54 / 57
第四章「独身寮編」
心より深い場所から
しおりを挟む
ギルは最後の見回りとばかりに各所を見て回った。
所々で夜勤の部下に挨拶をする。
人気のない廊下を歩きながらため息をつく。
先程、何も考えたくなくて遅くまで仕事をして部屋を出ると意外な人物と鉢合わせた。
部屋の前の壁に寄りかかり、サークが待っていたのだ。
罰が悪そうに目を逸らすギルに彼は、よう、世話を焼きに来てやったぞ、と腹立たしげに告げた。
シルクは今夜、イヴァンと祭りに行った。
てめえは覚悟を決めて首を洗っとけ。
サークはそう言うと、フンッと鼻を鳴らして首切りのジェスチャーをすると去っていった。
上司に対してずいぶん横暴だ。
お陰で少しだけ笑えた。
だが仕方がない。
ずいぶん世話になったのに、この体たらくでは怒りもするだろう。
自分は恋愛にはことごとく向かないと思った。
ずっと想いを寄せていた王子は、ある時、ただ理想を押し付けて長い間、執着していただけだと気づかされた。
突然、目の前に現れた、一人の男。
我武者羅で無茶苦茶で、泥臭くのたうち回って、それでも歯を食いしばって向かってきた。
そんな彼に久しぶりに一発殴られた時、目が覚めた。
幻想的な理想をぶち壊すほど、強烈な現実が目の前にあったのだ。
彼は自分と戦う為にかなりの無茶をした。
秘密にしていた制御できない力を使ったのだ。
そのせいで戦いの最中に意識を失い、数日眠り続けた。
そこまでしてまっすぐ彼は自分に向かってきた。
逃げもせず、自分に立ち向かってきた。
その事がさらに強い衝撃となってギルを揺さぶった。
なのに……。
目覚めた彼は能天気にたくさん食べる。
モゴモゴ、口を動かして食べる。
目が離せなかった。
けれどギルは、そこに芽生えた無自覚な想いを育てる事が出来なかった。
制御できなくなった一方的な感情を押し付け、深く傷つけた。
彼は自分を許さないと言った。
だが、それが彼の許しなのだと気づいていた。
許された時、初めて彼を愛していたと知った。
全てが終わった時、ギルはそれを知った。
でももう遅かった。
だから、もしも次に誰かを愛したなら、その時は絶対に傷付けないようにしようと誓った。
なのにこれか……。
自分が嫌になる。
シルクを傷付けないよう努力した。
それはサークに生存本能すら封じ込めたと言わしめた精神力をフル稼働させても耐え難かった。
それでもやりきったのだ。
なのに、どこで間違えた?
想い人は、今、他の男といる。
本人が憎めない男と思っている奴とだ。
『俺に言わせれば、今のあんたは狡い男だ』
サークはそう言った。
何もしないのも酷い男だと。
ならどうすれば良かった?
どこで、どう、動くべきだった?
傷つけたくないんだ。
何が間違っていたのだろう?
答えは見つからない。
無意識にため息が漏れる。
明日が来る事が怖い。
何もしなかったというのに、今日の結果を目の当たりにするのが怖かった。
じっとしていると時が過ぎていく事を意識せざる負えない。
耐えられず無意味に仕事を作って見回りをしていたギルの目に、ふと、鍛練場に人影があるのが見えた。
……こんな時間に?
その影をよく見ようとじっと見つめた。
次の瞬間、ギルは鍛練場に向かって走り出した。
「………シルク。」
鍛練場にはシルクがいた。
いつからいたのだろう?
汗だくになって型を流していた。
鼻にあの甘い香りを微かに感じる。
シルクが目の前にいるのに、それ以上、何と声をかけていいかわからなかった。
「こんばんは、たいちょーさん。」
シルクは振り向きもせずそう言った。
ごく当たり前の事だった。
見なくても匂いでわかる。
誰が来たかなんてすぐにわかる。
シルクはその空気を散らすように、大きく空を蹴った。
「……お前、イヴァンと祭りに行ったんじゃなかったのか?」
ギルはそう言いながら奥まで入り、近くにあった椅子に座った。
聞かない方が身のためだったかもしれない。
だが、気づいた時には言葉が漏れていた。
シルクは動くのをやめなかった。
だが答えた。
「行きました!」
「何故、ここに…?」
「落ち着かないから!」
「……何かあったのか?」
「告白されました!愛してるって!」
「……そうか。」
無表情のギルの胸がズキリと痛んだ。
わかっていた。
いつかそうなるだろうと。
ギルはため息をついた。
もう、時間は戻らない。
もし戻ったとして、何ができるというのか?
受け入れるしかないのだろう。
シルクは淡々と型を流し続けた。
打ち出す拳に力が籠る。
無駄に息んでしまい、少しだけ眉を顰める。
「イヴァンが好きです!」
「……ああ。」
「自分で思っていたより、大好きです!」
「……そうか。」
「この気持ちに嘘はないんです!」
「…………。」
「でも!……あいつを受け入れようとキスに応えた時!心よりずっと奥から、声がしたんです!」
そこまで言ってシルクは少し沈黙した。
段々と大きくなった声はまるで泣いているようだった。
「声?」
「……この人じゃないってっ!!」
大きく回し蹴りを打ちながら、シルクが叫んだ。
その声を、心の叫びを、ギルは聞いた。
「……シルク……。」
「イヴァンの事!好きだった!本当に好きだった!だから答えられると思った!!」
「…………。」
「でも駄目だった!心より深いところから!心臓より奥の方から!魂みたいなのが叫んでた!!イヴァンじゃないって!!この人じゃないって……っ!!」
「シルク……。」
イヴァンでないのなら、それは誰なんだ?
勘違いしてもいいのか?
ギルは無意識に立ち上がった。
動けない彼を突き動かすには十分な衝動がそこにはあった。
その時、かたんと音がして、ふたりはそちらに顔を向ける。
「イヴァン……。」
ギルは呟いた。
そこにはイヴァンがいた。
シルクを追って探したのだろう。
シルクはやっと動きを止めた。
沈黙の中にシルクの呼吸音だけが静かに響く。
「……すみません。聞いてしまいました。」
イヴァンは困ったように笑った。
シルクはまっすぐにイヴァンを見つめる。
好きだと、愛してると言ってくれた人。
いつでも寄り添い、明るく笑ってくれた太陽のような人。
だからもう、逃げたくなかった。
「……イヴァン。こんなこと言っても信じられないだろうけど、俺、イヴァンが好きだ。でも、お前の気持ちには答えられない。」
「信じますよ。あなたはこんなことで嘘をついたりはしない。」
「ごめん。」
「失恋ですね。……ショックだなぁ、いいとこまできてたと思ったのになぁ~。」
ははは、とイヴァンは笑った。
その顔は、笑っていたがとても傷ついていた。
シルクは何も言えなかった。
何か言ったところで、その言葉は軽すぎて意味がない。
区切りをつけるように、イヴァンは真っ正面からシルクの目を見つめた。
「もし、可能なら、1つだけ教えて下さい。」
イヴァンが言った。
シルクは無言のまま頷く。
「……あなたの心に入ったのは、誰ですか?」
「!!」
ズキン……という痛みが走る。
シルクは目を反らせた。
それはまた別の問題で、その答えをシルクは出せずにいた。
いや、出せないのではない。
その人は応えてくれない。
こんなにも心が、体が求めているのに。
シルクは自分の腕をぎゅっと抱いた。
ひとりぼっちで辛かったからだ。
聞いてはいけないことを聞いてしまった。
イヴァンも目を反らせた。
悲しげなシルクを見ていられなかった。
「?!……待ってっ!!」
静寂の中、急にシルクが声を上げた。
その声に驚いて顔を上げたイヴァンの目に、予想もしなかった光景があった。
「もう遅い……。」
「あ……っ!」
ギルがシルクを力任せに抱き締め、口付けていた。
一見乱暴に見えるのに、イヴァンは止められなかった。
入り込む余地を見いだせなかったのだ。
ギルに迷いはなかった。
衝動は確かにそこにあった。
今、動くときだと本能が知っていた。
シルクは戸惑いを隠せなかった。
ないはずの答えが、望んだいたものが、何の前触れもなく突然訪れたのだ。
「お願い……待って……んっ!!」
「……もう待たない。」
「やだ……ダメ、たいちょーさん……待って……。」
「…………。」
貪るように交わされる口付け。
駄目だと言うシルクは次第にそれを受け入れた。
ギルの首に腕を回し自ら深く求める。
「……好き……たいちょーさんが好き……。」
「あぁ……俺もだ……シルク……。」
美しい涙がシルクの頬の上を流れる。
それは酷く残忍で、美しく、官能的だった。
イヴァンは目を閉じた。
ああ、そう言うことか……。
シルクの顔を見て、全てを知ってしまった。
「悪いな、イヴァン……。」
口付けで力の抜けたシルクを腕の中に閉じ込め、ギルは言った。
黒い騎士は相変わらず無表情だったが、その眼には確かな鋭さがあった。
もう入り込む隙はないようだ。
イヴァンは悲しげに首を振り、苦笑した。
「思わぬ伏兵でした。完敗です。」
「……シルクはもらう。悪く思うな。」
「ふふっ。隊長がシルクさんを好きなのはわかっていましたが……。ずっと何の雰囲気も感じなかったんですけどね?いつ、仕掛けたんです?気づきませんでした。」
「俺が仕掛けたんじゃない。」
「……だとしたら、これ以上は聞きません。自分で自分の傷をえぐりたくはないので。」
「悪いな……。」
もうここにいても仕方がない。
自分の出番は終わってしまったのだ。
イヴァンは僅かな笑みを残し、黙ってその場を後にした。
所々で夜勤の部下に挨拶をする。
人気のない廊下を歩きながらため息をつく。
先程、何も考えたくなくて遅くまで仕事をして部屋を出ると意外な人物と鉢合わせた。
部屋の前の壁に寄りかかり、サークが待っていたのだ。
罰が悪そうに目を逸らすギルに彼は、よう、世話を焼きに来てやったぞ、と腹立たしげに告げた。
シルクは今夜、イヴァンと祭りに行った。
てめえは覚悟を決めて首を洗っとけ。
サークはそう言うと、フンッと鼻を鳴らして首切りのジェスチャーをすると去っていった。
上司に対してずいぶん横暴だ。
お陰で少しだけ笑えた。
だが仕方がない。
ずいぶん世話になったのに、この体たらくでは怒りもするだろう。
自分は恋愛にはことごとく向かないと思った。
ずっと想いを寄せていた王子は、ある時、ただ理想を押し付けて長い間、執着していただけだと気づかされた。
突然、目の前に現れた、一人の男。
我武者羅で無茶苦茶で、泥臭くのたうち回って、それでも歯を食いしばって向かってきた。
そんな彼に久しぶりに一発殴られた時、目が覚めた。
幻想的な理想をぶち壊すほど、強烈な現実が目の前にあったのだ。
彼は自分と戦う為にかなりの無茶をした。
秘密にしていた制御できない力を使ったのだ。
そのせいで戦いの最中に意識を失い、数日眠り続けた。
そこまでしてまっすぐ彼は自分に向かってきた。
逃げもせず、自分に立ち向かってきた。
その事がさらに強い衝撃となってギルを揺さぶった。
なのに……。
目覚めた彼は能天気にたくさん食べる。
モゴモゴ、口を動かして食べる。
目が離せなかった。
けれどギルは、そこに芽生えた無自覚な想いを育てる事が出来なかった。
制御できなくなった一方的な感情を押し付け、深く傷つけた。
彼は自分を許さないと言った。
だが、それが彼の許しなのだと気づいていた。
許された時、初めて彼を愛していたと知った。
全てが終わった時、ギルはそれを知った。
でももう遅かった。
だから、もしも次に誰かを愛したなら、その時は絶対に傷付けないようにしようと誓った。
なのにこれか……。
自分が嫌になる。
シルクを傷付けないよう努力した。
それはサークに生存本能すら封じ込めたと言わしめた精神力をフル稼働させても耐え難かった。
それでもやりきったのだ。
なのに、どこで間違えた?
想い人は、今、他の男といる。
本人が憎めない男と思っている奴とだ。
『俺に言わせれば、今のあんたは狡い男だ』
サークはそう言った。
何もしないのも酷い男だと。
ならどうすれば良かった?
どこで、どう、動くべきだった?
傷つけたくないんだ。
何が間違っていたのだろう?
答えは見つからない。
無意識にため息が漏れる。
明日が来る事が怖い。
何もしなかったというのに、今日の結果を目の当たりにするのが怖かった。
じっとしていると時が過ぎていく事を意識せざる負えない。
耐えられず無意味に仕事を作って見回りをしていたギルの目に、ふと、鍛練場に人影があるのが見えた。
……こんな時間に?
その影をよく見ようとじっと見つめた。
次の瞬間、ギルは鍛練場に向かって走り出した。
「………シルク。」
鍛練場にはシルクがいた。
いつからいたのだろう?
汗だくになって型を流していた。
鼻にあの甘い香りを微かに感じる。
シルクが目の前にいるのに、それ以上、何と声をかけていいかわからなかった。
「こんばんは、たいちょーさん。」
シルクは振り向きもせずそう言った。
ごく当たり前の事だった。
見なくても匂いでわかる。
誰が来たかなんてすぐにわかる。
シルクはその空気を散らすように、大きく空を蹴った。
「……お前、イヴァンと祭りに行ったんじゃなかったのか?」
ギルはそう言いながら奥まで入り、近くにあった椅子に座った。
聞かない方が身のためだったかもしれない。
だが、気づいた時には言葉が漏れていた。
シルクは動くのをやめなかった。
だが答えた。
「行きました!」
「何故、ここに…?」
「落ち着かないから!」
「……何かあったのか?」
「告白されました!愛してるって!」
「……そうか。」
無表情のギルの胸がズキリと痛んだ。
わかっていた。
いつかそうなるだろうと。
ギルはため息をついた。
もう、時間は戻らない。
もし戻ったとして、何ができるというのか?
受け入れるしかないのだろう。
シルクは淡々と型を流し続けた。
打ち出す拳に力が籠る。
無駄に息んでしまい、少しだけ眉を顰める。
「イヴァンが好きです!」
「……ああ。」
「自分で思っていたより、大好きです!」
「……そうか。」
「この気持ちに嘘はないんです!」
「…………。」
「でも!……あいつを受け入れようとキスに応えた時!心よりずっと奥から、声がしたんです!」
そこまで言ってシルクは少し沈黙した。
段々と大きくなった声はまるで泣いているようだった。
「声?」
「……この人じゃないってっ!!」
大きく回し蹴りを打ちながら、シルクが叫んだ。
その声を、心の叫びを、ギルは聞いた。
「……シルク……。」
「イヴァンの事!好きだった!本当に好きだった!だから答えられると思った!!」
「…………。」
「でも駄目だった!心より深いところから!心臓より奥の方から!魂みたいなのが叫んでた!!イヴァンじゃないって!!この人じゃないって……っ!!」
「シルク……。」
イヴァンでないのなら、それは誰なんだ?
勘違いしてもいいのか?
ギルは無意識に立ち上がった。
動けない彼を突き動かすには十分な衝動がそこにはあった。
その時、かたんと音がして、ふたりはそちらに顔を向ける。
「イヴァン……。」
ギルは呟いた。
そこにはイヴァンがいた。
シルクを追って探したのだろう。
シルクはやっと動きを止めた。
沈黙の中にシルクの呼吸音だけが静かに響く。
「……すみません。聞いてしまいました。」
イヴァンは困ったように笑った。
シルクはまっすぐにイヴァンを見つめる。
好きだと、愛してると言ってくれた人。
いつでも寄り添い、明るく笑ってくれた太陽のような人。
だからもう、逃げたくなかった。
「……イヴァン。こんなこと言っても信じられないだろうけど、俺、イヴァンが好きだ。でも、お前の気持ちには答えられない。」
「信じますよ。あなたはこんなことで嘘をついたりはしない。」
「ごめん。」
「失恋ですね。……ショックだなぁ、いいとこまできてたと思ったのになぁ~。」
ははは、とイヴァンは笑った。
その顔は、笑っていたがとても傷ついていた。
シルクは何も言えなかった。
何か言ったところで、その言葉は軽すぎて意味がない。
区切りをつけるように、イヴァンは真っ正面からシルクの目を見つめた。
「もし、可能なら、1つだけ教えて下さい。」
イヴァンが言った。
シルクは無言のまま頷く。
「……あなたの心に入ったのは、誰ですか?」
「!!」
ズキン……という痛みが走る。
シルクは目を反らせた。
それはまた別の問題で、その答えをシルクは出せずにいた。
いや、出せないのではない。
その人は応えてくれない。
こんなにも心が、体が求めているのに。
シルクは自分の腕をぎゅっと抱いた。
ひとりぼっちで辛かったからだ。
聞いてはいけないことを聞いてしまった。
イヴァンも目を反らせた。
悲しげなシルクを見ていられなかった。
「?!……待ってっ!!」
静寂の中、急にシルクが声を上げた。
その声に驚いて顔を上げたイヴァンの目に、予想もしなかった光景があった。
「もう遅い……。」
「あ……っ!」
ギルがシルクを力任せに抱き締め、口付けていた。
一見乱暴に見えるのに、イヴァンは止められなかった。
入り込む余地を見いだせなかったのだ。
ギルに迷いはなかった。
衝動は確かにそこにあった。
今、動くときだと本能が知っていた。
シルクは戸惑いを隠せなかった。
ないはずの答えが、望んだいたものが、何の前触れもなく突然訪れたのだ。
「お願い……待って……んっ!!」
「……もう待たない。」
「やだ……ダメ、たいちょーさん……待って……。」
「…………。」
貪るように交わされる口付け。
駄目だと言うシルクは次第にそれを受け入れた。
ギルの首に腕を回し自ら深く求める。
「……好き……たいちょーさんが好き……。」
「あぁ……俺もだ……シルク……。」
美しい涙がシルクの頬の上を流れる。
それは酷く残忍で、美しく、官能的だった。
イヴァンは目を閉じた。
ああ、そう言うことか……。
シルクの顔を見て、全てを知ってしまった。
「悪いな、イヴァン……。」
口付けで力の抜けたシルクを腕の中に閉じ込め、ギルは言った。
黒い騎士は相変わらず無表情だったが、その眼には確かな鋭さがあった。
もう入り込む隙はないようだ。
イヴァンは悲しげに首を振り、苦笑した。
「思わぬ伏兵でした。完敗です。」
「……シルクはもらう。悪く思うな。」
「ふふっ。隊長がシルクさんを好きなのはわかっていましたが……。ずっと何の雰囲気も感じなかったんですけどね?いつ、仕掛けたんです?気づきませんでした。」
「俺が仕掛けたんじゃない。」
「……だとしたら、これ以上は聞きません。自分で自分の傷をえぐりたくはないので。」
「悪いな……。」
もうここにいても仕方がない。
自分の出番は終わってしまったのだ。
イヴァンは僅かな笑みを残し、黙ってその場を後にした。
32
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説

いつかコントローラーを投げ出して
せんぷう
BL
オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。
世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。
バランサー。
アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。
これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。
裏社会のトップにして最強のアルファ攻め
×
最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け
※オメガバース特殊設定、追加性別有り
.
最強の異世界やりすぎ旅行記
萩場ぬし
ファンタジー
主人公こと小鳥遊 綾人(たかなし あやと)はある理由から毎日のように体を鍛えていた。
そんなある日、突然知らない真っ白な場所で目を覚ます。そこで綾人が目撃したものは幼い少年の容姿をした何か。そこで彼は告げられる。
「なんと! 君に異世界へ行く権利を与えようと思います!」
バトルあり!笑いあり!ハーレムもあり!?
最強が無双する異世界ファンタジー開幕!

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜
あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。
そんな世界に唯一現れた白髪の少年。
その少年とは神様に転生させられた日本人だった。
その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。
⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。
⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。


だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
【完結】はあ、今までの事はすべて罠だったんですか。許せませんね。なので、黒魔術と武術の才能で悪魔らしくざまぁしてやります。
きゃらめるりんぐ☆
ファンタジー
※画像はcanvaで作成しています。
子爵令嬢のアディラ・キャンベルは、人々に害をもたらす魔術「黒魔術」が一人だけ使えた。また、武術も得意だった。
そのことを隠してきたが、9歳の時のパーティーで、黒魔術の才能と武術の才能をさらけ出してしまう。
彼女の力を見た貴族たちは、彼女を恐れ「悪魔」と呼ぶようになった。
それから7年。アディラが16歳になった時、侯爵令息であるウィリアム・ハミルトンと婚約する。
政略結婚ではあったものの、お互いは愛し合っていた。
だが――結婚前日、婚約破棄を告げられる。
なんとウィリアムは、アディラが「悪魔」であることを知っていて婚約したのだ。
彼はアディラに少しの幸福を与え、一気に絶望を与え悪魔を討伐することを考えていたのだ。
はあ、罠だったんですか。でもそのうち破滅しながら私を悪魔と呼んだことを後悔しますよ?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる