ブラック王国軍から脱退した召喚士、前世の記憶が蘇り現代兵器も召喚出来るようになりました

登龍乃月

文字の大きさ
上 下
63 / 73

63 強襲

しおりを挟む
「っつつ……」
「大丈夫、ですか。ダラス中将」
「あぁ、何とかな」

 爆発トラップに巻き込まれたダラスとアスターは、わずかに崩れ落ちた扉付近に吹き飛ばされて転がっていた。
 トラップに使用された魔法石には爆発魔法が込められていたようだが、生憎と全身を覆うフルプレートのアーマーを引き千切るほどの威力は無かったようだ。
 先陣を切ったダラスは中将であり、配給される鎧もそれ相応のもの。
 そしてダラスに追従したアスターの着用する鎧もしかり。
 二人の鎧には防御力を上げる魔法が込められており、生半可な攻撃では彼らの鎧に傷の一つも付けられない。
 その証拠にダラスとアスターの鎧には多少の汚れはあるものの、傷一つ付いていなかった。
 しかしもし、最初に突っ込んだのが一般兵であったならそれ相応の被害が出ていたかもしれない。
 
「チッ……やってくれるじゃねぇかよ」
「裏手の襲撃も織り込み済みとあれば」
「あぁ。敵さんは俺達が突っ込んでくるのを今か今かと首を長くして待っているだろうさ」

 そう言ってダラスはポッカリと空いた爆発跡を忌々しげに睨みつけながら言った。
 そしてそれと同時に--。

「「「「おおおおお!」」」」

 ダラス達が身を隠していた更に奥の方から大勢の鬨の声が聞こえ、無数の革命軍兵達が姿を現した。
 その数はダラス率いる分隊の約三倍。
 
「てっ! 敵襲うううーーー!」

 分隊の一番後ろにいた隊員が悲鳴に近い声をあげた。
 そして表門の方からも無数の爆発音が聞こえてきた。
 この爆発は正規軍によるものではない。
 ダラスの耳と脳は己の直感により、それを見極めていた。
 
「--やられた! 総員陣形を組みなおせ! 対多数戦闘用意!」
「中将! 屋敷の中からも!」
「くっそ! 挟まれたのはこっちの方だったか!」

 後方の鬨の声と同時に屋敷の一階部分の窓が次々と開け放たれ、中からも革命軍が我先にと飛び出してきていた。
 恐らく表門の正規兵達も同じような状況に陥っているはずだとダラスは直感する。
 一心不乱に剣や槍を振るう革命軍は死を覚悟した必死の形相をしていた。
 彼らの装備はみなバラバラで、それなりの防具を身につけている者もいれば剣だけを握りしめている青年の姿もある。
 数だけで言えば革命軍の方が圧倒的に多いとは言え、その装備の差は天と地ほどの開きがあった。
 
「アスター後ろだ!」
「はい!」

 部隊兵達が一般人の集まりである革命軍に遅れを取る事はないが、至る所で小規模の爆発が起きており、それに巻き込まれた部隊兵達が一人、また一人と地面に倒れ伏していく。
 
「新しい時代の為にいいいい!」

 ダラスの目と鼻の先で、部隊兵に片腕を切り落とされた革命軍の兵の一人が絶叫をあげ、その兵を中心にして小規模の爆発が発生する。
 部隊兵は数メートルほど吹き飛ばされて地面に転がり、動く気配がない。

「自爆だと!」

 先ほどから発生している小規模の爆発の正体に気付いたダラスは怒号を上げた。
 革命軍の死を賭した特攻。
 装備も練度も連携も、正規兵には遠く及ばない一般人の彼らが選択した一矢報いる方法。
 部隊兵と切り結び、致命傷を受ければその場で自爆を敢行し、一人でも多くの部隊兵を巻き込んで果てる。

「くそが!」

 ダラスは吐き捨てるようにそう言うと、斬りかかって来た青年を蹴りで吹き飛ばす。
 青年は苦悶の表情を浮かべながら地面を転がっていき、よろよろと立ち上がって懲りずにダラスへ襲いかかる。
 致命傷を与えれば自爆。
 そんな命を命とも思わない特攻作戦は功をそうし、ダラスの率いる分隊はその数を着々と減らしつつあった。
 自爆をさせない為には致命傷を避けるしかなく、かと言って致命傷を与えなければ血反吐を吐いてでも突っ込んでくる。
 気づけばダラスの分隊の残りは三分の一ほどまでになっていた。
 次々と襲いかかる革命軍を退けながらダラスは少しづつ場所を移動していた。 
 先ほどからこの場からの撤退も視野に入れてはいたのだが、ざっと見回してみても退路と呼べるものが見当たらない。
 屋敷の中からは続々と敵が吐き出されてきており、ダラス達は既に囲まれた状況に陥っていまっていた。
 アスターも四人を相手に立ち回っており、その顔に余裕の色はない。
 アスターも自爆のカラクリには気付いているらしく、剣の腹で引っ叩いたり鞘で殴りつけたりして敵の無力化を狙っている。
 命を捨てる覚悟で剣を振るう者を、命を奪わないように立ち回るというのはかなり難しい事だ。
 魔法鎧により肉体的に受けるダメージは皆無だが、集中力とスタミナは減り続ける。
 
「くそ……!」

 挟撃を受け始めてから数十分が経過した頃のことだった。
 全身に流れる汗と、絶え間なく襲いくる革命軍に嫌気がさしてきた頃、遠くからバラバラバラバラバラ! という気なれない奇妙な音がダラスの耳に聞こえてきたのだった。
しおりを挟む
感想 123

あなたにおすすめの小説

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

精霊のお仕事

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
【完結】 オレは前世の記憶を思い出した。 あの世で、ダメじゃん。 でもそこにいたのは地球で慣れ親しんだ神様。神様のおかげで復活がなったが…今世の記憶が飛んでいた。 まあ、オレを拾ってくれたのはいい人達だしオレは彼等と家族になって新しい人生を生きる。 ときどき神様の依頼があったり。 わけのわからん敵が出てきたりする。 たまには人間を蹂躙したりもする。? まあいいか。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

A級パーティーを追放された黒魔導士、拾ってくれた低級パーティーを成功へと導く~この男、魔力は極小だが戦闘勘が異次元の鋭さだった~

名無し
ファンタジー
「モンド、ここから消えろ。てめえはもうパーティーに必要ねえ!」 「……え? ゴート、理由だけでも聴かせてくれ」 「黒魔導士のくせに魔力がゴミクズだからだ!」 「確かに俺の魔力はゴミ同然だが、その分を戦闘勘の鋭さで補ってきたつもりだ。それで何度も助けてやったことを忘れたのか……?」 「うるせえ、とっとと消えろ! あと、お前について悪い噂も流しておいてやったからな。役立たずの寄生虫ってよ!」 「くっ……」  問答無用でA級パーティーを追放されてしまったモンド。  彼は極小の魔力しか持たない黒魔導士だったが、持ち前の戦闘勘によってパーティーを支えてきた。しかし、地味であるがゆえに貢献を認められることは最後までなかった。  さらに悪い噂を流されたことで、冒険者としての道を諦めかけたモンドだったが、悪評高い最下級パーティーに拾われ、彼らを成功に導くことで自分の居場所や高い名声を得るようになっていく。 「魔力は低かったが、あの動きは只者ではなかった! 寄生虫なんて呼ばれてたのが信じられん……」 「地味に見えるけど、やってることはどう考えても尋常じゃなかった。こんな達人を追放するとかありえねえだろ……」 「方向性は意外ですが、これほどまでに優れた黒魔導士がいるとは……」  拾われたパーティーでその高い能力を絶賛されるモンド。  これは、様々な事情を抱える低級パーティーを、最高の戦闘勘を持つモンドが成功に導いていく物語である……。

何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~

秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」  妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。  ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。  どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。

処理中です...