31 / 73
31 皇国の闇
しおりを挟む
「クロード・ラスト?」
ホルンストの出した名前に真っ先に反応したのはダレクだった。
ダレクは横目でチラリと俺を見て、何も知りません、というような態度を取る。
「そうだ」
「そのクロードってのは何者なんですかね?」
ここでいきなりはい、それ俺です、なんて言わないほうがいいのはダレクの態度でわかる。
分かるけど、どうしてブルーリバー皇国が俺の事を知っていて、俺を探しているんだろうか?
「……詳細はどうしても言えぬが……クロードという男がとある国から魔界、魔王城方面へ逃亡したのだが、その男を我が国でお迎えしたいと考えていてな」
「ほぅ。他国の人間をこんな大部隊を率いてまでお迎えするとは中々に人気者みたいですね。そのクロードさんは」
「どうしても我が国に必要な人材なのでな」
「一つ聞きたいんですけどね? なんでクロードさんはとある国から逃亡したんです?」
「……それは目下調査中だ」
「逃げた理由が分からなくて、もし見つけたとして、振られる可能性とかは考えていないんですか?」
「もちろん考えている。一度会って話し合いをした上で合意が得られればの話だ。そのために我々は先方の出す望みに出来るだけ応えるつもりだ」
ダレクとホルンストの話を聞きながら、なぜブルーリバー皇国が俺を欲しがっているのかがなんとなく分かった気がした。
おそらく俺の情報がブルーリバー皇国側に漏れている。
どこまで漏れているかは分からないけど、俺の出す望みに出来るだけ応えたいと言う事は何としてでも引き入れたいからだ。
じゃあなぜそこまでして引き入れたいか、それは勿論召喚の技だろう。
テイル王国を大陸一の軍事国家に押し上げた根源はラスト家の召喚術の恩恵だ。
ブルーリバー皇国はどこからか、そのテイル王国の根源に辿り着き、今代の召喚士である俺に行き着いた。
俺がブルーリバー皇国に行き、この力を貸せばきっと新しい大陸の覇者はブルーリバー皇国となるだろう。
俺にだってそれくらいは分かる。
「すみません。俺からも一つお聞きしたいのですけどよろしいですか?」
俺はすいっ、と一歩前に出てダレクの隣に並んだ。
ホルンストの視線が俺に向き、ダレクが一瞬目を丸くしたのがわかる。
「何か?」
「おい!」
ダレクが俺を睨んでくるが、別に正体を明かすとかそんなんじゃないから安心して欲しい。
「そのクロードさんをお迎えして、何をなさるおつもりなのですか?」
「……言えん」
「それじゃあこちらも探しようがないじゃないですか。仮に見つけたとしても貴方をブルーリバー皇国の方が探してましたよ、だけで首を縦に振ると思いますか」
「とは言ってもだな……こちらとしても軍事機密なのだ。分かって欲しい」
「そういう所が軍隊って感じですよね。ま、当たり前の事ですけど」
機密は機密、他には漏らしてならない大事な事。
テイル王国で言えば俺が機密そのものだったけど。
今思えば俺の真実を知っているのが国王と軍関係者三人だけっていうのがダメだったんだろうけどな。
コザが機密を知るに値しない人間だったのかもしれないけど。
知っている人間が増えれば増えるほど、その事実が漏れる可能性が高まるしな。
待遇は良くなったのかもしれないけど、逆にもっと違う、別の思惑が動き出す可能性も捨てきれない。
「お聞きしますが、ホルンスト少将にとって軍とはなんですか?」
「唐突な質問だな。軍とは私の生きる道そのものだ」
「生きる道ですか。では部下が体調を崩しました、ですがその日は大事な任務がありました。貴方はその部下にどういった対応を取りますか?」
「不思議な事を聞くな。そんなもの決まっている。体調不良だからなんだと言うのだ? 軍人とは任務をこなしてこその生き方だ。体調を崩すなど甘えている証拠。体調が悪かろうとよかろうと、任務に参加出来る事が喜びだろうに」
「……なるほど。ちなみにお休みは週二日ですか?」
「はっはっは! 何をおかしな事を! 軍人に休みなどない! 国の防人たる軍人に安息などはないのだ。常に国の事を考え、己の鍛錬に心血を注ぎ込み、研ぎ澄ましていく。それが軍人たるもの。休みなど甘えにすぎん!」
「そうですか。よくわかりました」
聞くだけ聞いてみようと思ったけど、まさかここまでだと逆に尊敬してしまいそうになるな。
筋金入りの愛国者なのかもしれないけど、俺とは合わない。
むしろブルーリバー皇国の軍部がみなこの考えなのだとしたら……恐ろしいな。
休みもなく働き続けるって、ゴーレムじゃないんだからさ。
ホルンストの出した名前に真っ先に反応したのはダレクだった。
ダレクは横目でチラリと俺を見て、何も知りません、というような態度を取る。
「そうだ」
「そのクロードってのは何者なんですかね?」
ここでいきなりはい、それ俺です、なんて言わないほうがいいのはダレクの態度でわかる。
分かるけど、どうしてブルーリバー皇国が俺の事を知っていて、俺を探しているんだろうか?
「……詳細はどうしても言えぬが……クロードという男がとある国から魔界、魔王城方面へ逃亡したのだが、その男を我が国でお迎えしたいと考えていてな」
「ほぅ。他国の人間をこんな大部隊を率いてまでお迎えするとは中々に人気者みたいですね。そのクロードさんは」
「どうしても我が国に必要な人材なのでな」
「一つ聞きたいんですけどね? なんでクロードさんはとある国から逃亡したんです?」
「……それは目下調査中だ」
「逃げた理由が分からなくて、もし見つけたとして、振られる可能性とかは考えていないんですか?」
「もちろん考えている。一度会って話し合いをした上で合意が得られればの話だ。そのために我々は先方の出す望みに出来るだけ応えるつもりだ」
ダレクとホルンストの話を聞きながら、なぜブルーリバー皇国が俺を欲しがっているのかがなんとなく分かった気がした。
おそらく俺の情報がブルーリバー皇国側に漏れている。
どこまで漏れているかは分からないけど、俺の出す望みに出来るだけ応えたいと言う事は何としてでも引き入れたいからだ。
じゃあなぜそこまでして引き入れたいか、それは勿論召喚の技だろう。
テイル王国を大陸一の軍事国家に押し上げた根源はラスト家の召喚術の恩恵だ。
ブルーリバー皇国はどこからか、そのテイル王国の根源に辿り着き、今代の召喚士である俺に行き着いた。
俺がブルーリバー皇国に行き、この力を貸せばきっと新しい大陸の覇者はブルーリバー皇国となるだろう。
俺にだってそれくらいは分かる。
「すみません。俺からも一つお聞きしたいのですけどよろしいですか?」
俺はすいっ、と一歩前に出てダレクの隣に並んだ。
ホルンストの視線が俺に向き、ダレクが一瞬目を丸くしたのがわかる。
「何か?」
「おい!」
ダレクが俺を睨んでくるが、別に正体を明かすとかそんなんじゃないから安心して欲しい。
「そのクロードさんをお迎えして、何をなさるおつもりなのですか?」
「……言えん」
「それじゃあこちらも探しようがないじゃないですか。仮に見つけたとしても貴方をブルーリバー皇国の方が探してましたよ、だけで首を縦に振ると思いますか」
「とは言ってもだな……こちらとしても軍事機密なのだ。分かって欲しい」
「そういう所が軍隊って感じですよね。ま、当たり前の事ですけど」
機密は機密、他には漏らしてならない大事な事。
テイル王国で言えば俺が機密そのものだったけど。
今思えば俺の真実を知っているのが国王と軍関係者三人だけっていうのがダメだったんだろうけどな。
コザが機密を知るに値しない人間だったのかもしれないけど。
知っている人間が増えれば増えるほど、その事実が漏れる可能性が高まるしな。
待遇は良くなったのかもしれないけど、逆にもっと違う、別の思惑が動き出す可能性も捨てきれない。
「お聞きしますが、ホルンスト少将にとって軍とはなんですか?」
「唐突な質問だな。軍とは私の生きる道そのものだ」
「生きる道ですか。では部下が体調を崩しました、ですがその日は大事な任務がありました。貴方はその部下にどういった対応を取りますか?」
「不思議な事を聞くな。そんなもの決まっている。体調不良だからなんだと言うのだ? 軍人とは任務をこなしてこその生き方だ。体調を崩すなど甘えている証拠。体調が悪かろうとよかろうと、任務に参加出来る事が喜びだろうに」
「……なるほど。ちなみにお休みは週二日ですか?」
「はっはっは! 何をおかしな事を! 軍人に休みなどない! 国の防人たる軍人に安息などはないのだ。常に国の事を考え、己の鍛錬に心血を注ぎ込み、研ぎ澄ましていく。それが軍人たるもの。休みなど甘えにすぎん!」
「そうですか。よくわかりました」
聞くだけ聞いてみようと思ったけど、まさかここまでだと逆に尊敬してしまいそうになるな。
筋金入りの愛国者なのかもしれないけど、俺とは合わない。
むしろブルーリバー皇国の軍部がみなこの考えなのだとしたら……恐ろしいな。
休みもなく働き続けるって、ゴーレムじゃないんだからさ。
2
お気に入りに追加
3,534
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄は誰が為の
瀬織董李
ファンタジー
学園の卒業パーティーで起こった婚約破棄。
宣言した王太子は気付いていなかった。
この婚約破棄を誰よりも望んでいたのが、目の前の令嬢であることを……
10話程度の予定。1話約千文字です
10/9日HOTランキング5位
10/10HOTランキング1位になりました!
ありがとうございます!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最後に言い残した事は
白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
どうして、こんな事になったんだろう……
断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。
本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。
「最後に、言い残した事はあるか?」
かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。
※ファンタジーです。ややグロ表現注意。
※「小説家になろう」にも掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
A級パーティーを追放された黒魔導士、拾ってくれた低級パーティーを成功へと導く~この男、魔力は極小だが戦闘勘が異次元の鋭さだった~
名無し
ファンタジー
「モンド、ここから消えろ。てめえはもうパーティーに必要ねえ!」
「……え? ゴート、理由だけでも聴かせてくれ」
「黒魔導士のくせに魔力がゴミクズだからだ!」
「確かに俺の魔力はゴミ同然だが、その分を戦闘勘の鋭さで補ってきたつもりだ。それで何度も助けてやったことを忘れたのか……?」
「うるせえ、とっとと消えろ! あと、お前について悪い噂も流しておいてやったからな。役立たずの寄生虫ってよ!」
「くっ……」
問答無用でA級パーティーを追放されてしまったモンド。
彼は極小の魔力しか持たない黒魔導士だったが、持ち前の戦闘勘によってパーティーを支えてきた。しかし、地味であるがゆえに貢献を認められることは最後までなかった。
さらに悪い噂を流されたことで、冒険者としての道を諦めかけたモンドだったが、悪評高い最下級パーティーに拾われ、彼らを成功に導くことで自分の居場所や高い名声を得るようになっていく。
「魔力は低かったが、あの動きは只者ではなかった! 寄生虫なんて呼ばれてたのが信じられん……」
「地味に見えるけど、やってることはどう考えても尋常じゃなかった。こんな達人を追放するとかありえねえだろ……」
「方向性は意外ですが、これほどまでに優れた黒魔導士がいるとは……」
拾われたパーティーでその高い能力を絶賛されるモンド。
これは、様々な事情を抱える低級パーティーを、最高の戦闘勘を持つモンドが成功に導いていく物語である……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~
秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」
妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。
ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。
どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?
仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。
そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。
「出来の悪い妹で恥ずかしい」
「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」
そう言ってましたよね?
ある日、聖王国に神のお告げがあった。
この世界のどこかに聖女が誕生していたと。
「うちの娘のどちらかに違いない」
喜ぶ両親と姉妹。
しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。
因果応報なお話(笑)
今回は、一人称です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる