセサイザー。

 様々な種類のドラム、シンバルが所狭しと並び、椅子の背もたれから伸びた天井にいくつも用意されているボタンやつまみ類。
 更に、その天井から半透明なパネルが目の前に垂れ下がり、それをタッチパネルのモニターで操作できるという優れもの。
 ラピスの奴が試しに使ってみて、天井とモニターを器用に耳で操作していた。

 うん、人間には厳しそうな操作性だな。

 演奏途中で操作するには、ちょっと無理があるかもしれない?
 また、3本同時にゲットした所為か、スキルも3つある。
 このスキルはあれか? ミキサー、パワーアンプ、スピーカーのライブセットの機能を持っている訳か?

 今までは、エクサリーのハウリングボイス頼りだったが、これがあれば、エクサリーが居なくても演奏が出来そうだな。

 カユサルは大層喜んで、それを持って家に帰って行った訳だが。
 何日かした後に、ソーサーを連れたセレナーデさんが家出してきた。
 どうやら、ドラムシンセばかりに気をとられているカユサルにヤキモチを焼いている模様。

 すっ飛んできたカユサルが土下座を敢行して許しを請う。

 色々話し合った結果、ドラムシンセについてはオレに返納されることに。
 いいのかな? 30億も使ったんだろ?

「俺は間違っていました。セレナーデさえいれば他に何もいらないのに、こんなものに浮気してしまうなんて……」

 お前ちょっと変わってるな。
 いや、奥さんが楽器だから仕方が無いのか?
 結局、30億をただ浪費したカユサル、浮気をされてプンスカなセレナーデさん、それに付き会わされてげっそりしているオレ。

 皆、散々な目にあった中で、唯一、ドラムシンセを手に入れられて、ニンマリなラピスであった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

前世大賢者のつよかわ幼女、最強ちびっこ冒険者になる!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:3,636

余りモノ異世界人の自由生活~勇者じゃないので勝手にやらせてもらいます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:37,175pt お気に入り:30,000

僕と精霊のトラブルライフと様々な出会いの物語。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1,945

月が導く異世界道中

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:64,844pt お気に入り:54,917

Level2から始まる召喚魔剣士の異世界成り上がり冒険記

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:1,060

元邪神って本当ですか!? 万能ギルド職員の業務日誌

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7,584pt お気に入り:10,916

処理中です...