[本編完結]彼氏がハーレムで困ってます

はな

文字の大きさ
上 下
4 / 51

4、デート

しおりを挟む
「慎二!お待たせ……」
「待ってないよ、ほら行こう」

今の2人だけだったら凄く嬉しかっただろう。2人だけだったらね!

「ち、ちょっと待って…なんで高橋さん達がいるの?」
「え?途中で会って着いていくってうるさくて」
「だって慎二君と遊びたかったんだもん!」
「そうですよ!最近ずっとそちらの方といてずるいですわ!」
「……着いてく」

(普通に断ってよ…意味わかんない)

「でも今日は遊園地に行くし、チケットとか…」
「それは大丈夫!皆んなも遊園地行く予定だったんだって」
「そ、そうなんだ」

(なんでそんなに楽しそうなんだよ!おかしいでしょ、同じ日に同じ遊園地なんて…)

俺が俯いている間に事は進み、みんなで行くことが決定した。

「楽しみ~」
「私、ジェットコースター乗るの久しぶりです!」
「私も…」
「俺もだな~!あれ?もしかして山田先輩?」
「おう!慎二じゃん!」

また1人女子が増えた。そしていつの間にか俺はみんなの後ろをついていく形になり、慎二は女の子に囲まれながら笑っている。

「うわー!人多いね」
「ねー!」
「慎二!早く行こ!」
「おい、引っ張るなって」
「早く~!」

(帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい)

「なんでこうなるかな……」

いや、ピンチはチャンス!今日こそ取り返してやる!

「慎二!ジェットコースター乗ろ!」
「え?!」
「あ!慎二!」
「慎二くん!」

俺は慎二の手を引いてジェットコースターまで連れていく。

「ちょ!なんだよ急に…ほら皆んなのところに戻るぞ」
「ダメ!」
「は?」
「今日はデートだもん!俺は2人で来たかった…」
「雪…」

慎二は少し考えているようだ。

(分かってくれたかな?これでやっと2人きりだ!よし!遊園地楽しむぞ!)

「我儘言うなよ…デートなんていつでもできるだろ?」
「っ!」

慎二は俺を諭すように言った。すると、高橋さん達が来てさっきと同じような構図になる。

「…我儘」

今までずっと我慢してきた。慎二が女の子といても喋っていても優先しても、我慢していたのに…

ショックでボーッと歩いていたら、男の人と肩がぶつかり転んだ。

「おい!何すんだよ!」
「あ、すみません…」
「たくっ!気をつけろよ」

立とうとすると、足に痛みが走った。

「痛っ…くじいたのかな?」

慎二に助けを求めようとしたら、もう大分遠くに行っているみたいだ。

「とりあえず、ベンチまで……」

痛む足を抑えてベンチに座る。

「…はぁ、最悪だ」

俺は慎二に電話をかけた。

『…もしもし?』
「あ、慎二!今ね、ちょっと怪我しちゃってさ…来れるかな?」

さっきの扱いも声を聞くと嬉しくて全部、許してしまう。
しかし、俺の期待とは裏腹に慎二は低い声で返事をした。

『どうせ2人になるための作戦だろ?そんなに高橋達が嫌なら1人で楽しめば?』
「そ、そんな!…でも本当に」
『はいはい、それじゃ』

ブチっと一方的に切られる。 

「……帰ろう」

家に帰ると、さっきにも増してもっと痛くなった。

「…慎二」

彼の名前をつぶやく。前はこんな風じゃなかった。
いつからだろう。彼の周りに女の子がたくさん集まったのは…

確か、高校に入ってからだった。
中学までは俺と慎二は親友で、俺は慎二にひっそりと片思いをしていた。

慎二とはゲームの趣味もあったし休日はよく2人で遊んでいた。
彼女もできたことがなかったはずだし、女の子を前にすると緊張するって言ってたのに。

今では俺より女の子。ましてや恋人の俺よりもだ。

ピーンポーン

考え事をしていると、インターホンがなった。

「はーい…」

ドアを開けるとそこには亮がいた。

「え?亮!」
「やっほ、会いにきた」
「急だね」
「うん、漫画返しにきたのと。肉まん、食べる?」

亮がコンビニの袋を持ち上げてニコッと笑う。
俺は亮を見ておもわず泣いてしまった。




「なるほどね~、なんかごめん」
「ううん…来てくれて、嬉しかったよ」
「にしても、西山ってそういう奴だったけ?」

俺は思い切って慎二との関係を亮に話した。亮は思っていたより驚かなかった。
むしろ、前から知っていたかのようだ。

「中学の頃は優しかったし、みんなにも優しいから俺だけだよ…」
「……雪、えらいよ」
「へ?」
「俺だったら我慢できないよ。雪は頑張ってるね」

そう言って抱き寄せられる。その言葉に俺はまた泣いてしまった。







西山慎二は女の子達と別れると耳にイヤホンを取り付けた。

「あぁ、雪…愛してるよ」

イヤホンから聞こえるものとは……
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

告白ゲーム

茉莉花 香乃
BL
自転車にまたがり校門を抜け帰路に着く。最初の交差点で止まった時、教室の自分の机にぶら下がる空の弁当箱のイメージが頭に浮かぶ。「やばい。明日、弁当作ってもらえない」自転車を反転して、もう一度教室をめざす。教室の中には五人の男子がいた。入り辛い。扉の前で中を窺っていると、何やら悪巧みをしているのを聞いてしまった 他サイトにも公開しています

泣くなといい聞かせて

mahiro
BL
付き合っている人と今日別れようと思っている。 それがきっとお前のためだと信じて。 ※完結いたしました。 閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。

代わりでいいから

氷魚彰人
BL
親に裏切られ、一人で生きていこうと決めた青年『護』の隣に引っ越してきたのは強面のおっさん『岩間』だった。 不定期に岩間に晩御飯を誘われるようになり、何時からかそれが護の楽しみとなっていくが……。 ハピエンですがちょっと暗い内容ですので、苦手な方、コメディ系の明るいお話しをお求めの方はお気を付け下さいませ。 他サイトに投稿した「隣のお節介」をタイトルを変え、手直ししたものになります。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない

バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。 ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない?? イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

処理中です...