不吉だと捨てられた令嬢が拾ったのは、呪われた王子殿下でした ~正体を隠し王宮に上がります~

長井よる

文字の大きさ
上 下
38 / 64
真相編

37話 あの日の夜②

しおりを挟む
 レティシアは火魔法を改造動物に目掛けて放った。先程魔力を使い果たし、まだ半分も戻っていない。

 体を焼かれた改造動物は火力が弱いこともありすぐ死なず、火にのたうちまわりながらもそのままレティシアに突撃してきた。なんとか、避けようとしたが、改造動物の前足の爪が、レティシアの右足を切り裂いた。レティシアは片脚を付いた状態になる。

「……ッ!」

 溢れ出す血が、地面に染みを作った。
 尚も体を燃やしながら向かってくる改造動物に、レティシアは自分の目の前の地面に魔法で穴を掘った。そこに足を取られ、改造動物が落ちる。穴は二、三メートルほどで、顔だけ出して上がろうとしている改造動物に、レティシアは再度火魔法を直接浴びせた。今度こそ真っ黒に焦げて死んだ改造動物を見て、レティシアはハァハァと息を吐く。

「……さすが、すごいわね」

 セレーナが感心したように言う。

「……セレーナ様。貴女の夢が王妃だか何だか知りませんが、王宮を襲い何人も死者を出すなど、そんなこと許されることではありません。考え直してください。……北の地の疫病を救った貴女はどこにいったのですか」

 尊敬する父に報いる為、北の地に流行っていたセツナ病を何とかしたくて立ち上がったのではなかったのか。そんな清らかな心を持った聖女が、何故こんなことをしているのか、レティシアは理解できない。

「……ああ、セツナ病。そうですね、王宮に上がる良い切っ掛けが出来ました。本当に北の地の皆さんには感謝しかありません」

 その返事にレティシアはショックを受ける。清い心を持つ聖女など何処にもいなかったというのか。
 
 ……しかし、どんな打算があったもしても、結果的に北の地の者達を救った事実は変わらない。
 息を切らしながら、レティシアはそんな事を思う。

「そうそう、私は人間の体から悪いものを出し、この壺の中に入れることは出来ます。が、この中身をどうする事もできません」

 セレーナは、アンドレアスの呪いを解いたときに使用していた壺を出した。

(どういう意味……?)

 レティシアの怪訝な顔に気づいたセレーナは、レティシアに一歩近づき見下ろした。

「セツナ病の患者百人分程度の病気しかこの壺には入れられません。だから、これを何処か別の地に移すことで空っぽにするしか、他の患者を救うことは出来ません」

「は……?」

「転移魔法、というやつです」

 レティシアは呆然とする。

「では、そこにセツナ病百人分の病を入れたら、それを何処かに移していた、と言う事ですか?」

「はい」

「まさか! そんな事をしたらすぐその地で疫病が流行り、堂々巡りでしょう」

 それに、北の地以外でセツナ病の発症例は聞いた事がない。

「この国には、病が流行っても誰も騒がない、誰も近付かない、捨てられた場所もある、ということです」

 ――捨てられた場所。

「ヌマイ……?」

 レティシアが呟くと、セレーナは肯定の意を持ってフフと笑った。
 そこで気付く。

「……待って。じゃあアンディ様の呪いは?」

 そう口にした途端、レティシアの頭上でセレーナが壺を開けるところだった。途端に壺からどろりとした黒い液体が落ちてきてそれがレティシアの体を包んだ。液体は煙状になり、レティシアの口の中に勢いよく入っていく。

「! うぁっ、ゴホッ……何、これ?」

「王太子殿下の呪いよ。誰に移そうかずっと迷っていたの。ちょうど良いわ、貴女にあげるわね」

「……っ?!」

 レティシアは自分の服の襟元を開けると、確かにあのアンドレアスと同じ、呪痕が出来ている。

「…………うーん、女の貴女に呪痕が出来るとどうなるのかしらね。ほら、貴女が子供を産めば、その男子に呪痕が受け継がれるのかしら」

 セレーナが首を傾げた後、「まあ、どうでも良いわ」と言った。

「貴女、ここで死ぬもの」

 そして、セレーナが先程改造魔獣を出した壺を再度開けようとした。その時である。

 レティシアは負傷した足を気にせず勢い任せに立ち上がると、セレーナに頭突きを喰らわせた。
 そして、持っていた壺を奪い、地面に落としてグシャリと踏み潰す。

「ッ……何す、」

 鼻からポタポタと鼻血を垂らすセレーナの襟首をレティシアが掴み上げる。

「貴女みたいな人は王妃に相応しくないわ。――だからここで殺す」

 そう告げるレティシアに、セレーナの顔色が変わった。

 レティシアが去れば、アンドレアスの妃にはこのセレーナになる可能性が高い。それだけはこの国の為に避けなくては。
 改造動物の死体を物色する為に集まってきた鴉達を操り、セレーナに攻撃した。

「キャッ……やめっ、痛いっ!」

 悲鳴を上げながら、蹲り、血だらけになっているセレーナに、レティシアは今残っている全身全霊の力を込めて火魔法を使う。

 火に包まれたセレーナが、ぎゃああああ、と悲鳴を上げる。たちまち辺りに焦げ臭い匂いが漂い、黒こげになったセレーナが地面に斃れた。




 
「――レティ?」

 路地の前にオースティンが立っている。どうやら、時刻を過ぎても待ち合わせ場所に現れないレティシアを不審に思い探しにきたようだった。

「師匠……」

 フラフラで倒れそうになるレティシアをオースティンが受け止める。

「お前の魔力の気配があったから来たが……一体何があった? ……これはあの聖女か?」

 オースティンは地面に転がるセレーナを見た。

「……死んでるな。何故殺した? レティ」

 いくらオースティンでも、聖女と呼ばれる貴族の少女の殺害がまずいという事は分かっている。彼は、レティシアに鋭い視線を向けた。
 しかし、すぐにレティシアが足を負傷していることに気付くと、その足に治癒魔法をかけた。

「……師匠、ありがとうございます。…………ッウゥ!」

「おい、レティ!?」

 途端に、レティシアの胸の呪痕が暴れ出した。
 ――呪いは深夜十二時を超えた時間に発動する。
 アンドレアスの症状と同じだ。

「なんだ、レティ? 胸が痛むのか?」

 オースティンはレティシアの服を剥き、左胸の呪痕を確認すると顔を顰めた。

「これは……王家の呪いの……何でお前に?」

 そう言ってるうちに、どんどん痛みが酷くなる。苦悶の表情を浮かべ、悶え苦しむレティシアに、オースティンは麻酔効果のある魔法をかけた。
 痛みが落ち着いてきたレティシアに、オースティンが声をかける。

「レティ、一体何があったか話せ」

「……師匠、後で話します。早く、王都を出ましょ……う……」

「……おい! レティ?」

 その瞬間、体力も魔力も使い果たしたレティシアが気絶した。

「……チッ」

 オースティンは気を失ったレティシアを抱え、王都を後にした。

 ロブ村の山奥、オースティンの家で目を覚ましたレティシアはオースティンに全ての事情を話した。

 そして「ヌマイに行きたいです」と言った。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

傷物令嬢シャルロットは辺境伯様の人質となってスローライフ

悠木真帆
恋愛
侯爵令嬢シャルロット・ラドフォルンは幼いとき王子を庇って右上半身に大やけどを負う。 残ったやけどの痕はシャルロットに暗い影を落とす。 そんなシャルロットにも他国の貴族との婚約が決まり幸せとなるはずだった。 だがーー 月あかりに照らされた婚約者との初めての夜。 やけどの痕を目にした婚約者は顔色を変えて、そのままベッドの上でシャルロットに婚約破棄を申し渡した。 それ以来、屋敷に閉じこもる生活を送っていたシャルロットに父から敵国の人質となることを命じられる。

差し出された毒杯

しろねこ。
恋愛
深い森の中。 一人のお姫様が王妃より毒杯を授けられる。 「あなたのその表情が見たかった」 毒を飲んだことにより、少女の顔は苦悶に満ちた表情となる。 王妃は少女の美しさが妬ましかった。 そこで命を落としたとされる少女を助けるは一人の王子。 スラリとした体型の美しい王子、ではなく、体格の良い少し脳筋気味な王子。 お供をするは、吊り目で小柄な見た目も中身も猫のように気まぐれな従者。 か○みよ、○がみ…ではないけれど、毒と美しさに翻弄される女性と立ち向かうお姫様なお話。 ハピエン大好き、自己満、ご都合主義な作者による作品です。 同名キャラで複数の作品を書いています。 立場やシチュエーションがちょっと違ったり、サブキャラがメインとなるストーリーをなどを書いています。 ところどころリンクもしています。 ※小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿しています!

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。 ※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。 ※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。 ※なろうにも掲載しています。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

婚約者様は大変お素敵でございます

ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。 あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。 それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた── 設定はゆるゆるご都合主義です。

処理中です...