56 / 103
エインズワース辺境伯
歓待
しおりを挟む
ラウルとフローラはフェネルの街をあちこちと歩いて、夕刻前に別邸に戻ってきた。
ドーシュは腹いっぱいになって、帰りも支障ないだろうと踏んでいたが、支障が出たのはそのせいではなかった。
「ご婦人を!なんだとお思いですか!騎士ではありません!このような可憐な女性をお連れしておきながら!どのような行程を組めば、日帰りで往復されようなどとお考えになったのですか!!」
別邸に戻り、帰り支度をと口にした途端、メレルの妻で、城の侍女でもあったマーリーンに怒鳴られた。
大公である自分にここまで臆することなく対応ができるのはマーリーンぐらいだと、ラウルはしみじみと思っていた。
「あ、あの、私は平気ですから、その」
「大丈夫ではございません!今夜はここにお泊まりいただきます!もう食事も用意できておりますし、湯の準備もできております。大公様、よろしいですね?」
「まぁ、仕方がない。1日くらい帰還が伸びてもうちの城はびくともしないからな」
「左様でございます。もし、支障が出るようなことがあるならば、また小童どもの尻を叩きにいかねばなりませんな」
メレルがかつての厳しい一面を見せると、ラウルは苦笑しつつ、懐かしい気持ちになっていた。
メレルもマーリーンも、まだラウルが騎士として過ごしていた頃から、家族のように過ごし、時に厳しく、時に優しく過ごしてくれた大切な者達だったからだ。
「たまにはここで過ごせばあいつらも羽を伸ばせるだろう」
「それはようございました。さぁ、フローラ様、先に湯に入られまして、お疲れを取りましょう」
フローラはマーリーンに先導されて、邸宅の奥へと進んでいった。
ラウルの後ろにはメレルがぴったりと付き従っている。
「なんだ、メレル」
「いつ、あのようなお方をお迎えになったのか、お話くださるのかと思いまして」
「‥‥」
「ほう、だんまりでございますか。どうやら、街中では手を取り合い、それはそれは仲睦まじいご様子と聞き及んでおりますが」
今しがたか帰ってきたはばりだというのに、なぜその情報が筒抜けになっているのか、ラウルは頭を抑えた。
「フローラは、そういうものではない。記憶がないから、その助けになりはしないかとここに連れてきたのだ」
「なるほど、わざわざご自身でお連れになったわけですね。供の一人も連れず、二人っきりでお越しになったわけですね。副官や補佐官はどうしました?みんな、怪我か病気で倒れましたかな?」
厭味ったらしく後ろからチクチクと刺してくるメレルに、振り返ってじろりと睨み付ける。
「そのようなお顔をされますとあのような可憐なお方は震えあがってしまいますなぁ。まぁ、私にはただの子供の睨み付けにしか見えませんが」
「たいがいにしろ、メレル」
「ここまでに致しましょう。どうぞ、お湯を使われてください」
その言葉にようやくラウルも肩の力を抜くことができた。何かと鋭いメレルの前では、まだまだ若輩者なのだと痛感した。
湯を浴び、夜着に着替えたラウルは中庭に敷かれた敷布とクッションの上で横になり、メレル達が持ってきた酒を飲んでいた。
火照った体を冷ますのにちょうどいいと、くつろいでいたときだった。
ふわりと爽やかな香りがしたと思ったら、フローラが夜着のワンピースにショールを羽織っただけの軽装で目の前に現れた。
普段は襟元まできっちりとした服ばかり着ているため、襟ぐりが深く、その鎖骨までくっきりと見える装いは初めてだった。レースの襟元から控えめに膨らんだ胸、そこから流れるような曲線を描く腰から臀部にラウルは釘付けになった。まるでその視線から隠すようにフローラの長い金髪がふわりと垂れた。
「大公様?」
じっと動かないラウルを見て、フローラが心配そうに顔を覗き込んだ。
ラウルは半身を起こし、盆に乗っていたもう1つのグラスにワインを注ぐと、フローラに差し出した。
フローラはラウルの横に敷かれたクッションの上に座ると、それを受け取った。
「とてもいい香りがしますね」
「フェネルの東にある村がワインを作るのがうまくてな。ここらへんは酒を飲むしか楽しみがないんだ」
「厳しい土地ですから。でもお酒は寒いときに体を温めてくれますから、ここで親しまれるのもわかります」
ふふふと笑いながら、フローラがワインに口をつけるのをラウルは直視できなかった。
『こんな、飲んだくればかりの辺鄙な場所では、何を口にしても、味など感じません』
かつての妻がそう蔑んだ記憶が蘇った。
「なぜだろうな」
「え?」
ラウルはグラスを置き、まっすぐにフローラを見据えた。
「なぜ、君は、俺の聞きたいことばかりを聞かせてくれるんだろうか」
フローラが身構えるよりも先に、ラウルは俊敏に動き、フローラの細い腰を左手でつかみ強く引き寄せた。
フローラが持っていたグラスが手から滑り落ち、がしゃんと割れる音がした。
二人とも瞼を閉じることを忘れたまま、唇を重ねていた。
ラウルはフローラのどんな仕草も見逃したくはなかった。揺らめく青い瞳が自分を映していることに恍惚とした喜びを感じた。
「大公様…?」
「いやか?」
「いえ、そんな」
「逃げるなら、今だ。今だけ、その猶予をやろう」
ラウルはつかんでいたフローラの腰から手を離した。フローラは困惑した表情を浮かべ、やがて視線を落とした。
ラウルは大きな手でフローラの頬に触れた。
「フローラ」
「……」
低い声で名前を呼ばれたフローラは、びくと体を跳ねさせた。ゆっくりと視線が絡み合い、何も言葉を発することなく見つめ合った後、フローラは静かに瞼を閉じた。
腹の底から溶岩のように沸いた衝動にラウルは突き動かされた。並べられたクッションの上にフローラを押し倒し、その唇を深く侵した。まるで獣のようだと自虐的に思った。
しかし、止めることはできなかった。自分の半分程しかない華奢な体に覆いかぶさり、押しつぶさんばかりにのしかかる。決して逃がさないと表すように。
フローラの両手がラウルの胸にそっと添えられたのを感じると、ラウルの激流のような感情は更に暴れまわった。
フローラの小さな舌を追い回り、吸い上げてはその唾液をすすった。フローラが苦し気に顔をそらすと、唇をそのまま首筋へと這わせた。
「んんっ…」
フローラが漏らした甘い声に背筋が痺れるような感覚が走った。何度も首筋を吸い上げてはその声を堪能した。夜着がはだけ、フローラの胸元に顔を寄せようとしたときだった。
「ま、待ってください…」
フローラが絞り出すように言った言葉に、ラウルはやっと我を取り戻した。体を起こし、自分の体の下にいるフローラを呆然を見下ろした。
すっかり髪も服も乱れてしまったが、その妖艶な表情は、これまで城で見てきたものとは全く異なっていた。ラウルはフローラを横抱きにすると、邸宅をずんずんと突き進んだ。フローラはあまりの高さに驚き、ひしとラウルの首に腕を回して、遠慮のない揺れのせいで落ちないようにするのに必死だった。
ラウルは迷いのない足取りで主寝室へと向かうと足で蹴り開け、そのままベッドへと進んだ。
ドーシュは腹いっぱいになって、帰りも支障ないだろうと踏んでいたが、支障が出たのはそのせいではなかった。
「ご婦人を!なんだとお思いですか!騎士ではありません!このような可憐な女性をお連れしておきながら!どのような行程を組めば、日帰りで往復されようなどとお考えになったのですか!!」
別邸に戻り、帰り支度をと口にした途端、メレルの妻で、城の侍女でもあったマーリーンに怒鳴られた。
大公である自分にここまで臆することなく対応ができるのはマーリーンぐらいだと、ラウルはしみじみと思っていた。
「あ、あの、私は平気ですから、その」
「大丈夫ではございません!今夜はここにお泊まりいただきます!もう食事も用意できておりますし、湯の準備もできております。大公様、よろしいですね?」
「まぁ、仕方がない。1日くらい帰還が伸びてもうちの城はびくともしないからな」
「左様でございます。もし、支障が出るようなことがあるならば、また小童どもの尻を叩きにいかねばなりませんな」
メレルがかつての厳しい一面を見せると、ラウルは苦笑しつつ、懐かしい気持ちになっていた。
メレルもマーリーンも、まだラウルが騎士として過ごしていた頃から、家族のように過ごし、時に厳しく、時に優しく過ごしてくれた大切な者達だったからだ。
「たまにはここで過ごせばあいつらも羽を伸ばせるだろう」
「それはようございました。さぁ、フローラ様、先に湯に入られまして、お疲れを取りましょう」
フローラはマーリーンに先導されて、邸宅の奥へと進んでいった。
ラウルの後ろにはメレルがぴったりと付き従っている。
「なんだ、メレル」
「いつ、あのようなお方をお迎えになったのか、お話くださるのかと思いまして」
「‥‥」
「ほう、だんまりでございますか。どうやら、街中では手を取り合い、それはそれは仲睦まじいご様子と聞き及んでおりますが」
今しがたか帰ってきたはばりだというのに、なぜその情報が筒抜けになっているのか、ラウルは頭を抑えた。
「フローラは、そういうものではない。記憶がないから、その助けになりはしないかとここに連れてきたのだ」
「なるほど、わざわざご自身でお連れになったわけですね。供の一人も連れず、二人っきりでお越しになったわけですね。副官や補佐官はどうしました?みんな、怪我か病気で倒れましたかな?」
厭味ったらしく後ろからチクチクと刺してくるメレルに、振り返ってじろりと睨み付ける。
「そのようなお顔をされますとあのような可憐なお方は震えあがってしまいますなぁ。まぁ、私にはただの子供の睨み付けにしか見えませんが」
「たいがいにしろ、メレル」
「ここまでに致しましょう。どうぞ、お湯を使われてください」
その言葉にようやくラウルも肩の力を抜くことができた。何かと鋭いメレルの前では、まだまだ若輩者なのだと痛感した。
湯を浴び、夜着に着替えたラウルは中庭に敷かれた敷布とクッションの上で横になり、メレル達が持ってきた酒を飲んでいた。
火照った体を冷ますのにちょうどいいと、くつろいでいたときだった。
ふわりと爽やかな香りがしたと思ったら、フローラが夜着のワンピースにショールを羽織っただけの軽装で目の前に現れた。
普段は襟元まできっちりとした服ばかり着ているため、襟ぐりが深く、その鎖骨までくっきりと見える装いは初めてだった。レースの襟元から控えめに膨らんだ胸、そこから流れるような曲線を描く腰から臀部にラウルは釘付けになった。まるでその視線から隠すようにフローラの長い金髪がふわりと垂れた。
「大公様?」
じっと動かないラウルを見て、フローラが心配そうに顔を覗き込んだ。
ラウルは半身を起こし、盆に乗っていたもう1つのグラスにワインを注ぐと、フローラに差し出した。
フローラはラウルの横に敷かれたクッションの上に座ると、それを受け取った。
「とてもいい香りがしますね」
「フェネルの東にある村がワインを作るのがうまくてな。ここらへんは酒を飲むしか楽しみがないんだ」
「厳しい土地ですから。でもお酒は寒いときに体を温めてくれますから、ここで親しまれるのもわかります」
ふふふと笑いながら、フローラがワインに口をつけるのをラウルは直視できなかった。
『こんな、飲んだくればかりの辺鄙な場所では、何を口にしても、味など感じません』
かつての妻がそう蔑んだ記憶が蘇った。
「なぜだろうな」
「え?」
ラウルはグラスを置き、まっすぐにフローラを見据えた。
「なぜ、君は、俺の聞きたいことばかりを聞かせてくれるんだろうか」
フローラが身構えるよりも先に、ラウルは俊敏に動き、フローラの細い腰を左手でつかみ強く引き寄せた。
フローラが持っていたグラスが手から滑り落ち、がしゃんと割れる音がした。
二人とも瞼を閉じることを忘れたまま、唇を重ねていた。
ラウルはフローラのどんな仕草も見逃したくはなかった。揺らめく青い瞳が自分を映していることに恍惚とした喜びを感じた。
「大公様…?」
「いやか?」
「いえ、そんな」
「逃げるなら、今だ。今だけ、その猶予をやろう」
ラウルはつかんでいたフローラの腰から手を離した。フローラは困惑した表情を浮かべ、やがて視線を落とした。
ラウルは大きな手でフローラの頬に触れた。
「フローラ」
「……」
低い声で名前を呼ばれたフローラは、びくと体を跳ねさせた。ゆっくりと視線が絡み合い、何も言葉を発することなく見つめ合った後、フローラは静かに瞼を閉じた。
腹の底から溶岩のように沸いた衝動にラウルは突き動かされた。並べられたクッションの上にフローラを押し倒し、その唇を深く侵した。まるで獣のようだと自虐的に思った。
しかし、止めることはできなかった。自分の半分程しかない華奢な体に覆いかぶさり、押しつぶさんばかりにのしかかる。決して逃がさないと表すように。
フローラの両手がラウルの胸にそっと添えられたのを感じると、ラウルの激流のような感情は更に暴れまわった。
フローラの小さな舌を追い回り、吸い上げてはその唾液をすすった。フローラが苦し気に顔をそらすと、唇をそのまま首筋へと這わせた。
「んんっ…」
フローラが漏らした甘い声に背筋が痺れるような感覚が走った。何度も首筋を吸い上げてはその声を堪能した。夜着がはだけ、フローラの胸元に顔を寄せようとしたときだった。
「ま、待ってください…」
フローラが絞り出すように言った言葉に、ラウルはやっと我を取り戻した。体を起こし、自分の体の下にいるフローラを呆然を見下ろした。
すっかり髪も服も乱れてしまったが、その妖艶な表情は、これまで城で見てきたものとは全く異なっていた。ラウルはフローラを横抱きにすると、邸宅をずんずんと突き進んだ。フローラはあまりの高さに驚き、ひしとラウルの首に腕を回して、遠慮のない揺れのせいで落ちないようにするのに必死だった。
ラウルは迷いのない足取りで主寝室へと向かうと足で蹴り開け、そのままベッドへと進んだ。
2
お気に入りに追加
87
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる