7 / 51
6、放課後
しおりを挟む
「ここです!」
「おぉ!オシャレだね」
俺と亮は放課後、早速パンケーキのお店に来ていた。
外観が凄く素敵で多分俺1人だったら入れなかったと思う。
「いらっしゃいませ、何名様でしょうか?」
「2名です」
「こちらへどうぞ」
七瀬は慣れたように歩いて席に座った。
俺と言ったらなんだか異世界に来たかのような雰囲気に包まれていた。
「雪、早くきて」
「あ、うん!」
メニューを開くとどれも美味しそうなパンケーキがたくさんある。
生クリームにチョコレート、カスタードやらとにかく沢山。
「見てるだけで美味しそう…」
「フフ、どれにするの?俺のオススメはこれかな」
「じゃあそれで!」
「OK…あ、すみません!」
七瀬はまたしても、慣れた手つきでお店の人を呼ぶ。
なんだか、それだけでものすごく様になっている。
「あ、亮くーん!」
「あれ?瑞稀ちゃん!なんでここに?」
「バイト!ここ亮くんが教えてくれたし来てくれると思ってた!」
亮の友達?みたいな人が来てオーダーを取ってくれる。
「それじゃ、また今度遊ぼ~」
「うん、バイト頑張れ」
亮は友達がいなくなって少し疲れた顔をした。
「なんか、ごめんね」
「ううん!可愛い子だね?亮の彼女?」
「違う!その、友達だよ!ただの」
食い気味に答えられて一瞬ビクッとする。
「そっか!そういば亮って彼女とかいるの?」
「いない!」
またしても食い気味だ。
「そうなんだ?モテるのにね」
「え?俺が?」
「うん、毎日呼び出されてるじゃん」
「あー…まぁね。でも好きな人がいるから」
「え?!誰?うちのクラス?」
なんということだ!全く気がつかなかった!
亮は恥ずかしそうに小声で答える。
「うちのクラス…」
「え!誰?」
「い、言わないよ!」
「いいじゃん!教えて?」
ふざけて上目遣いで可愛くおねだりする。すると、亮はいきなり顔を赤くした。
(え、怒ったのかな?そんなに嫌だった?)
「り、亮?怒った?」
「え?!怒ってないよ!全然!雪がその…」
「俺が?…」
亮はなんだか焦っている。ずっとなんか、ブツブツ言っている。
「雪が…その、可愛くて」
「か、可愛いは言うの禁止って言った!」
「ごめん!上目遣いが可愛くて…」
「俺の上目遣いなんて需要なさすぎでしょ」
「あるよ!俺にある!」
なんだか、さっきまでのカッコイイ亮が台無しだ。
「怒ってないなら良かった!で、誰?」
「え、あの…」
「特徴とかさ、あとは名前の頭文字とか」
「えっと…頭文字はS」
「へー!俺と一緒じゃん…うーん」
Sっていっぱい、いるんだよね…
「あ、斉藤さん?」
「ノーコメントで」
「えー?じゃあ鈴木さん!」
「ノーコメント」
「うーん…杉本さん?」
「ノーコメント」
いつもは表情豊かなくせに今日は真顔だ。
(知りたい!亮の好きな人…可愛いだろうな)
「じゃあなんで好きになったの?」
「え、うーん…顔もあるし、あと性格かな?優しいところとか、食べる時の顔が可愛い!
あと、行儀が良いのと…猫を触ってる所を見て惚れた。それで、ようやくその子と仲良くなれて最高」
「うわ、長文だね~!好きすぎでしょ!」
聞いててこっちが恥ずかしくなる。恋バナをしていると、パンケーキが運ばれてきた。
「うわぁ!美味しそう…いただきまーす!」
「どうぞ」
生クリームがたっぷり乗ったパンケーキを一口食べるとフワフワで甘くてもう幸せだった。
「美味しい~!うわ!亮のも美味しそう!一口ちょうだい」
「いいよ、はい」
あーんしてもらうと、亮のも凄く美味しくてほっぺが落ちそうだ。
俺もお礼に分けてあげると亮は「今までで、1番美味しい」と言った。
「味って変わるの?」
「変わるよ!雪と食べると全部美味しくなる!」
「なにそれ、フフ」
亮はまた顔を赤くした。やっぱりなんだか、今日は亮がおかしい。
その間に俺はどんどん食べる。亮はさっきのまま固まってしまった。
「ふぅ、ご馳走様でした!…亮?」
「へ?」
「大丈夫?」
「うん!雪が可愛くて固まってた」
亮の俺が可愛いと言うのはなにかのジョークだろうか?
「その可愛いっていうのやめて!」
「うんうん、可愛い」
「だーかーらー!」
亮は俺の方を見て「可愛いよ」と言う。正面から言われたのと、顔面の破壊力から俺はあやうく死ぬとこだった。
「可愛くないもん」
「フフ、その顔も可愛い」
そう言ってほっぺをつんつんされる。俺は仕返しに亮のパンケーキを半分くらい食べてやった。
「ふー!美味しかったね」
「でしょ?また一緒に来ようね?」
「うん!」
次の約束もできて気分は最高!お店を出たらそこには慎二がいた。
(完全に油断した!あれって立花さんだよね?)
「うぅ…」
「雪?帰らないの?」
「帰る、けど…」
「?」
「慎二が、いる」
「え?」
ここからが本番だったようだ……
「おぉ!オシャレだね」
俺と亮は放課後、早速パンケーキのお店に来ていた。
外観が凄く素敵で多分俺1人だったら入れなかったと思う。
「いらっしゃいませ、何名様でしょうか?」
「2名です」
「こちらへどうぞ」
七瀬は慣れたように歩いて席に座った。
俺と言ったらなんだか異世界に来たかのような雰囲気に包まれていた。
「雪、早くきて」
「あ、うん!」
メニューを開くとどれも美味しそうなパンケーキがたくさんある。
生クリームにチョコレート、カスタードやらとにかく沢山。
「見てるだけで美味しそう…」
「フフ、どれにするの?俺のオススメはこれかな」
「じゃあそれで!」
「OK…あ、すみません!」
七瀬はまたしても、慣れた手つきでお店の人を呼ぶ。
なんだか、それだけでものすごく様になっている。
「あ、亮くーん!」
「あれ?瑞稀ちゃん!なんでここに?」
「バイト!ここ亮くんが教えてくれたし来てくれると思ってた!」
亮の友達?みたいな人が来てオーダーを取ってくれる。
「それじゃ、また今度遊ぼ~」
「うん、バイト頑張れ」
亮は友達がいなくなって少し疲れた顔をした。
「なんか、ごめんね」
「ううん!可愛い子だね?亮の彼女?」
「違う!その、友達だよ!ただの」
食い気味に答えられて一瞬ビクッとする。
「そっか!そういば亮って彼女とかいるの?」
「いない!」
またしても食い気味だ。
「そうなんだ?モテるのにね」
「え?俺が?」
「うん、毎日呼び出されてるじゃん」
「あー…まぁね。でも好きな人がいるから」
「え?!誰?うちのクラス?」
なんということだ!全く気がつかなかった!
亮は恥ずかしそうに小声で答える。
「うちのクラス…」
「え!誰?」
「い、言わないよ!」
「いいじゃん!教えて?」
ふざけて上目遣いで可愛くおねだりする。すると、亮はいきなり顔を赤くした。
(え、怒ったのかな?そんなに嫌だった?)
「り、亮?怒った?」
「え?!怒ってないよ!全然!雪がその…」
「俺が?…」
亮はなんだか焦っている。ずっとなんか、ブツブツ言っている。
「雪が…その、可愛くて」
「か、可愛いは言うの禁止って言った!」
「ごめん!上目遣いが可愛くて…」
「俺の上目遣いなんて需要なさすぎでしょ」
「あるよ!俺にある!」
なんだか、さっきまでのカッコイイ亮が台無しだ。
「怒ってないなら良かった!で、誰?」
「え、あの…」
「特徴とかさ、あとは名前の頭文字とか」
「えっと…頭文字はS」
「へー!俺と一緒じゃん…うーん」
Sっていっぱい、いるんだよね…
「あ、斉藤さん?」
「ノーコメントで」
「えー?じゃあ鈴木さん!」
「ノーコメント」
「うーん…杉本さん?」
「ノーコメント」
いつもは表情豊かなくせに今日は真顔だ。
(知りたい!亮の好きな人…可愛いだろうな)
「じゃあなんで好きになったの?」
「え、うーん…顔もあるし、あと性格かな?優しいところとか、食べる時の顔が可愛い!
あと、行儀が良いのと…猫を触ってる所を見て惚れた。それで、ようやくその子と仲良くなれて最高」
「うわ、長文だね~!好きすぎでしょ!」
聞いててこっちが恥ずかしくなる。恋バナをしていると、パンケーキが運ばれてきた。
「うわぁ!美味しそう…いただきまーす!」
「どうぞ」
生クリームがたっぷり乗ったパンケーキを一口食べるとフワフワで甘くてもう幸せだった。
「美味しい~!うわ!亮のも美味しそう!一口ちょうだい」
「いいよ、はい」
あーんしてもらうと、亮のも凄く美味しくてほっぺが落ちそうだ。
俺もお礼に分けてあげると亮は「今までで、1番美味しい」と言った。
「味って変わるの?」
「変わるよ!雪と食べると全部美味しくなる!」
「なにそれ、フフ」
亮はまた顔を赤くした。やっぱりなんだか、今日は亮がおかしい。
その間に俺はどんどん食べる。亮はさっきのまま固まってしまった。
「ふぅ、ご馳走様でした!…亮?」
「へ?」
「大丈夫?」
「うん!雪が可愛くて固まってた」
亮の俺が可愛いと言うのはなにかのジョークだろうか?
「その可愛いっていうのやめて!」
「うんうん、可愛い」
「だーかーらー!」
亮は俺の方を見て「可愛いよ」と言う。正面から言われたのと、顔面の破壊力から俺はあやうく死ぬとこだった。
「可愛くないもん」
「フフ、その顔も可愛い」
そう言ってほっぺをつんつんされる。俺は仕返しに亮のパンケーキを半分くらい食べてやった。
「ふー!美味しかったね」
「でしょ?また一緒に来ようね?」
「うん!」
次の約束もできて気分は最高!お店を出たらそこには慎二がいた。
(完全に油断した!あれって立花さんだよね?)
「うぅ…」
「雪?帰らないの?」
「帰る、けど…」
「?」
「慎二が、いる」
「え?」
ここからが本番だったようだ……
28
お気に入りに追加
340
あなたにおすすめの小説

告白ゲーム
茉莉花 香乃
BL
自転車にまたがり校門を抜け帰路に着く。最初の交差点で止まった時、教室の自分の机にぶら下がる空の弁当箱のイメージが頭に浮かぶ。「やばい。明日、弁当作ってもらえない」自転車を反転して、もう一度教室をめざす。教室の中には五人の男子がいた。入り辛い。扉の前で中を窺っていると、何やら悪巧みをしているのを聞いてしまった
他サイトにも公開しています


代わりでいいから
氷魚彰人
BL
親に裏切られ、一人で生きていこうと決めた青年『護』の隣に引っ越してきたのは強面のおっさん『岩間』だった。
不定期に岩間に晩御飯を誘われるようになり、何時からかそれが護の楽しみとなっていくが……。
ハピエンですがちょっと暗い内容ですので、苦手な方、コメディ系の明るいお話しをお求めの方はお気を付け下さいませ。
他サイトに投稿した「隣のお節介」をタイトルを変え、手直ししたものになります。
いとしの生徒会長さま
もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……!
しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない
バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。
ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない??
イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。
たまにはゆっくり、歩きませんか?
隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。
よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。
世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト
春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。
クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。
2024.02.23〜02.27
イラスト:かもねさま
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる