ブラック王国軍から脱退した召喚士、前世の記憶が蘇り現代兵器も召喚出来るようになりました

登龍乃月

文字の大きさ
上 下
43 / 73

43 クレア

しおりを挟む
 我はクレア、魔王じゃ。
 今はクロードの初デートの様子を特等席で鑑賞中じゃ。
 クロードは知らん事じゃがあやつ、城の中ではアレで結構モテているという話を聞いた事があった。
 ホンマかいなと疑った時もあったのじゃが、事実らしい。
 モテてるというより、物珍しさから来る話題の男といった感じじゃがな。
 四天王やクレイモア達のわがままで分割異動などという、異例の配置をされたり――まぁこれは我の決断によるものじゃが――エイブラムスで城の外壁を打ち抜いたり、兵達をチヌークとやらで大量に運んだりと何かと話題性に事欠かぬ男じゃからな。
 クロードが通常のモンスター以外に異世界のモンスターを召喚できるという突拍子もない話や、仕事一辺倒で休みの日は自室に篭るか散歩をしているだけゆえ、目立った友人関係というのがない事も、クロードのミステリアスさを引き立てておるのじゃろう。
 魔族は強い者に惹かれる傾向がある、が、もちろんそれ以外の要因で惹かれ合う者達もおる。
 城内を歩いていると、女子達の間でクロードの噂話が話題になっているのも耳にした。
 可愛く言うと「クロードさんてどんな人なのかなぁ? ワクワク! 一回お話ししてみたいなぁ! うふふ!」と言ったところか。
 まぁ何にせよ、城の女子達にはあまり浮いた話がないゆえにワイバーンで魔界に突撃してきた新参者という話だけでも話題の種になる。
 偶然とはいえ、そんなクロードと接触したあのミーニャはすぐさま取得物の礼として食事に誘った。
その行動力の速さは賞賛に値するものじゃな。
さすがは配送係、速さには定評があるのう。
クロードに関しては一抹の不安材料があるにはあるが、我の城に来たからには充足した日々を送ってもらいたいものじゃ。

「凄い! 予備動作無しで飛び上がるなんて!」

 目の前ではいい感じになった二人が食事の手を止めて、クロードの召喚した異世界のモンスターを愛でておる。
 てぃーほーく、とか言うたかの、偵察やら監視やらが出来るという話じゃが中々どうして、奇妙なフォルムをしておるが愛くるしく見えるものじゃな。

(凄いのぅ、我も触りたいのぅ)
(クレア様シッ!)
(ぬ、すまぬ)

 ぐぬ、つい言葉が漏れてしまった。
 我の横にいるのはカルディオール、こやつが一番このデートを楽しみにしておったからな。
 きっとクロードとミーニャの様子を話のタネに、サキュバス共と一杯やるのじゃろうな。
 よし、我も混ぜてもらおう。
 飲みニケーションというやつじゃ。
 しかしながら……偵察に監視、か……一度クロードから話を聞いて、どんなモンスターを召喚出来るのか、リストを作るのもアリじゃな。
 魔族には空を飛べる種族も多数存在するのじゃが、我が魔王軍は空の戦いが得意ではない。
 有翼種の兵が少ない事が原因なのじゃが……それもクロードの協力があれば解決の道も見えよう。
 テイル王国がもし、もっとクロードへの対応をしっかりと行い、あらゆる方向から色々な策を講じていたのなら……人界の覇者はテイル王国にあったであろうな。
 かの国とは何度か交戦した事はあるが、モンスター頼りの節があり、兵達の練度は高いとは言えんかった。
 使役しているモンスター達も下位のモンスターばかりじゃったからの。
 そうじゃ、グリフォンじゃ。
 確かテイル王国ではグリフォンの空戦部隊がおったな。
 明日あたり一頭貸してもらおうかの、グリフォンの背に乗って空の旅に興じるとしよう。

「あっごめん」
「い、いえ、大丈夫、ですよ」

 ぬ? 何やらクロードとミーニャの手が偶然重なったようじゃの、何をしておる! しっかと握りしめんか! 
 あぁもう! 
 二人して赤ら顔か! くうう! もどかしいのう! 

(いけ! そこじゃ! 手をギュッと!)
(クレア様シッ! いい感じなんですから!)
(ぬううう! はよチューせんか!)
(気が早いですよ、あのクロードがそんな事出来るわけないじゃないですか)
(そうよなぁ、我もした事ない)
(クレア様も早く彼氏作りましょ? 合コン行きます?)
(ぬう、少し興味はある)
(! わかりました! セッティングします!)

 カルディオールめ何やら気合が入っておるようじゃが……この我の番は我を下した者のみよ。
 それ以外に……まぁ、あるやもしれんが、正直男との関わりが薄い我にとってそういう経験は皆無に等しいからの。
 自分の恋愛観がよう分からん。
 他人の色恋を見るのは好きじゃが体験した事がないからのう。
 はぁ、クロードめ、なぜ手を離すのだ……。
 ブレイブもちょっとがっかりしておるではないか。
しおりを挟む
感想 123

あなたにおすすめの小説

【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?

仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。 そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。 「出来の悪い妹で恥ずかしい」 「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」 そう言ってましたよね? ある日、聖王国に神のお告げがあった。 この世界のどこかに聖女が誕生していたと。 「うちの娘のどちらかに違いない」 喜ぶ両親と姉妹。 しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。 因果応報なお話(笑) 今回は、一人称です。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。

サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。 人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、 前世のポイントを使ってチート化! 新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。

精霊のお仕事

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
【完結】 オレは前世の記憶を思い出した。 あの世で、ダメじゃん。 でもそこにいたのは地球で慣れ親しんだ神様。神様のおかげで復活がなったが…今世の記憶が飛んでいた。 まあ、オレを拾ってくれたのはいい人達だしオレは彼等と家族になって新しい人生を生きる。 ときどき神様の依頼があったり。 わけのわからん敵が出てきたりする。 たまには人間を蹂躙したりもする。? まあいいか。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...