生産系チートが生き残るのは大変すぎる。

まさちち

文字の大きさ
上 下
1 / 16
第一章

始まり その1

しおりを挟む
 俺は周りの雑音で目を覚ますが、ひどい頭痛がして頭を押さえながら起き上がる。
起き上がりながら周りを見渡す。

 なんかテレビで見る国際会議などで使う席が段々と後ろになるほど高くなっている大きな部屋にいた。いや、少し大きな映画館ほどあるかな?天井が高いんだよねここ。

 正面には教壇と小さな机それに大きなスクリーンがある。
そして俺の周りには老若男女問わずに様々な人達がいた。赤ん坊を抱いたお母さんや学生服の学生、俺と同じ様にスーツ姿の人それも年が様々だった。

いやいやそれどころじゃない。俺はまず最初に自分の事を思い出してみる。
俺の名前は杉田晴彦、26歳、会社員。‥‥‥よし、覚えてる。

 俺は頭痛の事も忘れてここは何処なのか?そして何故ここにいるのかを思い出す為目を瞑って朝からの行動を思い出してみる。

 えーっと。今日は、いつも通りの時間に目覚ましが鳴って起きて、身支度を済ませて。昨日買っておいたコンビニのパンをかじりながらニュースを見て、いつもの占いを見てから家を出たから時間通りだったはず‥‥‥それから駅に着いて‥‥‥着いてから‥‥‥あっ、そうだ何か大きな音が聞こえたと思って‥‥‥あれ?その後どうしたっけ?


俺の思考がフリーズしてしまった時前からひときわ大きな声が聞こえた。
「ハーイ、お待たせしました。ちょーっとこっち来るのに手間取っちゃってね」
その声に周りで騒いでいた人達が一斉に教壇の上の礼服姿の男に注目する。

俺の二つ後ろに座っていたスーツ姿の男がメガネを人差し指で直しながら、立ち上がり礼服姿の男に質問をした。
「ここは何処で、私は何故ここにいるのですか?そして貴方は何者ですか?」
「ハイハイ、順を追って説明しますねー。他の皆さんも一旦座って下さーい」
どことなくのんきな感じの喋り方だが今はこの男だけが情報を知っているようだし大人しく従う。

 数名の見た目がヤバそうな人達が不満そうな顔というか、明らかに礼服の男を睨みつけながら詰め寄ろうと階段を降りかけていた。

礼服の男がにこやかな顔のまま一言発する。
「座れ!」
 その言葉の後立っていた数人の男はいつの間にか席に座っていた。本人たちも何が何やら分からないという顔をしている。

その時また前から礼服の男の声が聞こえた。
「はい、それじゃあ皆さん席に着いたみたいなのでお話しますねー。まず最初にここは死んでしまった人が来る部屋です。そしてー貴方方は死んでしまったのでここに居ます。私は地球ではない他の世界を管理しているシーバというものです。ここまではわかりましたか?」

シーバと名乗った礼服姿の男はそこまで一気にしゃべると少し間を置いて周りを見渡す。
何処か分からないが女性の大きな声が聞こえた。
「はあ?死んだ?なんの冗談ですか?ふざけてないで家に帰してください」
その声の後に周りの喧噪が続く。

 俺はあのシーバという男の話が本当だろうと思った。
思い出したのだ大きな音が聞こえた後、物凄い熱と目の前が真っ暗になるその瞬間を‥‥‥。

 周りの反応は大体は二種類だ。ここから出せと大騒ぎする人と、俺の様に死の体験を思い出している人。

「あー、ハイハイ、自爆テロってやつですかね。この国はそう言った事が無いと思ってたんですけどねー。それでですね、こういった大きな事故や事件で亡くなった方達はご自分が亡くなっていることが信じられないモノなんですよねー。でも事実です。受け入れて下さい」
相変わらずのんきな話し方だ。

俺の二つ前の席にいた老人が立ち上がってシーバに質問してた。
「あの、私はもうこんな歳だ十分生きたと思うのでいいのですが、ここにはまだ幼い子供や赤ん坊までおる。なんとか子供達だけでも返す事は出来んのだろうかのう?」

「んー、先に行っておきますけどここにいる人達はもう死んでしまっているんですよ。その事実はもう変わりません。それよりこれからの話をする為に私が来たんです」

その言葉が真実であることがみんな分かったのだろう静かになり何処からかすすり泣く声も聞こえてきた。

「はい、では訊く態勢がとれたようですねー。貴方達には二つの道があります。一つはこのまま地球の輪廻に戻る道。そしてもう一つは私の管理する世界のカールエイデに新たな生を得るかです。では、先ず新たな世界を望まない人は目の前の紙を裏返しに置いそこのドアから出て下さい。そうすれば地球の輪廻にもどれますよー」

シーバは表情一つ変えずにそこまで喋ると間を置いた。

 いつの間にか俺の目の前に紙が置かれていた。さっきまでは何もなかったはずなのだが?その紙には何やらアンケートのような感じでいくつかの質問が書いてある。その紙に目を通そうとした時目の前のおばさんが紙を裏返しにして置いて急ぎ足で部屋から出ていった。開けたドアの先は光の射さない真っ黒な色をしていた、周りにも同じ様にドアに向かう人が結構いた。

「はい、そろそろいいかな?ああ、この話を聞いた後に地球の輪廻に戻りたいって人がいたら紙を裏返しにしてからドアから出ていってねー。ただ、その紙に名前を書いてしまったらもう戻れないから気を付けてねー。じゃあ説明続けるねー」

シーバの説明をまとめるとこんな感じだ。

・シーバが管理するカールエイドはまだ若い世界なので魂の輪廻が少ないそうだ、それで色々な世界から魂を集めている。
・そして初回特典でチートも付けてくれるらしい。ここで若い子達は大喜びしていた。もちろん俺もだ。
・この紙にどんなチートが良いとか、年齢、名前、年齢や名前は向こうの世界で使うモノなので改変できる。
・そしてきっとここが一番大事なことだと思う。一番下に幸運と書かれた横の数値がチートを書くごとに変動する。
 つまり、物凄く俺Tueeeeeeをすると幸運がマイナスにすらなるのだ。シーバは最低でも20くらい無いと大変ですよ。と言っていた。

俺もいつの間にか現れたボールペンで紙に書き始める。そして書き始めるとわかったのだがこの幸運値は直ぐ下がる。
 最初に俺が書いたのは魔法チート。全系統の使用そして魔力チート。とここまで書いた時点で幸運値がマイナス80とかなっていた。試しに魔力チートに傍線を入れたら幸運値が少し戻った。でもまだマイナスだった。
INTが四桁になりMPも五桁になっている。

 ふむ、全系統がダメなのか?全系統に傍線を入れて水属性と書いてみる。すると幸運値は20まで戻った。
え?基本的な魔法でもか?もしかして魔法自体レアなのか?

そんな感じでコツコツと書いていると周りの人がどんどん書いた紙をもってシーバに見せていく。
シーバは特に受け取った紙を見返したりせずに机の上に置くと話し出す。

「提出が済んだ人からここに入って下さい」

と言って自分の横に人がゆったり通れるくらいの光る空間を作った。
紙を提出した人達がわれ先にと飛び込んでいくと机の上に置いた紙も次々と消えていった。

その様子を見て周りの人達も少し慌てて書き始めている。

俺はゲームを始める前のキャラ設定が大好きなので色々と試し始めた。

しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

処理中です...