[本編完結]彼氏がハーレムで困ってます

はな

文字の大きさ
上 下
50 / 51
番外編

ifルート 健斗編 『もしも慎二が先に雪に別れを告げていたら』

しおりを挟む
※今回も亮が出てくると亮エンドになるので出てきません




慎二に別れを告げられた。あっけないものだった。

『ごめん』

その一言を放って走っていってしまった。なんだか、ようやく付き合っていた実感が湧いてくる。

(別れたく、なかったな…)

俺は泣くことも、慎二を追いかけることも問い詰めることもできなかった。
最後まで、俺は選ばれなかったのだ。

「…呆気なかったな」

俺は今日も寄り道をした。猫ちゃんのところに行くが今日はいないみたい。
とにかく誰かに慰めてほしい気分だった。

「あれ?雪兄?」
「え……あ、健斗くん」
「どうしたの?元気ないみたいだね?」

優しくしてくれる健斗くんに俺は少しだけ泣きそうになった。

「実は、失恋しちゃった」
「え,好きな人いたの?!」
「うん…付き合ってたんだけどね」
「そんな!雪兄みたいな彼氏いたら最高なのに?」
「フフ、本当?ありがとう」

健斗くんは俺を励まそうと、家に誘ってくれた。けど、そこで慎二と会ったらものすごく気まづいし悲しくなるので断った。

その次の日のことだった。健斗くんが俺の学校の前で誰かを待っていた。

「え、何あのイケメン!」
「中学生かな?可愛い~」
「誰か待ってるのかな?」

女子がきゃあと騒いでるいるのを横目に俺は帰ろうとしていた。

「雪兄!」
「へ?」
「待ってたよ!今日、なんか予定とかある?」
「と、特にないけど…」
「本当?!じゃあ、ちょっと付き合ってよ!」
「え?あ!」

なんとお目当ての人は俺だったらしい。てっきり、慎二を待っているのだと思っていた。

「け、健斗くん?なんでうちの学校に?」
「雪兄を励ましたかったのと、会いたくなったから」

健斗くんは俺の手を引いて街中を歩き回った。途中でクレープとかアイスとか食べたりして、すごく楽しかった。

すっかり、空は暗くなった。家に連絡してもうしばらく健斗くんといることにした。

「あのさ、雪兄」
「フフ、何?」
「俺ね…その」

健斗くんは少しだけ、顔を赤らめながらも俺のことを真っ直ぐに見つめてきた。

「雪兄のことが…好きなんだ」
「っ!…その、好きっていうのはどういう好き?」
「恋愛として好き。雪兄と付き合ってデートしてイチャイチャしたい」

(素直すぎてこっちが恥ずかしくなってくるよ)

「その…俺なんかでいいの?」
「雪兄と付き合うくらいだったら自殺してるよ!」

あまりにも焦ったように言うので思わず笑ってしまう。健斗くんは、そんな俺を見て拗ねている。

俺よりも身長が高いくせに、子供っぽいところがギャップ萌えってやつなのだろうか?

「健斗くん。俺はまだ返事ができないです」
「…そうだよね、失恋した途端に告られるとか驚くよね!でも!俺、雪兄のこと諦めないから!」

健斗くんは笑顔に戻って、俺を抱きしめた。

「送ってくよ」
「いいよ、俺だって男だし」
「何言ってんの?雪兄は男だけど可愛いし、襲われちゃうかも」
「そう?じゃあ、送ってもらおうかな!」

家について俺は健斗くんに飲み物とお菓子を渡した。

「はいこれ、今日はありがとうね」
「そ、そんな!俺の方が付き合わせちゃったんだし…」
「いいの!気をつけて帰ってね」

俺は健斗くんの背中が見えなくなるまで手を振ってから、家に戻った。
なんだか、久しぶりに沢山笑った。

「…慎二はどう思うかな?嫉妬してくれるかな?」

もう別れたくせに、まだ慎二のことを考えてしまう。だって、ずっと好きだったんだ。

「…健斗くんは赦してくれる?」





 

「雪兄!」

「雪兄!会いにきたよー」

「雪兄、図書館で一緒に勉強しようー」

「フフ、可愛いなぁ」

「泊まっていい?」

健斗くんはそれから、毎日俺のところに来ている。


でも、今日は健斗くんの家に来ていた。慎二は今日は帰ってこないらしいのでお邪魔することにした。

「雪兄…可愛い」 
「うぅ、可愛いって言うのやめてって言ったじゃんか」
「なんで?可愛いんだもん」 
「こんな平凡な男に可愛いなんてどうかしてるよ…」

そう言いながらも内心は嬉しくて、健斗くんに甘えるように抱きつく。
俺は何度か返事しようと思って健斗くんを呼び出したのだが、毎回心の準備ができていないとか言われてはぐらかされてる。

「ねぇ、健斗くん」
「ん?」
「…好き」
「へ?!」
「健斗くんが好きなの」

俺は健斗くんの肩に手を置いて、唇を近づけた。そのまま、俺と健斗くんの唇がくっつく。
それだけ。舌をいれるわけでも、押し倒されるわけもない。
でも、何故かそれだけで恥ずかしくなってくる。

「健斗くんは俺のこと…もう好きじゃない?」
「そんなわけない!大好きだよ」
「本当?フフ、俺も。健斗くんに返事しようと思ったらいつもはぐらかされちゃうんだもん」
「ご、ごめん…振られると思ってたから」

健斗くんは凄く嬉しそうに笑って、僕にまたキスをした。
今度は、少しだけエッチなキス。

「んぅ♡…んっ♡」
「雪兄…可愛い」
「雪って呼んでよ」
「ゆ、雪!」
「ん?なぁに?」
「愛してるよ」

俺は健斗くんに抱きついた。

「俺も」
「あー!可愛い!」

健斗にキスをされながら幸せな気持ちを噛み締めていた。







しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

告白ゲーム

茉莉花 香乃
BL
自転車にまたがり校門を抜け帰路に着く。最初の交差点で止まった時、教室の自分の机にぶら下がる空の弁当箱のイメージが頭に浮かぶ。「やばい。明日、弁当作ってもらえない」自転車を反転して、もう一度教室をめざす。教室の中には五人の男子がいた。入り辛い。扉の前で中を窺っていると、何やら悪巧みをしているのを聞いてしまった 他サイトにも公開しています

代わりでいいから

氷魚彰人
BL
親に裏切られ、一人で生きていこうと決めた青年『護』の隣に引っ越してきたのは強面のおっさん『岩間』だった。 不定期に岩間に晩御飯を誘われるようになり、何時からかそれが護の楽しみとなっていくが……。 ハピエンですがちょっと暗い内容ですので、苦手な方、コメディ系の明るいお話しをお求めの方はお気を付け下さいませ。 他サイトに投稿した「隣のお節介」をタイトルを変え、手直ししたものになります。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない

バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。 ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない?? イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

泣き虫な俺と泣かせたいお前

ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。 アパートも隣同士で同じ大学に通っている。 直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。 そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。

処理中です...