44 / 51
43、それから
しおりを挟む
監禁されてから、慎二はすっかり大人しくなった。俺と亮は相変わらずラブラブです!
女子達もなんだかんだいって、亮にベタベタしなくなった。
「亮~!」
今日は亮のお父さんが家に来るらしくて、亮が恋人を紹介すると言ってしまったそうだ。
「どうしよう!なんて言われるかな?息子はやらん!とか?」
「まぁ、大丈夫だよ」
「うぅ~、緊張してきた」
すると、インターホンが鳴った。亮が立ち上がって玄関に向かう。
俺は急いでお茶の準備をした。
「お邪魔します」
「お父さん、どうぞこちらへ」
「ありがとう」
俺はソファに座った亮のお父さんにお茶を出した。
「ふむ、君が掃除してくれてるのか?」
「えぇ」
「こんなバカ息子に世話を焼いてくれるなんて、ありがたい」
「い、いえいえ!」
「父さん、この子が俺の恋人の雪だよ」
「佐藤雪です」
ぺこりとお辞儀すると,お父さんからの視線が痛い。
俺は汗がツーと一滴垂れた。
「…亮」
「はい」
お父さんは低い声で亮の名前を呼ぶ。
「可愛らしい子じゃないか」
「…へ?」
「フフ、そうでしょう」
「お父さん、羨ましいぞ」
俺はてっきり、めちゃくちゃ怒られると思って身構えていた。
お父さんは俺の手を取った。
「これからも、亮のことをよろしくな」
「っ!はい!」
嬉しくなって、笑顔で答えると亮がすかさず、父さんの手と俺の手を引き離した。
「…雪の手は俺のものですからね」
「ハハ!随分と執着してるんだな、いいことだ!」
「大丈夫、亮のこと大好きだよ」
「雪…!」
「あ、ちょ」
お父さんがいるのに、亮は俺に抱きついてキスをした。
それを見てるお父さんはニヤニヤしている。
「お、お父さんの前でしょ?!」
「父さん、もう帰っていいよ」
「は?!」
「ハハハ!じゃあ、そろそろお暇するかね。昼間から盛るなよ!」
「は、はい///」
ということで、一件落着。お父さんと、何ともなくて良かったです…
次の日は学校だったので、昨日はお父さんが帰ってから何もしなかった。(もちろん夜も)
「雪」
「ん?どうしたの?」
「俺さ、雪と出会えて良かった」
「急にどしたの?」
「なんか今そう思ったからさ」
そういうと、俺を抱きしめてきたので俺を背中に手を回した。
「そういえば、西山って…」
「慎二、明日引っ越すんだって。だから、今日会いに行くんだ」
「は?!大丈夫なの?…」
「うん、一応幼馴染だったし、元カレだしね!」
「そっか…頑張れ」
俺は少し不安だったのが晴れて勇気をもらえた。
「うん!じゃあ、そろそろ行くね」
「ばいばい」
いつも通り教室で別れを告げて1人で帰る慎二に向かって走り出した。
「慎二!」
「え?…雪」
「引っ越すって本当?」
「…うん、本当だよ」
慎二は下を向きながら答える。
「なんで来たの?」
「だって…慎二は、大切な友達だもん」
「…ごめん、雪」
「仲直りの握手」
そう言って手を差し出すと、慎二は俺の手を握った。
そうして、仲直りをした。
「雪兄…」
「健斗くん、また会えたらいいね」
「うん、大好きだよ」
「ごめんね…健斗くんの好きには応えられないや。でも、本当に健斗くんのことは好きだから」
健斗くんは俺を抱きしめた。その後、親御さん達に散々謝られて、それから、慎二に手紙をあげた。
「まだ、中身見ちゃダメね!着いたら開けるんだよ?」
「うん」
最後に慎二の笑顔を見れて良かった。
「それじゃあね」
「うん、バイバイ」
俺は慎二の背中が見えなくなるまでその場にいた。
「亮、見送ってきたよ」
「どうだった?」
「仲直りできたよ」
ピースすると、亮も、笑顔で褒めてくれた。
「えへへ」
「良かったね、おいで」
「うん!」
なんだかんだ言って、亮が1番だ。それだけは変わらない。
「…大好きだよ」
「俺もだよ」
俺たちはその後も付き合い続けて、それぞれの歩む道を歩みながらもラブラブでした。
作者から
今まで読んでくださってありがとうございました!
稚拙な文でしたが、楽しめたでしょうか?番外編とかifルートとかも出したいなぁと思っておりますので、これからもよろしくお願いします。
女子達もなんだかんだいって、亮にベタベタしなくなった。
「亮~!」
今日は亮のお父さんが家に来るらしくて、亮が恋人を紹介すると言ってしまったそうだ。
「どうしよう!なんて言われるかな?息子はやらん!とか?」
「まぁ、大丈夫だよ」
「うぅ~、緊張してきた」
すると、インターホンが鳴った。亮が立ち上がって玄関に向かう。
俺は急いでお茶の準備をした。
「お邪魔します」
「お父さん、どうぞこちらへ」
「ありがとう」
俺はソファに座った亮のお父さんにお茶を出した。
「ふむ、君が掃除してくれてるのか?」
「えぇ」
「こんなバカ息子に世話を焼いてくれるなんて、ありがたい」
「い、いえいえ!」
「父さん、この子が俺の恋人の雪だよ」
「佐藤雪です」
ぺこりとお辞儀すると,お父さんからの視線が痛い。
俺は汗がツーと一滴垂れた。
「…亮」
「はい」
お父さんは低い声で亮の名前を呼ぶ。
「可愛らしい子じゃないか」
「…へ?」
「フフ、そうでしょう」
「お父さん、羨ましいぞ」
俺はてっきり、めちゃくちゃ怒られると思って身構えていた。
お父さんは俺の手を取った。
「これからも、亮のことをよろしくな」
「っ!はい!」
嬉しくなって、笑顔で答えると亮がすかさず、父さんの手と俺の手を引き離した。
「…雪の手は俺のものですからね」
「ハハ!随分と執着してるんだな、いいことだ!」
「大丈夫、亮のこと大好きだよ」
「雪…!」
「あ、ちょ」
お父さんがいるのに、亮は俺に抱きついてキスをした。
それを見てるお父さんはニヤニヤしている。
「お、お父さんの前でしょ?!」
「父さん、もう帰っていいよ」
「は?!」
「ハハハ!じゃあ、そろそろお暇するかね。昼間から盛るなよ!」
「は、はい///」
ということで、一件落着。お父さんと、何ともなくて良かったです…
次の日は学校だったので、昨日はお父さんが帰ってから何もしなかった。(もちろん夜も)
「雪」
「ん?どうしたの?」
「俺さ、雪と出会えて良かった」
「急にどしたの?」
「なんか今そう思ったからさ」
そういうと、俺を抱きしめてきたので俺を背中に手を回した。
「そういえば、西山って…」
「慎二、明日引っ越すんだって。だから、今日会いに行くんだ」
「は?!大丈夫なの?…」
「うん、一応幼馴染だったし、元カレだしね!」
「そっか…頑張れ」
俺は少し不安だったのが晴れて勇気をもらえた。
「うん!じゃあ、そろそろ行くね」
「ばいばい」
いつも通り教室で別れを告げて1人で帰る慎二に向かって走り出した。
「慎二!」
「え?…雪」
「引っ越すって本当?」
「…うん、本当だよ」
慎二は下を向きながら答える。
「なんで来たの?」
「だって…慎二は、大切な友達だもん」
「…ごめん、雪」
「仲直りの握手」
そう言って手を差し出すと、慎二は俺の手を握った。
そうして、仲直りをした。
「雪兄…」
「健斗くん、また会えたらいいね」
「うん、大好きだよ」
「ごめんね…健斗くんの好きには応えられないや。でも、本当に健斗くんのことは好きだから」
健斗くんは俺を抱きしめた。その後、親御さん達に散々謝られて、それから、慎二に手紙をあげた。
「まだ、中身見ちゃダメね!着いたら開けるんだよ?」
「うん」
最後に慎二の笑顔を見れて良かった。
「それじゃあね」
「うん、バイバイ」
俺は慎二の背中が見えなくなるまでその場にいた。
「亮、見送ってきたよ」
「どうだった?」
「仲直りできたよ」
ピースすると、亮も、笑顔で褒めてくれた。
「えへへ」
「良かったね、おいで」
「うん!」
なんだかんだ言って、亮が1番だ。それだけは変わらない。
「…大好きだよ」
「俺もだよ」
俺たちはその後も付き合い続けて、それぞれの歩む道を歩みながらもラブラブでした。
作者から
今まで読んでくださってありがとうございました!
稚拙な文でしたが、楽しめたでしょうか?番外編とかifルートとかも出したいなぁと思っておりますので、これからもよろしくお願いします。
16
お気に入りに追加
340
あなたにおすすめの小説

告白ゲーム
茉莉花 香乃
BL
自転車にまたがり校門を抜け帰路に着く。最初の交差点で止まった時、教室の自分の机にぶら下がる空の弁当箱のイメージが頭に浮かぶ。「やばい。明日、弁当作ってもらえない」自転車を反転して、もう一度教室をめざす。教室の中には五人の男子がいた。入り辛い。扉の前で中を窺っていると、何やら悪巧みをしているのを聞いてしまった
他サイトにも公開しています

代わりでいいから
氷魚彰人
BL
親に裏切られ、一人で生きていこうと決めた青年『護』の隣に引っ越してきたのは強面のおっさん『岩間』だった。
不定期に岩間に晩御飯を誘われるようになり、何時からかそれが護の楽しみとなっていくが……。
ハピエンですがちょっと暗い内容ですので、苦手な方、コメディ系の明るいお話しをお求めの方はお気を付け下さいませ。
他サイトに投稿した「隣のお節介」をタイトルを変え、手直ししたものになります。

心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください
いとしの生徒会長さま
もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……!
しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない
バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。
ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない??
イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。
たまにはゆっくり、歩きませんか?
隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。
よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。
世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト
春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。
クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。
2024.02.23〜02.27
イラスト:かもねさま
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる