「欠片の軌跡」①〜不感症の魔術兵

ねぎ(塩ダレ)

文字の大きさ
上 下
22 / 57
第二章「別宮編」

人間の奥底 ☆

しおりを挟む
部屋はしん、と静まり返っていた。
どこかで虫やねずみが這い回る微かな音が響くだけ。

俺は沈黙したまま、動かなかった。

だいぶ時間が経ち、ガスパー達がひそひそいい始める。
俺は少し振り替えって視線を送った。

黙ってろ。

何も口出ししない約束だ。
俺の本気の視線に驚いたのか、彼らはおとなしくし従った。


「……ん…っ。」


静寂の中に、ひどく微かな吐息が響く。
静かでなければ聞き漏らしてしまう音だ。
ガスパー達は、やっと変化を見せた状況に安堵と疑問を感じているようだった。
俺が何をしているのかわからないんだろう。

だが、

「……っ!!」

男の方は、俺が何をしているのか、理解したようだった。
キッとした眼で、俺を睨んだ。
それだけの精神力があれば、体力が下がっていても問題ないだろう。

「……ん、……ク…ッ……!」

ぎゅっと目を瞑り、奥歯を噛む。 

良かった、問題ない反応だ。
脳波その他諸々の測定器がないから、どんな状態なのか分かりにくかったんだ。
とりあえず、心配していた体の反応も悪くなさそうだ。
数値データが見られないから、若干、不安だったが、どうにかなりそうで安心した。

「……気分はどうですか?」

「!!」

男はハッと目を開き、苦々しく睨んできた。
うん、いい反応だ。
強気な方が被験者は長持ちするものだ。
俺はにっこり笑った。

「それでは尋問を始めますが、何か言いたいことはありますか?」

「……死ね……っ!」

おやまあ、これはびっくり。
俺は芝居がかった仕草をして見せる。

「申し訳ありません。先日、一度死にまして友人を泣かしたばかりなので、死ぬのはちょっと。」

思い出したら、ちょっとおかしくなって笑ってしまった。
それを嘲りと捉えたのか、男の睨みが鋭くなった。
違うんだけどなぁ。
俺は頭を掻いた。

男は絶対に喋らないとばかりに、固く口を結んていた。

胸の往復から見て、息も深くなってる。
肌の色もだいぶ血色がいい。
反応は悪くないから少し強めてみよう。
俺は無造作に装置を動かした。

「っ!あ…っ!!」

男が小さく声を上げ、ガタンと椅子を揺らす。
強めすぎたかな?
少し戻そう。

ここに来てガスパーの仲間の中で、勘のいい奴が気づき始めたようだ。
見ていられないとばかりに1人、部屋を出ていった。

何だよ、ここからがいいところなのにもったいない。
そんな事を思いながら俺は尋問を続ける。

「……何か言いたいことはありますか?」

俺はもう一度、男に確認する。
男はカッと目元を赤らめ、俺を睨んだ。
あんまりやると、まともに喋れなくなるから、早めに話して欲しいんだけど。
まあ、仕方がない。

「……ん…っ!!」

また少し強めると、男の口から声が漏れた。
さすがにもうガスパー達もわかってはいるようだが、身動き出来ないようだ。

それにしてもこの人、頑張るな~。
猿轡とかしてる訳じゃないのに、全然、声を出さないよ。
実験に協力してくれるおじさんとか、これぐらいだと、すでに声なんか我慢できないのに。

数値データが見られれば、我慢しててもどれぐらい高ぶってるかわかるんだけど、今日はそれが出来ない。
魔力探査ではすでに結構キテいるはずなんだけどな~。
普通の人より、強めにしないと駄目かな?

「やっ……!!あ、ぁ……っ!!」

びくんと痙攣して男が口を開いた。
いい感じだ。
これで少し様子を見るか。

男は声は堪えているものの、もう口は閉じてはいられないようだった。
上を向き、はっはっと短い呼吸を繰り返している。
体は汗ばんできたようで、髪が顔に張り付いていた。

「……何か言いたいことはありますか?」

馬鹿の一つ覚えのようにこう言っているけれど、仕方がない。
尋問しろとは言われたが、何を聞けとは言われていないのだから。

つまり俺は、何を聞かなきゃいけないか知らない。

でもまあ、散々ガスパー達に尋問されているんだ。
何を話さないといけないかは、男が一番知ったいるだろう。
俺の質問に、男はただ首を激しくふった。

「そろそろ話した方がいいですよ?」

「……い、やだ……っ!」

「う~ん、私は構わないのですが、段々呂律が回らなくなって、喋りづらくなりますし……。」

男が肩で息をしながらも俺を睨んだ。

いいけど……。
俺はいいけどさ~。

う~んと考えてから、俺は真っ直ぐに男の瞳を見返した。


「あなた、戻れなくなりますよ?」


だいたいこれ以上やっちゃって失神とかさせると、研究室の実験だと被験者リピーターになるんだよな~。
味わった事のない世界を見たとか言って。

ガタンと音がして振り向くと、また1人、部屋を出ていったようだった。
今、思ったけどこれ、ガスパー達、見てる方のデータも欲しいな……。
こういうのを見てどんな興奮状態になるのかとか、興味がある。
完全に固まってるし、手で口を押さえてたりするのに、ガン見してる。
何で測定器がないんだよ~。
男に顔を戻すと、真っ赤な顔で小刻みに震えていた。

「……何か言いたいことはありますか?」

ゆっくり話しかけるが、男は何も言わなかった。

頑張るな、本当。
仕方ない。


「あっ!!…ああああぁ…っ!!」


さすがにもう、声を押さえる余裕はないようだ。
体を仰け反らせ、もがいている。

「あっ!……や、やだ……!!頼むから……っ!!」

「話しますか?」

男はそれでも、横に首をふった。
凄い精神力だな??
その辺のチンピラレベルじゃないぞ?この人??
いったい、どういう罪人なんだろう??


「あぁっ!…あああぁっ!!」


男はもう、声を上げることに羞恥がないようだ。
多分、我慢するにはかなりキツイ快楽に襲われているはずだ。
早く話して、快楽に素直になれば楽になるのに……。


「ダメっ……ぁ……あぁ……い、やだぁぁ……っ!!」


ロープをほどきたいんだろう。
必死に体をくねらせている。
正直、逆にえらいことになってる感がある。
う~ん、どうしたもんだろ?
これ以上やっちゃっていいのかな?
かたん、と小さめの音がして振り向くと、1人がその場に座り込んでいた。

……本当、面白いな?

尋問として快楽を与えられそれに耐えてる方もいいデータが取れそうなのだが、それを見ている側の反応もかなり興味深い。
彼らは見てはならないものを、まるで悪魔崇拝でも見てしまったかのような顔をしているにも関わらず、それでも目をそらさないでいる。
その面白い反応に、俺は興味を持った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集

あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。 こちらの短編集は 絶対支配な攻めが、 快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす 1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。 不定期更新ですが、 1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きかけの長編が止まってますが、 短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。 よろしくお願いします!

オメガ修道院〜破戒の繁殖城〜

トマトふぁ之助
BL
 某国の最北端に位置する陸の孤島、エゼキエラ修道院。  そこは迫害を受けやすいオメガ性を持つ修道士を保護するための施設であった。修道士たちは互いに助け合いながら厳しい冬越えを行っていたが、ある夜の訪問者によってその平穏な生活は終焉を迎える。  聖なる家で嬲られる哀れな修道士たち。アルファ性の兵士のみで構成された王家の私設部隊が逃げ場のない極寒の城を蹂躙し尽くしていく。その裏に棲まうものの正体とは。

騎士が花嫁

Kyrie
BL
めでたい結婚式。 花婿は俺。 花嫁は敵国の騎士様。 どうなる、俺? * 他サイトにも掲載。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

処理中です...