ブラック王国軍から脱退した召喚士、前世の記憶が蘇り現代兵器も召喚出来るようになりました

登龍乃月

文字の大きさ
上 下
55 / 73

55 スカウト2

しおりを挟む
 ダレクを連れて次に訪れたのは、魔王城五階にある図書館。
 五階スペースの半分以上を使用した大きな図書館であり、人界の書物から魔族のコアな書物や個人出版したものなど、非常に多くの種類の本が集められている。
 中には魔導書の原典や、魔神が封印された呪いの本などの曰く付きの本も隠されているとかいないとか。
 当たり前だが図書館の中は静まりかえっており、ページをめくる紙擦れの音やペンを走らせる音、司書さんが本を整理している音などが時折聞こえるだけ。
 私語を話している人は誰もいない。
 
「すみません。カレンさんはどちらですか?」

 貸し出しカウンターにいた小柄な魔族の女性に声をかけると、ちょっと待っててくれ、と言って奥に引っ込んでいった。
 そして待つ事数分、髪の毛をお団子に結んだカレンが現れた。

「どうしたのー?」
「実は……かくかくしかじかで」

 俺はダレクに話した内容と全く同じ事を伝えて用紙を取り出した。

「うん、いいよー」
「ありがとうございます!」
「しーーー!」

 せっかく耳打ちで話していたのに、喜びのあまり大きな声を出してしまった。
 そして案の定、他の利用者から静かなお叱りを受けてしまった。

「何だか面白そうだねー」
「たまにこういう刺激があるから退屈しないんだよなぁ」

 図書館を出た俺は、ダレクとカレンの会話を背に聞きながら次の目的地へと向かう。
 魔王城に潜む人間勢力最後の刺客! なんてな。
 百年以上の時を生きる悠久の魔女、サリア。
 歳の事はご法度らしい。
 そういう事は気にしないタイプだと勝手に思っていただけに、その話を聞いた時は驚いた。
 サリアは魔法研究に携わっているのだが、その研究施設は万一の時の事を考えて、魔王城からは少し離れた場所に建てられている。
 以前は魔王城の中にあったのだが、度重なる爆発事故や魔法の暴走などで甚大な被害を起こした為に移動を余儀なくされたそうだ。
 魔王城から研究施設までは約十キロの距離がある、なのでひとまず中庭にカイオワを召喚、それに乗り込んで出発した。
 施設までの移動用軍馬があるにはあるのだけど、なにぶん俺が馬に乗れないので仕方なくカイオワで、という話になった。
 ものの数分で辿り着いた俺達は、施設の受付に話を伝え、サリアを呼び出してもらうことになった。
 魔王城ほどではないが、この施設もやたらと巨大な敷地面積を誇る。
 端から端まで歩いたら十分はかかるのではないだろうか。
 
「ねぇねぇ! この葉っぱ偽物だよー! すごくなーい?」
「んな馬鹿な……うお! 本当だ! 葉っぱが硬い!」
「それ、本物よ? ただちょっと加工してるけどね」

 ロビーに置いてあった大きな観葉植物を突いたり摘んだりしてはしゃぐ二人。
 その背後からサリアが静かに現れた。
 今日のサリアは黒ベースに赤のラインが入ったローブを着ていた。
 そしてその上から白衣を羽織り、インテリっぽいメガネをかけていた。

「いらっしゃい。【チェルカトーレ】にようこそ」
「チェルカトーレ?」
「それがこの施設の名前よ。そして私が局長」
「「「局長!?」」」

 サリアの口から飛び出た言葉に驚き、三人とも声を揃えてそっくりそのまま返してしまった。

「知らなかったかしら? 無理もないわね。チェルカトーレは魔王城とは離れているし」

 人間なのに魔王城でのいち責任者とは恐れ入った。
 さすがは悠久を生きる魔女、もはや人間というカテゴリーに分けることすらおこがましいのかもしれない。

「それで、何用かしら? 雁首揃えてお茶のお誘いってわけでもないでしょう?」
「実はですね、うまうまとらとらで……」
「ふぅん……」

 三度同じ説明をすると、サリアは目を細めて愉快そうに口角を上げた。

「いいわよ。付き合ってあげる」
「ありがとうございます!」

 サリアは二つ返事で了承してくれ、サラサラと用紙にサインを書いてくれた。
 
「新しい魔法を開発したから、それの実射テストもかねて……ふふふ……」
「な、何か恐ろしい事考えてませんか」
「考えてないわよ? ただちょっと新しい広域殲滅魔法を作ってみたから……」
「だっだめですよ! 戦争しにいくわけじゃないんですから!」
「あらそうなの? ちょっとくらい、良いわよね?」
「ダメですって……」
「えーじゃあ超長距離砲撃魔法は?」
「場合によりけり、とだけ……」
「あら……まぁいいわ」

 あっぶねええ……この人見かけによらず過激な人だったんだな……。
 目を離した隙に一発どかーんとやられないように気をつけないとだな……。

「で、あとは誰を連れてくんだ?」
「これだけです」

 質問に答えると、ダレクは一度固まり、

「……あとは誰を連れてくんだ?」
「聞こえなかったふりをしないでくださいよ……」

 また同じ質問を繰り返してきた。
 そしてジト目になり--。

「本気で言ってんのか? さすがに四人で」
「突っ込みはしませんよ。考えがあるんです。それに人間の国に魔族は連れて行けませんから」
「考え、ねぇ」
「敵と戦わないでも、カイオワちゃんに乗ってさらっと助けちゃえばいいんじゃなーい?」
「どこにいるかも分からないんだから、そう簡単にはいかないと思うわよ?」
「あーそっかー。むう、それじゃあどうするの? 私の魔法で全員眠らせちゃう?」
「それも案の一つに組み込んでおきます」

 これで手札は揃った。
 あとはもう一度、クレアに交渉してオーケーをもぎ取るだけだ。
しおりを挟む
感想 123

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

婚約破棄は誰が為の

瀬織董李
ファンタジー
学園の卒業パーティーで起こった婚約破棄。 宣言した王太子は気付いていなかった。 この婚約破棄を誰よりも望んでいたのが、目の前の令嬢であることを…… 10話程度の予定。1話約千文字です 10/9日HOTランキング5位 10/10HOTランキング1位になりました! ありがとうございます!!

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。

サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。 人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、 前世のポイントを使ってチート化! 新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。

精霊のお仕事

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
【完結】 オレは前世の記憶を思い出した。 あの世で、ダメじゃん。 でもそこにいたのは地球で慣れ親しんだ神様。神様のおかげで復活がなったが…今世の記憶が飛んでいた。 まあ、オレを拾ってくれたのはいい人達だしオレは彼等と家族になって新しい人生を生きる。 ときどき神様の依頼があったり。 わけのわからん敵が出てきたりする。 たまには人間を蹂躙したりもする。? まあいいか。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...