ガロンガラージュ正衝傳

もつる

文字の大きさ
上 下
12 / 12

チャプター12(終章)

しおりを挟む
  12


 バーキンはブレード・ディフェンドの旧本社跡地に来ていた。
 彼にとっての、もうひとつの故郷に。荒涼として、人の気配が無くなったとしても、それは変わらない。
 何をするでもなく、ただ青天とおそろいの色をした海を眺める。
 すると、端末にメッセージが来た。アリシアからの写真だ。
 きれいでオシャレな部屋を背景に、ルカとアリシアが一緒に写っている。二人とも嬉しそうな笑顔だった。
 続けて、文字のメッセージが来る。

 ――引っ越し完了! いい部屋でしょ?

 バーキンは思わず微笑み、胸のあたりにぬくもりを感じた。
 お疲れさま、と心の中で二人を労い。

 ――お幸せに。こんど赤飯とか持ってくよ。

 と返信して、端末を懐に戻す。
 彼は海を見たまま言った。

「――生きてたんだな」
「そう簡単には死なんよ。……いや、さすがにあの時は危なかったか」

 バーキンは振り向く。
 そこに立っていたのは、ブランドンだった。
 彼は笑い、それから言う。

「まあ、結果オーライだ」
「ヒュシャンはどうした?」
「私の補佐をしてくれてる」
「……結局、父上どのの後を継いだっていうことだ」
「目的は果たしたからな。それも私が想定していたよりもずっと愉快な結果だ」
「愉快か……」

 バーキンは、かすかに苦笑いを浮かべる。

「今も神殿へ配送をしてるんだろう?」ブランドンが訊ねた。
「ああ。運ぶのは栄養剤満載のタンクだけどね」
「知ってるさ。たまに執務室から見ているよ。……台車ひとつとっても仰々しかったというのに、今はどこぞの倉庫からもらってきたカゴ車に乗っけてるとは……」

 ブランドンは嗤う。

「邪教の神も落ちぶれたな」と、バーキン。
「生ける屍の状態だよ。神性を失ったのさ。教団の、宗教団体としての力も……今後弱まる見通しだ」
「おれとしては、街がいつも通りでルカさんやアリシアに危害が加わらないならそれでいい」
「安心しろ。もうテヤンの日もヴェラボの姪も無い」
「ならよかったよ」

 バーキンは一歩前に出て、そのままブランドンとすれ違い、去ろうとする。

「殺し合いしたのにこう言うのは変だけどさ、達者でな」
「まだ、私のもとへ帰る気は無いか?」

 バーキンは足を止めた。
 すこしの間だけ目を閉じ、短く息を吐いてから答える。

「無い。おれは、昔のあんたが――人としての正派であろうとするあんたを、敬ってた」
「そうか……」
「もう行くよ」

 再び歩みだそうとする。
 が、ブランドンは、

「だがその前に」

 バーキンの身を引き寄せた。
 彼が驚いている間に、ブランドンはバーキンの唇を奪う。
 頭の中が真っ白になり、バーキンは動けなくなった。
 目を閉じ、ブランドンに己を委ねた。
 唇が離れる。

「ずっと、これを望んでたんだろう?」

 ブランドンはささやいた。

「私からの、せめてもの贈り物だ」

 彼はバーキンの肩をぽんと叩き、立ち去る。
 バーキンはブランドンの背中を見つめながら、半ば放心状態で唇に触れる。

「……ありがたく受け取っておくよ」

 バーキンは、またすこしだけ笑った。

「より近い場所で、あんたがどんな末路を辿るか――見ててやる」

   了
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

ガロンガラージュ愛像録

もつる
SF
 アリシアとルカは、春休みを利用して<江域>へと旅行に出かける。だがそこでアシェル、アシェラという兄妹と知り合い、二人の秘密を知ったことで野望と愛憎入り交じる戦いに巻き込まれてゆく……。  人口2000万を超える巨大都市<ガロンガラージュ>を舞台にしたSF無国籍アクション!   ◇  前作『ガロンガラージュ正衝傳(https://www.alphapolis.co.jp/novel/283100776/657681082)』とは同一世界観であり一部登場人物、設定も続投していますが物語的な繋がりはありません。そのため新規タイトルとしてUPしています

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

ワイルド・ソルジャー

アサシン工房
SF
時は199X年。世界各地で戦争が行われ、終戦を迎えようとしていた。 世界は荒廃し、辺りは無法者で溢れかえっていた。 主人公のマティアス・マッカーサーは、かつては裕福な家庭で育ったが、戦争に巻き込まれて両親と弟を失い、その後傭兵となって生きてきた。 旅の途中、人間離れした強さを持つ大柄な軍人ハンニバル・クルーガーにスカウトされ、マティアスは軍人として活動することになる。 ハンニバルと共に任務をこなしていくうちに、冷徹で利己主義だったマティアスは利害を超えた友情を覚えていく。 世紀末の荒廃したアメリカを舞台にしたバトルファンタジー。 他の小説サイトにも投稿しています。

ペーパーバック・ファンタジア2012

yoshimax
SF
ペーパーバック小説のような荒唐無稽なSF冒険譚のはじまり・・・

【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?

俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。 この他、 「新訳 零戦戦記」 「総統戦記」もよろしくお願いします。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

処理中です...