32 / 73
32 失言
しおりを挟む
「貴殿は何を言いたいのだ?」
「いえ別に、素晴らしい愛国心だなと感心しまして」
「そうかな? 当たり前のことかと思うのだが……まさか魔王軍の方々はそこまでの考えがないのか? 魔王軍は強大にして広大、徹底した軍教育がされているものと認識していたが、違うのかな? 休みなどという単語が出てくる辺りでお察しだが、それともそれが強者の余裕というやつなのかな?」
ホルンストが少し嘲るような態度を取った瞬間、それまで黙って聞いていたダレクとサリアとカレンの様子が一変した。
「おい。てめぇどう言う意味だ」
「ちょっとカチンときたなー喧嘩売ってる?」
「一国の将ともあろう者が敵地で発していい言葉ではないと思うね。こちらが下手に出ているからと調子に乗らない方がいいよ」
まるで突風が吹いたかのような殺気が俺の周りで巻き起こった。
それだけで俺の背筋に冷たい汗が流れる。
ホルンストもそれを察したのか、
「ま、待て待て! 違うぞ! そういう意味で言ったのではない、誤解を与えてしまったようですまない、謝罪させて欲しい」
「チッ」
「言い方って大事だよねー」
「気をつけなさい」
わたわたと大きく身振り手振りをして焦るホルンストは少しだけ滑稽に見えた。
もしもホルンストがさらに魔王軍やクレアを貶めるような言葉を発したのなら、ダレクもカレンもサリアも黙ってはいなかっただろう。
もちろん俺もだけど。
ブルーリバー皇国軍五万程度ならダレクやサリアの敵ではないだろう。
それだけ二人にまつわる逸話はもの凄いものだ。
ダレクは一騎当千どころか一騎当万くらいの強さを持っているし、サリアであれば戦術系広域殲滅魔法の一つや二つお手の物だろうから。
人間の境地を超えた人間、それがダレクとサリアなのだ。
カレンについては英雄譚というよりも聖女として人々を救い続けたという逸話が多く、どこそこと戦った、なんていう話は聞いた事がない。
けどさっきの見通す悪意とかいう真眼は初めて聞くし初めてお目にかかったものだ。
「も、申し訳ない……!」
謝ってはいるけど、きっと心の中ではダレク達がなぜ怒っているのか理解出来ていないんだろうな。
でもこれでブルーリバー皇国の闇が見えた。
例え敵地だろうが、自分の意に反する者は無意識に嘲り煽る。
他を認めず、自分が正しいと思う事を周囲に押し付けて強要する。
よく見れば後続の兵士達の目には生気がない。
きっとホルンストの言うような教育がしっかりと根付いているのだろう。
洗脳に近い教育がしっかりと。
一兵卒から将校に至るまでの徹底した軍教育が生み出すのがこれか。
こんなのただの戦闘人形じゃないか。
皇国は魔族とのいざこざが多いのは知っているけど、これがその結果なんだろうか?
いやでも前世の世界での第二次世界大戦中の話だが、東條英機という人物がいた。
大日本帝国の戦争を推し進めた人物の一人だが、彼だって『戦はいよいよ長期化を予想しあるをもって緊張の連続は不可なり。局内課内の年間を通ずる休暇計画をたてよ』と言っていたらしい。
ようは戦いが長引くからみんなしっかり休んで英気を養って頑張ってね、といった所だろう。
皇国とは雲泥の差である。
「そ、それで。どうなのだ? 協力してくれるのだろうか」
額に浮いた汗を拭きながらホルンストが持ちかけるが、俺以外の三人表情は何とも言えないものだった。
「いやー……どうでしょうねぇ……カレンはどうだ?」
「んー私的にはちょっち無理かなー」
ダレクは肩をすくめて溜息を吐き、カレンも同じくはぁ、と嘆息する。
「な、なぜだ!」
自分の言っていた事が、魔王軍でのルールと真逆だった事をしらないホルンストは驚いて目を丸くしている。
「え? だって何するのかも教えてくれないんじゃ力の貸しようがなくない?」
「だからそれは機密事項で……」
こんな感じであれば協力しようがないし、そもそも俺達とホルンストは敵対関係なのだ。
敵側に軍事機密を話せはしないだろうし、こちらとしても敵の行動理由を聞き出せたのだから話は終わり。
サリアが手助け出来るかもしれないと持ちかけたのはブラフであり、ホルンストはまんまとそれに乗ってしまっただけの話。
相手が同じ人間だから油断してしまったのだろうけど、クレアもここまで考えて俺達を派遣したんだろうか?
どちらにしても、俺達がブルーリバー皇国軍を手伝う事はない。
なにしろその探している張本人がここにいるのだから。
「いえ別に、素晴らしい愛国心だなと感心しまして」
「そうかな? 当たり前のことかと思うのだが……まさか魔王軍の方々はそこまでの考えがないのか? 魔王軍は強大にして広大、徹底した軍教育がされているものと認識していたが、違うのかな? 休みなどという単語が出てくる辺りでお察しだが、それともそれが強者の余裕というやつなのかな?」
ホルンストが少し嘲るような態度を取った瞬間、それまで黙って聞いていたダレクとサリアとカレンの様子が一変した。
「おい。てめぇどう言う意味だ」
「ちょっとカチンときたなー喧嘩売ってる?」
「一国の将ともあろう者が敵地で発していい言葉ではないと思うね。こちらが下手に出ているからと調子に乗らない方がいいよ」
まるで突風が吹いたかのような殺気が俺の周りで巻き起こった。
それだけで俺の背筋に冷たい汗が流れる。
ホルンストもそれを察したのか、
「ま、待て待て! 違うぞ! そういう意味で言ったのではない、誤解を与えてしまったようですまない、謝罪させて欲しい」
「チッ」
「言い方って大事だよねー」
「気をつけなさい」
わたわたと大きく身振り手振りをして焦るホルンストは少しだけ滑稽に見えた。
もしもホルンストがさらに魔王軍やクレアを貶めるような言葉を発したのなら、ダレクもカレンもサリアも黙ってはいなかっただろう。
もちろん俺もだけど。
ブルーリバー皇国軍五万程度ならダレクやサリアの敵ではないだろう。
それだけ二人にまつわる逸話はもの凄いものだ。
ダレクは一騎当千どころか一騎当万くらいの強さを持っているし、サリアであれば戦術系広域殲滅魔法の一つや二つお手の物だろうから。
人間の境地を超えた人間、それがダレクとサリアなのだ。
カレンについては英雄譚というよりも聖女として人々を救い続けたという逸話が多く、どこそこと戦った、なんていう話は聞いた事がない。
けどさっきの見通す悪意とかいう真眼は初めて聞くし初めてお目にかかったものだ。
「も、申し訳ない……!」
謝ってはいるけど、きっと心の中ではダレク達がなぜ怒っているのか理解出来ていないんだろうな。
でもこれでブルーリバー皇国の闇が見えた。
例え敵地だろうが、自分の意に反する者は無意識に嘲り煽る。
他を認めず、自分が正しいと思う事を周囲に押し付けて強要する。
よく見れば後続の兵士達の目には生気がない。
きっとホルンストの言うような教育がしっかりと根付いているのだろう。
洗脳に近い教育がしっかりと。
一兵卒から将校に至るまでの徹底した軍教育が生み出すのがこれか。
こんなのただの戦闘人形じゃないか。
皇国は魔族とのいざこざが多いのは知っているけど、これがその結果なんだろうか?
いやでも前世の世界での第二次世界大戦中の話だが、東條英機という人物がいた。
大日本帝国の戦争を推し進めた人物の一人だが、彼だって『戦はいよいよ長期化を予想しあるをもって緊張の連続は不可なり。局内課内の年間を通ずる休暇計画をたてよ』と言っていたらしい。
ようは戦いが長引くからみんなしっかり休んで英気を養って頑張ってね、といった所だろう。
皇国とは雲泥の差である。
「そ、それで。どうなのだ? 協力してくれるのだろうか」
額に浮いた汗を拭きながらホルンストが持ちかけるが、俺以外の三人表情は何とも言えないものだった。
「いやー……どうでしょうねぇ……カレンはどうだ?」
「んー私的にはちょっち無理かなー」
ダレクは肩をすくめて溜息を吐き、カレンも同じくはぁ、と嘆息する。
「な、なぜだ!」
自分の言っていた事が、魔王軍でのルールと真逆だった事をしらないホルンストは驚いて目を丸くしている。
「え? だって何するのかも教えてくれないんじゃ力の貸しようがなくない?」
「だからそれは機密事項で……」
こんな感じであれば協力しようがないし、そもそも俺達とホルンストは敵対関係なのだ。
敵側に軍事機密を話せはしないだろうし、こちらとしても敵の行動理由を聞き出せたのだから話は終わり。
サリアが手助け出来るかもしれないと持ちかけたのはブラフであり、ホルンストはまんまとそれに乗ってしまっただけの話。
相手が同じ人間だから油断してしまったのだろうけど、クレアもここまで考えて俺達を派遣したんだろうか?
どちらにしても、俺達がブルーリバー皇国軍を手伝う事はない。
なにしろその探している張本人がここにいるのだから。
2
お気に入りに追加
3,534
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄は誰が為の
瀬織董李
ファンタジー
学園の卒業パーティーで起こった婚約破棄。
宣言した王太子は気付いていなかった。
この婚約破棄を誰よりも望んでいたのが、目の前の令嬢であることを……
10話程度の予定。1話約千文字です
10/9日HOTランキング5位
10/10HOTランキング1位になりました!
ありがとうございます!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?
仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。
そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。
「出来の悪い妹で恥ずかしい」
「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」
そう言ってましたよね?
ある日、聖王国に神のお告げがあった。
この世界のどこかに聖女が誕生していたと。
「うちの娘のどちらかに違いない」
喜ぶ両親と姉妹。
しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。
因果応報なお話(笑)
今回は、一人称です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。
サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。
人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、
前世のポイントを使ってチート化!
新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
精霊のお仕事
ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
【完結】
オレは前世の記憶を思い出した。
あの世で、ダメじゃん。
でもそこにいたのは地球で慣れ親しんだ神様。神様のおかげで復活がなったが…今世の記憶が飛んでいた。
まあ、オレを拾ってくれたのはいい人達だしオレは彼等と家族になって新しい人生を生きる。
ときどき神様の依頼があったり。
わけのわからん敵が出てきたりする。
たまには人間を蹂躙したりもする。?
まあいいか。
結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ
七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」
「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」
「ま、まってくださ……!」
「誰が待つかよバーーーーーカ!」
「そっちは危な……っあ」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる