54 / 64
真相編
53話 決着
しおりを挟む
「……エレノア。どうしてそこまで残酷になれる? レティシアは……お前の子孫にあたる存在だろう?」
「ハッ……私から子供を奪ったフローレス家の者の命がどうなろうと、知ったことではないわ」
エレノアは冷たく吐き捨てた。
「……アンドレアス。早くエレノアを殺せ。呪いの解除条件は、悪魔と依頼主を両方消すことだ」
「分かりました」
アンドレアスは、ざっとエレノアに近づいた。
「……私、転移魔法が得意なの。……まあスコルに与えられたものだけど、自分なりに研究したのよ」
エレノアは札のようなものを取り出した。
「……?」
「! アンドレアス……その札を奪え!」
「え? はい……!」
オースティンの指示に従い、アンドレアスはエレノアの持っている札を奪おうとしたが、その一瞬先に札が光り始めた。
「スコルがダメなら、他の悪魔を呼び出すだけよ。あの悪魔辞典は私の手元にあるし……。じゃあね、殿下、オースティン。この代が駄目なら、また何十年、何百年と潜って王妃になるチャンスを待つわ」
札の光がエレノアの体を包み込む。
「……待っ!」
瞬間、真っ暗な夜がまるで昼間のように明るくなった。
そして、大きな白龍が空に現れた。
――その龍は、紫の瞳と紫の髭を持っている。
「え……?」
あっけに取られたエレノアの体に、白龍の髭が巻き付く。エレノアは札を落とし、転移魔法の光が消え去った。
(あの龍は……)
痛みに悶えながら、レティシアはその龍を視界に入れた。
龍はグレンが抱えているレティシアに目を留めると、ふっと優しい息を吹きかけた。その瞬間、呻いていたレティシアは、痛みが消えていくのを感じた。
「レティシア、大丈夫か?」
アンドレアスは心配そうにレティシアに近づいた。龍に何かされたのではないかと、彼は不安に思っていた。
「だ、大丈夫です……」
「何なのだ、あの龍は突然……」
(あの白龍は……)
「……アンディ様、あの白龍は、以前お話しした師匠の昔馴染みです」
「……! あれが……」
アンドレアスが驚愕する。
「何、何なの、あんた……!」
龍の髭で拘束されたエレノアは恐怖に身を震わせた。その目は驚きと恐れで大きく見開かれている。
しかし、紫の瞳が彼女をじっと見つめると、何かに引き寄せられるように彼女の抵抗が次第に弱まっていった。
「…………お、お姉さま……?!」
レティシアとアンドレアスは、その言葉に驚き、思わずお互い見つめあった。
龍はエレノアの拘束を優雅に解き、彼女の目の前に立ちはだかる。その威厳に満ちた姿に、エレノアは身体を震わせる。彼女の涙が頬を零れ落ちる。
「……お、お姉さま……。ごめんなさい、私のせいで……」
彼女は心の奥底から湧き上がる後悔を口にした。
ずっと謝りたかった。エレノアは龍の顔に抱きつき、その温もりを求めるようにすがりついた。
「火炙りは、痛かったでしょう……? うっ、うっ、ごめんなさい……」
龍は、彼女の後悔を理解するかのように、優しくその身体を髭で包み込んだ。まるで、彼女の心の傷を癒すかのように。
そして、龍は近くにいたオースティンに目を向け、彼に向かって優しい息を吹きかけた。彼の傷は次第に癒されていく。
『苦労をかけたね、オースティン。後は私が始末をつけるよ』
龍が静かに、しかし響き渡るような声でオースティンに告げた。
「ああ……分かった」
オースティンが神妙な表情で頷く。
龍はエレノアを背に乗せたまま、ゆっくりとその場を飛び去って行く。すると、再び辺りは暗くなった。
皆は、このあっという間の出来事に呆然としていた。
「い、今のは……?」
避難していたシャーロットが、恐る恐る近寄ってきて問いかけた。
「あの龍は……マチルダの生まれ変わりだ。自分の妹の不始末にケリをつけに来たんだ」
オースティンが静かに答えると、周囲がざわめき立った。
「……マチルダだと!?」
「九十五年前のホルルン村での龍害事件……あの時、村人を襲っていたのはマチルダだ。とは言え、生まれ変わったばかりでまだ幼い龍だったマチルダは、悪知恵を働いた魔法使いに洗脳され、利用されていただけだった。俺はマチルダをその魔法使いから救い出し、その時にあいつも前世の記憶を取り戻したんだ」
「……なんと……!」
レティシアは驚愕の表情を浮かべた。あの龍がマチルダの生まれ変わりとは……信じられないことだった。
「! ……?」
胸に違和感を感じたレティシアは、自分の襟に手をかける。
「……レティシア?」
「……痣が無くなっています」
「……!」
それは、つまりエレノアが死んだ、ということを意味していた。
オースティンが頷く。
「悪いな、女王。本来ならきちんと裁判をやり、エレノアを処罰するべきだったと思うが……。レティの命には代えられない」
「何を……そもそも裁判もせず冤罪でマチルダを処刑してしまったのが王家の大罪だ。感謝する」
シャーロットは深々と頭を下げた。
先ほどのエレノアの記憶では、理解できないことが多く残されていた。たとえば、ザリバン家で働いていた者がリック王を襲撃したと主張したことや、カミーラ王妃の事故死の真相について……。
どちらの事件もスコルの暗躍によって引き起こされたのかもしれない。
しかし、襲撃事件に関しては、リック王自身の自作自演であったという見方もできる。また、カミーラ王妃の死には王宮の陰謀が絡んでいる可能性も十分にあった。
――しかし、百年前の出来事であり、エレノアやスコルが死んだ今、真相は藪の中だ。
夜明けが訪れ、辺りは徐々に明るさを取り戻していく。しかし、その光の中には、多くの犠牲者の影が色濃く残っていた。生き残った者たちの心には、悲しみと疲労が漂っている。
シャーロットは、王家が引き起こした過ちと、この惨劇に気落ちし、いつも気丈で国民を導く彼女にしては珍しく、かける言葉を迷っていた。
その静寂を破るように、アンドレアスが前に立ち上がった。
「皆の者! 我が王家を呪った真の犯人は今、死んだ! これでこの国に真の平和が訪れるだろう。諸君らの働きに心から感謝する!!」
その言葉が響き渡ると、兵士たちの顔に少しずつ活力が戻っていく。彼らの心に希望の光が灯り始めた。
「万歳! ユハディーア王国万歳! 女王陛下万歳! 王太子殿下万歳!!」
一人の兵が高らかに叫ぶと、それはまるで波のように広がり、兵士たちが次々と声を上げていった。その声は、夜明けの光の中で一つの調和を生み出し、希望の息吹が再びこの国に満ちていくようであった。
「ハッ……私から子供を奪ったフローレス家の者の命がどうなろうと、知ったことではないわ」
エレノアは冷たく吐き捨てた。
「……アンドレアス。早くエレノアを殺せ。呪いの解除条件は、悪魔と依頼主を両方消すことだ」
「分かりました」
アンドレアスは、ざっとエレノアに近づいた。
「……私、転移魔法が得意なの。……まあスコルに与えられたものだけど、自分なりに研究したのよ」
エレノアは札のようなものを取り出した。
「……?」
「! アンドレアス……その札を奪え!」
「え? はい……!」
オースティンの指示に従い、アンドレアスはエレノアの持っている札を奪おうとしたが、その一瞬先に札が光り始めた。
「スコルがダメなら、他の悪魔を呼び出すだけよ。あの悪魔辞典は私の手元にあるし……。じゃあね、殿下、オースティン。この代が駄目なら、また何十年、何百年と潜って王妃になるチャンスを待つわ」
札の光がエレノアの体を包み込む。
「……待っ!」
瞬間、真っ暗な夜がまるで昼間のように明るくなった。
そして、大きな白龍が空に現れた。
――その龍は、紫の瞳と紫の髭を持っている。
「え……?」
あっけに取られたエレノアの体に、白龍の髭が巻き付く。エレノアは札を落とし、転移魔法の光が消え去った。
(あの龍は……)
痛みに悶えながら、レティシアはその龍を視界に入れた。
龍はグレンが抱えているレティシアに目を留めると、ふっと優しい息を吹きかけた。その瞬間、呻いていたレティシアは、痛みが消えていくのを感じた。
「レティシア、大丈夫か?」
アンドレアスは心配そうにレティシアに近づいた。龍に何かされたのではないかと、彼は不安に思っていた。
「だ、大丈夫です……」
「何なのだ、あの龍は突然……」
(あの白龍は……)
「……アンディ様、あの白龍は、以前お話しした師匠の昔馴染みです」
「……! あれが……」
アンドレアスが驚愕する。
「何、何なの、あんた……!」
龍の髭で拘束されたエレノアは恐怖に身を震わせた。その目は驚きと恐れで大きく見開かれている。
しかし、紫の瞳が彼女をじっと見つめると、何かに引き寄せられるように彼女の抵抗が次第に弱まっていった。
「…………お、お姉さま……?!」
レティシアとアンドレアスは、その言葉に驚き、思わずお互い見つめあった。
龍はエレノアの拘束を優雅に解き、彼女の目の前に立ちはだかる。その威厳に満ちた姿に、エレノアは身体を震わせる。彼女の涙が頬を零れ落ちる。
「……お、お姉さま……。ごめんなさい、私のせいで……」
彼女は心の奥底から湧き上がる後悔を口にした。
ずっと謝りたかった。エレノアは龍の顔に抱きつき、その温もりを求めるようにすがりついた。
「火炙りは、痛かったでしょう……? うっ、うっ、ごめんなさい……」
龍は、彼女の後悔を理解するかのように、優しくその身体を髭で包み込んだ。まるで、彼女の心の傷を癒すかのように。
そして、龍は近くにいたオースティンに目を向け、彼に向かって優しい息を吹きかけた。彼の傷は次第に癒されていく。
『苦労をかけたね、オースティン。後は私が始末をつけるよ』
龍が静かに、しかし響き渡るような声でオースティンに告げた。
「ああ……分かった」
オースティンが神妙な表情で頷く。
龍はエレノアを背に乗せたまま、ゆっくりとその場を飛び去って行く。すると、再び辺りは暗くなった。
皆は、このあっという間の出来事に呆然としていた。
「い、今のは……?」
避難していたシャーロットが、恐る恐る近寄ってきて問いかけた。
「あの龍は……マチルダの生まれ変わりだ。自分の妹の不始末にケリをつけに来たんだ」
オースティンが静かに答えると、周囲がざわめき立った。
「……マチルダだと!?」
「九十五年前のホルルン村での龍害事件……あの時、村人を襲っていたのはマチルダだ。とは言え、生まれ変わったばかりでまだ幼い龍だったマチルダは、悪知恵を働いた魔法使いに洗脳され、利用されていただけだった。俺はマチルダをその魔法使いから救い出し、その時にあいつも前世の記憶を取り戻したんだ」
「……なんと……!」
レティシアは驚愕の表情を浮かべた。あの龍がマチルダの生まれ変わりとは……信じられないことだった。
「! ……?」
胸に違和感を感じたレティシアは、自分の襟に手をかける。
「……レティシア?」
「……痣が無くなっています」
「……!」
それは、つまりエレノアが死んだ、ということを意味していた。
オースティンが頷く。
「悪いな、女王。本来ならきちんと裁判をやり、エレノアを処罰するべきだったと思うが……。レティの命には代えられない」
「何を……そもそも裁判もせず冤罪でマチルダを処刑してしまったのが王家の大罪だ。感謝する」
シャーロットは深々と頭を下げた。
先ほどのエレノアの記憶では、理解できないことが多く残されていた。たとえば、ザリバン家で働いていた者がリック王を襲撃したと主張したことや、カミーラ王妃の事故死の真相について……。
どちらの事件もスコルの暗躍によって引き起こされたのかもしれない。
しかし、襲撃事件に関しては、リック王自身の自作自演であったという見方もできる。また、カミーラ王妃の死には王宮の陰謀が絡んでいる可能性も十分にあった。
――しかし、百年前の出来事であり、エレノアやスコルが死んだ今、真相は藪の中だ。
夜明けが訪れ、辺りは徐々に明るさを取り戻していく。しかし、その光の中には、多くの犠牲者の影が色濃く残っていた。生き残った者たちの心には、悲しみと疲労が漂っている。
シャーロットは、王家が引き起こした過ちと、この惨劇に気落ちし、いつも気丈で国民を導く彼女にしては珍しく、かける言葉を迷っていた。
その静寂を破るように、アンドレアスが前に立ち上がった。
「皆の者! 我が王家を呪った真の犯人は今、死んだ! これでこの国に真の平和が訪れるだろう。諸君らの働きに心から感謝する!!」
その言葉が響き渡ると、兵士たちの顔に少しずつ活力が戻っていく。彼らの心に希望の光が灯り始めた。
「万歳! ユハディーア王国万歳! 女王陛下万歳! 王太子殿下万歳!!」
一人の兵が高らかに叫ぶと、それはまるで波のように広がり、兵士たちが次々と声を上げていった。その声は、夜明けの光の中で一つの調和を生み出し、希望の息吹が再びこの国に満ちていくようであった。
76
お気に入りに追加
336
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

傷物令嬢シャルロットは辺境伯様の人質となってスローライフ
悠木真帆
恋愛
侯爵令嬢シャルロット・ラドフォルンは幼いとき王子を庇って右上半身に大やけどを負う。
残ったやけどの痕はシャルロットに暗い影を落とす。
そんなシャルロットにも他国の貴族との婚約が決まり幸せとなるはずだった。
だがーー
月あかりに照らされた婚約者との初めての夜。
やけどの痕を目にした婚約者は顔色を変えて、そのままベッドの上でシャルロットに婚約破棄を申し渡した。
それ以来、屋敷に閉じこもる生活を送っていたシャルロットに父から敵国の人質となることを命じられる。
差し出された毒杯
しろねこ。
恋愛
深い森の中。
一人のお姫様が王妃より毒杯を授けられる。
「あなたのその表情が見たかった」
毒を飲んだことにより、少女の顔は苦悶に満ちた表情となる。
王妃は少女の美しさが妬ましかった。
そこで命を落としたとされる少女を助けるは一人の王子。
スラリとした体型の美しい王子、ではなく、体格の良い少し脳筋気味な王子。
お供をするは、吊り目で小柄な見た目も中身も猫のように気まぐれな従者。
か○みよ、○がみ…ではないけれど、毒と美しさに翻弄される女性と立ち向かうお姫様なお話。
ハピエン大好き、自己満、ご都合主義な作者による作品です。
同名キャラで複数の作品を書いています。
立場やシチュエーションがちょっと違ったり、サブキャラがメインとなるストーリーをなどを書いています。
ところどころリンクもしています。
※小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿しています!

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~
紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。
※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。
※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。
※なろうにも掲載しています。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?
せいめ
恋愛
政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。
喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。
そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。
その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。
閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。
でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。
家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。
その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。
まずは亡くなったはずの旦那様との話から。
ご都合主義です。
設定は緩いです。
誤字脱字申し訳ありません。
主人公の名前を途中から間違えていました。
アメリアです。すみません。
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる