4 / 10
勇者様
しおりを挟む
あれ?
さっきまで、あんな人いなかったはず。
だって、私が連れて来られた謁見の間には、でっぷりしたおっさんと、ガリガリの神経質そうなおっさんと、何が楽しいのかニヤニヤと笑っているおっさんばかりだった。
若いお兄さん?もちろんいますよ。
でもね、大多数がおっさんで、その中に若いお兄さんが数人となれば、自然と若いお兄さんの方に視線が行ってしまうわけで。若いお兄さんが何処に居るかなんて、謁見の間に入って直ぐに確認済みです。
そして、その中にこんなに顔が整った男性はいなかった。
はっきり言って私の好みど真ん中。こんな男性を私が見逃すはずがない。
はぁ・・・笑い方も素敵。
そんなうっとりとした私の気分を全力でぶち壊す、おっさんの怒鳴り声。
「おのれえええぇぇぇぇ勇者ああああぁぁぁぁぁぁ」
あれ?
赤豚・・・ちがった王様・・・今、勇者って言った??
「どうも!久しぶり!!」
まだ笑いが治らないらしい勇者さんは、涙目で元気よく挨拶してますね。良いのかな?王様真っ赤になって唾を飛ばしながら叫んでるけど。ちょっと、私にかかりそうなんですけど。
「久しぶりではないだろう。おまえぇぇぇ魔王討伐はどうしたああぁぁぁ。」
「え?魔王討伐?するわけないでしょ。魔族は魔王国って言う名の立派な国を作って、周辺国と仲良くやってるのに、何でわざわざその国の王様を討伐するの?」
叫ぶ王様とは対照的に、勇者さん世間話をする様なのんびりした喋り方してますけど、大丈夫ですか?
あんなんでも、一応国王ですよ。大丈夫ですか??
それにしても、やっぱり勇者と魔王はセットですよね!
王道で言えば、聖剣を手にした勇者が、魔王を倒し、世界を平和に・・・・ん?
立派な国を作って、周辺国と仲良く??
「何を言うか、奴らは魔族なのだぞ、魔族は悪だ。」
「何その古臭い考え方。それ、何十年前の話?それに、魔族が一方的に悪かった訳でもないし。って、この国の人達の殆どは、知らないんだっけ?まあ、そんな事はどうでも良いよ。どうせ、あんた達の力じゃ、魔王国に勝てないし。」
勇者さんと王様。
正直 私には、どちらが正しいのかなんて分からない。
私の行動範囲は、お城敷地内。自分の小屋の周辺だけでしたからね。
でも、この国の王族や貴族達が腐っているって話は、耳に入っていた。そもそもそんな話が、行動範囲が狭い、異世界から突然現れただけの私の耳にまで届く時点で、この国の王族や貴族は本当に駄目なんだと思う。
まあ、私への扱いがあんな感じだったので、元々全く信用なんてしてなかったんですけどね。
だから多分、勇者さんの話の方が正しいんだと思う。いや、あんなオッサンを信じるくらいなら、勇者さんを信じたい。勇者さんになら騙されても良い。むしろ、騙し・・・落ち着け私、思考が危険な方向へ行ってます。落ち着け、落ち着け私。
「なっなんだとおおぉぉぉぉ。」
「事実でしょ。国として魔王国に挑んでも、勝てないのが分かっていたから、異世界から勇者なんて者を召喚して、魔王を倒してもらおうとしたんだから。まあそれも、今は良いや。一番の問題は、何故聖女を召喚したかって事だよね?」
え?私??
勇者さんが私の事を気にしている?
これは、もしかして、もしかして・・・
「なっ何を言うか、勇者が役立たずなら、聖女に力を借りるのはごく自然な事だろう。」
「ん?馬鹿なの?」
あぁ、言いたい気持ちはすっごく分かるけど、そんなにはっきり言って大丈夫ですか勇者さん。
ほら、王様さっき以上に真っ赤になって、プルプル震えてますよ。相当怒ってますよ。
「なんだとおおぉぉぉぉ。」
「はいはい、そろそろその雄叫び混じりの喋り方はいいからさぁ。真面目に答えてよ。何で俺があんなに、異世界から人を呼んだら駄目だよって言ったのに、呼んじゃってるのかな?呼ばれるのって、すっごい迷惑だって言ったよね?帰れないのに、勝手な都合で呼ぶなって。」
「何を偉そうに。召喚されただけの異世界人が。お前達の事情などどうでも良い。お前達は、我が国の力で呼ばれたのだ。だから我が国の為に働いていれば良いのだ。」
勇者さんが堂々と、楽しそうに話していたので、ちょっと面白そうだと思って黙っていたけれど、流石に腹が立つ。
好きで召喚されたわけじゃない。それなのに勝手に期待され、勝手に失望され、濡れ衣を着せられ、挙句こんな事を言われ、腹が立たないわけがない。
思わず『ふざけるなああぁぁぁ』って、怒鳴ろうとした瞬間。
勇者さんの緊張感の無い、楽しそうな声が聞こえてきた。
「そうだよね、この国の為に呼ばれたんだから、この国の為に働くべきだよね。だからさぁ、この国を魔王に売っぱらってあげたよ。」
・・・・
さっきまで、あんな人いなかったはず。
だって、私が連れて来られた謁見の間には、でっぷりしたおっさんと、ガリガリの神経質そうなおっさんと、何が楽しいのかニヤニヤと笑っているおっさんばかりだった。
若いお兄さん?もちろんいますよ。
でもね、大多数がおっさんで、その中に若いお兄さんが数人となれば、自然と若いお兄さんの方に視線が行ってしまうわけで。若いお兄さんが何処に居るかなんて、謁見の間に入って直ぐに確認済みです。
そして、その中にこんなに顔が整った男性はいなかった。
はっきり言って私の好みど真ん中。こんな男性を私が見逃すはずがない。
はぁ・・・笑い方も素敵。
そんなうっとりとした私の気分を全力でぶち壊す、おっさんの怒鳴り声。
「おのれえええぇぇぇぇ勇者ああああぁぁぁぁぁぁ」
あれ?
赤豚・・・ちがった王様・・・今、勇者って言った??
「どうも!久しぶり!!」
まだ笑いが治らないらしい勇者さんは、涙目で元気よく挨拶してますね。良いのかな?王様真っ赤になって唾を飛ばしながら叫んでるけど。ちょっと、私にかかりそうなんですけど。
「久しぶりではないだろう。おまえぇぇぇ魔王討伐はどうしたああぁぁぁ。」
「え?魔王討伐?するわけないでしょ。魔族は魔王国って言う名の立派な国を作って、周辺国と仲良くやってるのに、何でわざわざその国の王様を討伐するの?」
叫ぶ王様とは対照的に、勇者さん世間話をする様なのんびりした喋り方してますけど、大丈夫ですか?
あんなんでも、一応国王ですよ。大丈夫ですか??
それにしても、やっぱり勇者と魔王はセットですよね!
王道で言えば、聖剣を手にした勇者が、魔王を倒し、世界を平和に・・・・ん?
立派な国を作って、周辺国と仲良く??
「何を言うか、奴らは魔族なのだぞ、魔族は悪だ。」
「何その古臭い考え方。それ、何十年前の話?それに、魔族が一方的に悪かった訳でもないし。って、この国の人達の殆どは、知らないんだっけ?まあ、そんな事はどうでも良いよ。どうせ、あんた達の力じゃ、魔王国に勝てないし。」
勇者さんと王様。
正直 私には、どちらが正しいのかなんて分からない。
私の行動範囲は、お城敷地内。自分の小屋の周辺だけでしたからね。
でも、この国の王族や貴族達が腐っているって話は、耳に入っていた。そもそもそんな話が、行動範囲が狭い、異世界から突然現れただけの私の耳にまで届く時点で、この国の王族や貴族は本当に駄目なんだと思う。
まあ、私への扱いがあんな感じだったので、元々全く信用なんてしてなかったんですけどね。
だから多分、勇者さんの話の方が正しいんだと思う。いや、あんなオッサンを信じるくらいなら、勇者さんを信じたい。勇者さんになら騙されても良い。むしろ、騙し・・・落ち着け私、思考が危険な方向へ行ってます。落ち着け、落ち着け私。
「なっなんだとおおぉぉぉぉ。」
「事実でしょ。国として魔王国に挑んでも、勝てないのが分かっていたから、異世界から勇者なんて者を召喚して、魔王を倒してもらおうとしたんだから。まあそれも、今は良いや。一番の問題は、何故聖女を召喚したかって事だよね?」
え?私??
勇者さんが私の事を気にしている?
これは、もしかして、もしかして・・・
「なっ何を言うか、勇者が役立たずなら、聖女に力を借りるのはごく自然な事だろう。」
「ん?馬鹿なの?」
あぁ、言いたい気持ちはすっごく分かるけど、そんなにはっきり言って大丈夫ですか勇者さん。
ほら、王様さっき以上に真っ赤になって、プルプル震えてますよ。相当怒ってますよ。
「なんだとおおぉぉぉぉ。」
「はいはい、そろそろその雄叫び混じりの喋り方はいいからさぁ。真面目に答えてよ。何で俺があんなに、異世界から人を呼んだら駄目だよって言ったのに、呼んじゃってるのかな?呼ばれるのって、すっごい迷惑だって言ったよね?帰れないのに、勝手な都合で呼ぶなって。」
「何を偉そうに。召喚されただけの異世界人が。お前達の事情などどうでも良い。お前達は、我が国の力で呼ばれたのだ。だから我が国の為に働いていれば良いのだ。」
勇者さんが堂々と、楽しそうに話していたので、ちょっと面白そうだと思って黙っていたけれど、流石に腹が立つ。
好きで召喚されたわけじゃない。それなのに勝手に期待され、勝手に失望され、濡れ衣を着せられ、挙句こんな事を言われ、腹が立たないわけがない。
思わず『ふざけるなああぁぁぁ』って、怒鳴ろうとした瞬間。
勇者さんの緊張感の無い、楽しそうな声が聞こえてきた。
「そうだよね、この国の為に呼ばれたんだから、この国の為に働くべきだよね。だからさぁ、この国を魔王に売っぱらってあげたよ。」
・・・・
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説

聖女アマリア ~喜んで、婚約破棄を承ります。
青の雀
恋愛
公爵令嬢アマリアは、15歳の誕生日の翌日、前世の記憶を思い出す。
婚約者である王太子エドモンドから、18歳の学園の卒業パーティで王太子妃の座を狙った男爵令嬢リリカからの告発を真に受け、冤罪で断罪、婚約破棄され公開処刑されてしまう記憶であった。
王太子エドモンドと学園から逃げるため、留学することに。隣国へ留学したアマリアは、聖女に認定され、覚醒する。そこで隣国の皇太子から求婚されるが、アマリアには、エドモンドという婚約者がいるため、返事に窮す。
婚約破棄された聖女は、愛する恋人との思い出を消すことにした。
石河 翠
恋愛
婚約者である王太子に興味がないと評判の聖女ダナは、冷たい女との結婚は無理だと婚約破棄されてしまう。国外追放となった彼女を助けたのは、美貌の魔術師サリバンだった。
やがて恋人同士になった二人。ある夜、改まったサリバンに呼び出され求婚かと期待したが、彼はダナに自分の願いを叶えてほしいと言ってきた。彼は、ダナが大事な思い出と引き換えに願いを叶えることができる聖女だと知っていたのだ。
失望したダナは思い出を捨てるためにサリバンの願いを叶えることにする。ところがサリバンの願いの内容を知った彼女は彼を幸せにするため賭けに出る。
愛するひとの幸せを願ったヒロインと、世界の平和を願ったヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(写真のID:4463267)をお借りしています。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。
ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」
出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。
だがアーリンは考える間もなく、
「──お断りします」
と、きっぱりと告げたのだった。

別に要りませんけど?
ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」
そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。
「……別に要りませんけど?」
※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。
※なろうでも掲載中

私は王子の婚約者にはなりたくありません。
黒蜜きな粉
恋愛
公爵令嬢との婚約を破棄し、異世界からやってきた聖女と結ばれた王子。
愛を誓い合い仲睦まじく過ごす二人。しかし、そのままハッピーエンドとはならなかった。
いつからか二人はすれ違い、愛はすっかり冷めてしまった。
そんな中、主人公のメリッサは留学先の学校の長期休暇で帰国。
父と共に招かれた夜会に顔を出すと、そこでなぜか王子に見染められてしまった。
しかも、公衆の面前で王子にキスをされ逃げられない状況になってしまう。
なんとしてもメリッサを新たな婚約者にしたい王子。
さっさと留学先に戻りたいメリッサ。
そこへ聖女があらわれて――
婚約破棄のその後に起きる物語
さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】
私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。
もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。
※マークは残酷シーン有り
※(他サイトでも投稿中)

【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました
As-me.com
恋愛
完結しました。
とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。
例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。
なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。
ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!
あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。
※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる