ブラック王国軍から脱退した召喚士、前世の記憶が蘇り現代兵器も召喚出来るようになりました

登龍乃月

文字の大きさ
上 下
57 / 73

57 懸念

しおりを挟む
「ライトニングディザスター作戦! なんてのはどうじゃ?」
「長くないですか?」
「それじゃオペレーション・ワルキューレ」
「いいですね。でも何で横文字に言い直したんですか?」
「何でって……その方がカッコいいじゃろ?」
「まぁ……確かにそうですね。ではオペレーション・ワルキューレ、現時刻を以て発動して構いませんか?」
「構わんよ。やれるだけやってみせい! お主の仁義、とく見せよ!」
「は!」
「頑張るんじゃぞ、タロウとやら」

 満足そうに満面の笑みを浮かべたクレアは、椅子になっているタロスの頭を優しくポンポンと叩いて床に飛び降りた。

「タロウじゃないです、タロスです」

 ボケなのか素なのか分からないクレアの発言に突っ込んだ俺はタロスを一度リリースし、ダレクらを引き連れて玉座の間を後にした。

「やったなクロード!」
「だいせいかーい、って感じー!」
「さぁ阿鼻叫喚の地獄を、おびただしいほどの絶叫と恐怖を! 血みどろの殲滅戦を! 惨たらしい蹂躙を始めよう!」

 ダレクとカレンはいい、けどサリアから唐突な物騒発言が飛び出した。
 サリアの目は獲物を前にした獣のように爛々と輝いており、いひ、いひひ、と小さく笑っている。

「いやちょっとサリアさん、キャラ変わってませんか……ダメですよそんな事、あくまでも救出作戦なんですから」
「甘い、甘いよクロード。蜜をたっぷりかけたパンケーキにさらに砂糖をかけたように甘ったるい! これから赴くのは戦場! 一人の犠牲も無くして成し遂げられると思うのか!」
「その犠牲は主に相手側なのですがそれは」
「なんてね。冗談冗談。牽制で二、三発撃ち込むだけだから大丈夫よ」

 豹変したと思ったのも束の間、憑き物が去ったように普通の表情に戻ったサリアは悪戯っぽく「くくっ」と笑った。
 
「……からかわないで下さいよ。本気にしちゃいましたよ」
「でもどうするの?」
「何がですか?」
「その助けたい人の居場所、分かるの?」
「あ」

 クレアの了承を得る事ばかり考えていたせいで、肝心のダラスとアスターの居場所を特定するのを忘れていた。

「あ、じゃないわよ全くもう……」
「す、すみません……」
「だっはっは! どんくせぇなぁ!」
「内戦のど真ん中でたった二人を探し出すなんて……何それメッチャ燃えるー!」
「とりあえず現地まで飛びます。二人を見つける方法はその間に」
「「「了解!」」」

 中庭に出たところでカイオワを召喚して乗り込んでいく。
 そしてゆっくりと浮上したカイオワは、そのままテイル王国に進路を向けた。
 ダラスとアスターがどこにいるか、なんて誰かに聞く事はできないし……かといってテイル王国の広い市街地を探し回るわけにもいかない。
 となると残る手はもう一つしかない。

「で、思いついたか?」
「はい、作戦と言えるような立派なものじゃないですけど」
「どうするのー?」
「その人達の持ち物とかあれば、私の探知魔法で探せるんだけどね……」
「えっ、それは本当ですかサリアさん」
「本当よ、私を誰だと思っているのかしら」
「さすがっす。なら作戦を変更して……」
「待て待て待て、クロードが考えていた作戦を聞こうじゃないか」
「いや……作戦て言えるほどの……ただのローラー作戦ですよ」
「何それー?」
「ローラーを掛けるように徹底的にしらみつぶしに探す作戦です」
「そりゃまた非効率な……」
「ですよねー。ですがその作戦は却下です。二人の持ち物があれば良いというなら二人の自室から拝借すればいいだけです」

 ローラー作戦をやるとしたらTホークやら小型のモンスターやらを総動員してやる予定だったが、持ち物を拝借するだけなら二体、いや輸送係も含めて四体で十分だな。

「でもそれ誰がやるの?」
「モンスターを召喚してそいつに持って来てもらいます」
「よしよし、そしたらその持ち物から二人の場所を割り出し、さくっと拾ってサクッと帰れば作戦成功っつーわけだな!」
「一応そうですね。ですが……」
「何だよ、まだ何かあんのか?」

 怪訝な表情を浮かべるダレク。
 俺が感じている懸念は果たして二人がすんなり魔界に来てくれるのか、という所だ。
 あの二人は軍属であり、それもかなり上の役職だ。
 魔王軍に入りましょう、はいわかりました、と快諾してくれるのだろうか。
しおりを挟む
感想 123

あなたにおすすめの小説

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。

サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。 人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、 前世のポイントを使ってチート化! 新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。

最後に言い残した事は

白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
 どうして、こんな事になったんだろう……  断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。  本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。 「最後に、言い残した事はあるか?」  かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。 ※ファンタジーです。ややグロ表現注意。 ※「小説家になろう」にも掲載。

精霊のお仕事

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
【完結】 オレは前世の記憶を思い出した。 あの世で、ダメじゃん。 でもそこにいたのは地球で慣れ親しんだ神様。神様のおかげで復活がなったが…今世の記憶が飛んでいた。 まあ、オレを拾ってくれたのはいい人達だしオレは彼等と家族になって新しい人生を生きる。 ときどき神様の依頼があったり。 わけのわからん敵が出てきたりする。 たまには人間を蹂躙したりもする。? まあいいか。

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~

秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」  妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。  ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。  どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。

婚約破棄は誰が為の

瀬織董李
ファンタジー
学園の卒業パーティーで起こった婚約破棄。 宣言した王太子は気付いていなかった。 この婚約破棄を誰よりも望んでいたのが、目の前の令嬢であることを…… 10話程度の予定。1話約千文字です 10/9日HOTランキング5位 10/10HOTランキング1位になりました! ありがとうございます!!

【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?

仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。 そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。 「出来の悪い妹で恥ずかしい」 「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」 そう言ってましたよね? ある日、聖王国に神のお告げがあった。 この世界のどこかに聖女が誕生していたと。 「うちの娘のどちらかに違いない」 喜ぶ両親と姉妹。 しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。 因果応報なお話(笑) 今回は、一人称です。

処理中です...