ブラック王国軍から脱退した召喚士、前世の記憶が蘇り現代兵器も召喚出来るようになりました

登龍乃月

文字の大きさ
上 下
40 / 73

40 うーん

しおりを挟む
 クロードとミーニャが席についたころ、廊下では。

(馬鹿野郎! 何声出してんだ!)
(いててて! すみません親方!)
(静かにするのじゃ、お前ら殺すぞ)
((申し訳ございませんクレア様))

 誰もいない廊下にヒソヒソと謎の声が響いたと思えば、廊下の一部が揺らめくように動いた。
 そして小さく扉が開き、閉じた。
 扉を背にしているクロードとミーニャはそれに気付いた様子は無い。
 よくよく見れば金木犀の植え込みの前が微妙に揺らめいており、しかもそれが複数見受けられる。
 
「いらっしゃいませ、クロード様、ミーニャ様、本日のコースを担当させていただきます、シェフマスターブレイブでございます」
「……様?」

 いつもの様子とはまるっきり違うブレイブの態度に、クロードは目を丸くしている。
 テーブルの上には綺麗にたたまれたナプキンと銀の皿、そして何本ものスプーンとフォーク、ナイフが置かれていた。
 
「ここで特別コースをお願いすると、ブレイブ様とアストレア様から直々にご挨拶をいただけて、なおかつブレイブ様から尊敬語でのおもてなしを受けることが出来るんです。結構人気なコースなんですよ? ね? ブレイブ様?」
「いかにも。多くの紳士淑女の皆様方にご贔屓していただいております」
「そ、そうなんですか……」

 クロードからしてみれば、直属の上司から敬語で対応されている状態であり、やはり少し戸惑いがあるように見える。
 だがクロードよ、お前、今の娘の言葉で何も気付かないのか?
 気付かないならそれはそれでいいのだがな。
 まぁいい。
 私は氷のアストレア、その程度の事で動揺などしたりはせぬ。
 と言うことで先ほどからナレーションを務めさせていただいている氷のアストレアだ。
 なにぶんこういった事は初めてなのでな、少し緊張している。
 今現在、四階テラスは厳重な警備がしかれており、あり一匹とて通す事はないだろう。
 ここには四天王全員と魔王クレア様、そしてクロードと懇意にしている者達が集まっている。
 中には先日作戦を共にした三人の人間も同席している。
 とは言っても、集まっているみなはクレア様の手によりハイドの術をかけられているので、クロードもミーニャもそれに気付く事はない。
 こういった部下のプライベートを覗くような行為はあまり好きでは無いのだが、クレア様やカルディオールはこういう事が大好きだ。
 クレア様は世継ぎを作る気などさらさらないくせに、他人の色恋事になるとまるで自分のことのように喜ぶ。
 そこまではいい。
 だがその成り行きを見れるならば特等席で鑑賞したいというのだ。
 不手際があれば心の中で熱いエールを送って一人でハラハラし、なんでそんな事を言ってしまうんだ、と頭を抱える。
 クレア様がこういった覗き見のような行為を始めたのはいつのことだったか、それは定かでは無いが、魔王城でカップルが誕生しそうだという噂を聞きつけたら最後、全ての業務を放り出してしまう。
 そして二人のことの成り行きを見守るのだ。
 いつしかそれは魔王城全体の一大イベントになってしまい、現在のように四天王及びその対象者が懇意にしている者達へ、伝達される。
 もちろん秘密裏にカップルになる者も多いのだが、そういう情報はなぜかカルディオールや大して仕事のない諜報部がよく集めている。
 よくないことだとはみな自覚している。
 だがしかし……なぜかやめられないのだという。
 娯楽の少ない魔王城では、恋愛というのは一大イベント、闘技場での戦いと同じように燃え上がる。
 なにぶん人間と違い、魔族が子を為すにはそれなりの時間が必要だ。
 ゆえに、だからこそ、色恋というのは魔族にとって非常に重要な通過儀礼なのだ。
 魔王城には多種多様な種族が混在しているために、ハーフやクオーターという混血が生まれやすい。
 恋に種族など関係ないのだ。
 自分で何を言っているか分からなくなってきたが、みながここに集まっているのは決して冷やかしや興味本位というわけではない。
 みな一様に真面目なのだ。
 と、私が尺稼ぎをしている間にブレイブが一品目を持ってクロードとミーニャの前に立った。
しおりを挟む
感想 123

あなたにおすすめの小説

【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?

仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。 そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。 「出来の悪い妹で恥ずかしい」 「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」 そう言ってましたよね? ある日、聖王国に神のお告げがあった。 この世界のどこかに聖女が誕生していたと。 「うちの娘のどちらかに違いない」 喜ぶ両親と姉妹。 しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。 因果応報なお話(笑) 今回は、一人称です。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。

サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。 人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、 前世のポイントを使ってチート化! 新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

精霊のお仕事

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
【完結】 オレは前世の記憶を思い出した。 あの世で、ダメじゃん。 でもそこにいたのは地球で慣れ親しんだ神様。神様のおかげで復活がなったが…今世の記憶が飛んでいた。 まあ、オレを拾ってくれたのはいい人達だしオレは彼等と家族になって新しい人生を生きる。 ときどき神様の依頼があったり。 わけのわからん敵が出てきたりする。 たまには人間を蹂躙したりもする。? まあいいか。

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...