30 / 73
30 ホルンスト
しおりを挟む
魔王城を飛び立ち、一時間も経たないうちにブルーリバー皇国軍の姿を視認する。
「みなさん、着きましたよ。着陸します」
「はぁ?! もう着いたってのか!?」
「うっそぉ……!」
「このモンスター、やる」
ヒュンヒュンヒュンとプロペラの音を奏でながらカイオワがゆっくりと地面に降り立つ。
外に出た俺達の数十メートル先には硬直しつつも戦闘態勢を取る皇国軍の姿。
刺激しないように両手をあげながらゆっくりと近付いていく。
皇国軍も下手に手を出してこない所を見るとやはり戦闘の意思はないようだった。
俺達は横一列に並び、ゆっくりと距離を縮めていく。
すると皇国軍側からも数名の軍馬に乗った兵士が進み出てきた。
風体を見る限り将校クラス。
襟元には無数の勲章がベタベタと貼り付けられている。
ブルーリバー皇国はテイル王国ほどではないにしろ、魔界との境界線近くに領土を構える国だ。
その分魔族との小競り合いもテイル王国なんかより数倍は多いと聞く。
恐らく兵士一人一人の練度は確実にテイル王国軍よりも上だろう。
「こちらは魔王様直轄の伝令だ。戦闘の意思はない!」
すっと一歩前に出たダレクが大声を上げると騎乗していた将校が馬から飛び降り、こちらと同じようにゆっくりと歩み寄ってきた。
「こちらはブルーリバー皇国軍……遠征部隊、私は隊長のホルンスト少将だ。同じく我々にも敵対意思はない」
「あのですねー何してるのか聞いてこいってクレア様に言われたので来ましたー」
緊張感たっぷりに言うホルンストに対し、間延びした言い方で緊張感ゼロのサリア。
元賢者という心の余裕というやつなのだろうか。
俺なんて緊張しまくりで手汗がすごい事になっているというのに。
こんなに手汗をかくのはテイル王国で作業や書類作成に追われ、ストレスが限界に達して神経がいかれ始めた時以来だ。
前世の記憶で言うならば自律神経がおかしくなった、といった所だろうか。
あの時は大変だった、何が大変て大事な書類が手汗でしおしおのびしょびしょになるわ、ペンは滑るわ、インクは滲むわで……あぁ、本当やめてよかった。
「何を探しているの? 今言い淀んだけど、遠征部隊って今付けたでしょう?」
「それは……」
すごい。
あの一瞬の会話だけでそれだけの事がわかるなんて……さすがは百年以上生きている魔女サリアさんだ。
言葉の節々から様々な情報を読み取り、相手にプレッシャーをかける、うん、俺も見習おう。
「それは言えない、とか言いませんよね? 理由も言えないのに魔界をうろつかれるとちょーっと迷惑なんですよね」
「見た所君たちも人間のようだが……?」
「はい、話を逸らさない。よくないですよ、そういうの」
「ぬ……!」
「俺はどうって事ないんですけどね? ウチのボスがイラついてらっしゃるんですよ。この意味、わかりますよね?」
ダレクさんの言葉は一見丁寧に接しているように聞こえるけど、その体から噴き出ている闘気が尋常じゃない。
戦闘はからっきし素人な俺でもわかる、めっちゃ脅してる。
ヤクザみたいだ。
「人的被害は出てないみたいなんで多めに見てますけど……事と次第によっちゃ排除しろって言われてるんですよねぇ」
引き抜いたショートソードを肩でトントンしながら睨みを効かせるダレク。
どこからどうみてもイチャモンつけてるヤクザだ。
あれ? この人剣聖とか言われてたはずでは?
剣聖ヤクザおそるべし。
「ま、待て! こちらとしてはそんなつもりはない!」
「じゃあ教えてくれませんかね? そんな大部隊を率いて何を探してるのか」
「むう……致し方ない。実は我々ブルーリバー皇国はある人物を探していてな」
「人探しですか? こんな大部隊で?」
「嘘じゃない! その探し人は魔界に向かったという情報しかないのだ。ゆえに人海戦術でこうして……」
「なるほど。魔王城に向けて直進していたのは?」
「その探し人が向かった方角が魔王城だったというだけだ」
「ほんとかい?」
額に汗を浮かべながら説明するホルンストに詰め寄り、下からじっと見つめるヤクザ、もとい剣聖ダレク。
そこに俺の横から助け舟が入った。
「ダレクーその人嘘ついてないよー」
「本当か?」
「うん。私の真眼【見通す悪意】には何も映らないからー」
ふと横を見れば、カレンの両目に紋様が浮かび上がっており、それが神々しい光りを放っている。
見通す悪意……嘘発見機みたいなもんか?
「じゃあその探し人ってのは誰? よかったらこちらも手伝いが出来るかもしれない」
サリアが眠たそうな目を細め、手を差し伸べるとダレクも闘気の放出をやめた。
ホッと安堵の表情を浮かべたホルンストは一瞬躊躇したようだが、ゆっくりと、しかしはっきりとその名を告げた。
「クロード・ラスト。それが我々の探している重要人物の名前だ」
「みなさん、着きましたよ。着陸します」
「はぁ?! もう着いたってのか!?」
「うっそぉ……!」
「このモンスター、やる」
ヒュンヒュンヒュンとプロペラの音を奏でながらカイオワがゆっくりと地面に降り立つ。
外に出た俺達の数十メートル先には硬直しつつも戦闘態勢を取る皇国軍の姿。
刺激しないように両手をあげながらゆっくりと近付いていく。
皇国軍も下手に手を出してこない所を見るとやはり戦闘の意思はないようだった。
俺達は横一列に並び、ゆっくりと距離を縮めていく。
すると皇国軍側からも数名の軍馬に乗った兵士が進み出てきた。
風体を見る限り将校クラス。
襟元には無数の勲章がベタベタと貼り付けられている。
ブルーリバー皇国はテイル王国ほどではないにしろ、魔界との境界線近くに領土を構える国だ。
その分魔族との小競り合いもテイル王国なんかより数倍は多いと聞く。
恐らく兵士一人一人の練度は確実にテイル王国軍よりも上だろう。
「こちらは魔王様直轄の伝令だ。戦闘の意思はない!」
すっと一歩前に出たダレクが大声を上げると騎乗していた将校が馬から飛び降り、こちらと同じようにゆっくりと歩み寄ってきた。
「こちらはブルーリバー皇国軍……遠征部隊、私は隊長のホルンスト少将だ。同じく我々にも敵対意思はない」
「あのですねー何してるのか聞いてこいってクレア様に言われたので来ましたー」
緊張感たっぷりに言うホルンストに対し、間延びした言い方で緊張感ゼロのサリア。
元賢者という心の余裕というやつなのだろうか。
俺なんて緊張しまくりで手汗がすごい事になっているというのに。
こんなに手汗をかくのはテイル王国で作業や書類作成に追われ、ストレスが限界に達して神経がいかれ始めた時以来だ。
前世の記憶で言うならば自律神経がおかしくなった、といった所だろうか。
あの時は大変だった、何が大変て大事な書類が手汗でしおしおのびしょびしょになるわ、ペンは滑るわ、インクは滲むわで……あぁ、本当やめてよかった。
「何を探しているの? 今言い淀んだけど、遠征部隊って今付けたでしょう?」
「それは……」
すごい。
あの一瞬の会話だけでそれだけの事がわかるなんて……さすがは百年以上生きている魔女サリアさんだ。
言葉の節々から様々な情報を読み取り、相手にプレッシャーをかける、うん、俺も見習おう。
「それは言えない、とか言いませんよね? 理由も言えないのに魔界をうろつかれるとちょーっと迷惑なんですよね」
「見た所君たちも人間のようだが……?」
「はい、話を逸らさない。よくないですよ、そういうの」
「ぬ……!」
「俺はどうって事ないんですけどね? ウチのボスがイラついてらっしゃるんですよ。この意味、わかりますよね?」
ダレクさんの言葉は一見丁寧に接しているように聞こえるけど、その体から噴き出ている闘気が尋常じゃない。
戦闘はからっきし素人な俺でもわかる、めっちゃ脅してる。
ヤクザみたいだ。
「人的被害は出てないみたいなんで多めに見てますけど……事と次第によっちゃ排除しろって言われてるんですよねぇ」
引き抜いたショートソードを肩でトントンしながら睨みを効かせるダレク。
どこからどうみてもイチャモンつけてるヤクザだ。
あれ? この人剣聖とか言われてたはずでは?
剣聖ヤクザおそるべし。
「ま、待て! こちらとしてはそんなつもりはない!」
「じゃあ教えてくれませんかね? そんな大部隊を率いて何を探してるのか」
「むう……致し方ない。実は我々ブルーリバー皇国はある人物を探していてな」
「人探しですか? こんな大部隊で?」
「嘘じゃない! その探し人は魔界に向かったという情報しかないのだ。ゆえに人海戦術でこうして……」
「なるほど。魔王城に向けて直進していたのは?」
「その探し人が向かった方角が魔王城だったというだけだ」
「ほんとかい?」
額に汗を浮かべながら説明するホルンストに詰め寄り、下からじっと見つめるヤクザ、もとい剣聖ダレク。
そこに俺の横から助け舟が入った。
「ダレクーその人嘘ついてないよー」
「本当か?」
「うん。私の真眼【見通す悪意】には何も映らないからー」
ふと横を見れば、カレンの両目に紋様が浮かび上がっており、それが神々しい光りを放っている。
見通す悪意……嘘発見機みたいなもんか?
「じゃあその探し人ってのは誰? よかったらこちらも手伝いが出来るかもしれない」
サリアが眠たそうな目を細め、手を差し伸べるとダレクも闘気の放出をやめた。
ホッと安堵の表情を浮かべたホルンストは一瞬躊躇したようだが、ゆっくりと、しかしはっきりとその名を告げた。
「クロード・ラスト。それが我々の探している重要人物の名前だ」
2
お気に入りに追加
3,534
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。
サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。
人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、
前世のポイントを使ってチート化!
新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
A級パーティーを追放された黒魔導士、拾ってくれた低級パーティーを成功へと導く~この男、魔力は極小だが戦闘勘が異次元の鋭さだった~
名無し
ファンタジー
「モンド、ここから消えろ。てめえはもうパーティーに必要ねえ!」
「……え? ゴート、理由だけでも聴かせてくれ」
「黒魔導士のくせに魔力がゴミクズだからだ!」
「確かに俺の魔力はゴミ同然だが、その分を戦闘勘の鋭さで補ってきたつもりだ。それで何度も助けてやったことを忘れたのか……?」
「うるせえ、とっとと消えろ! あと、お前について悪い噂も流しておいてやったからな。役立たずの寄生虫ってよ!」
「くっ……」
問答無用でA級パーティーを追放されてしまったモンド。
彼は極小の魔力しか持たない黒魔導士だったが、持ち前の戦闘勘によってパーティーを支えてきた。しかし、地味であるがゆえに貢献を認められることは最後までなかった。
さらに悪い噂を流されたことで、冒険者としての道を諦めかけたモンドだったが、悪評高い最下級パーティーに拾われ、彼らを成功に導くことで自分の居場所や高い名声を得るようになっていく。
「魔力は低かったが、あの動きは只者ではなかった! 寄生虫なんて呼ばれてたのが信じられん……」
「地味に見えるけど、やってることはどう考えても尋常じゃなかった。こんな達人を追放するとかありえねえだろ……」
「方向性は意外ですが、これほどまでに優れた黒魔導士がいるとは……」
拾われたパーティーでその高い能力を絶賛されるモンド。
これは、様々な事情を抱える低級パーティーを、最高の戦闘勘を持つモンドが成功に導いていく物語である……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄は誰が為の
瀬織董李
ファンタジー
学園の卒業パーティーで起こった婚約破棄。
宣言した王太子は気付いていなかった。
この婚約破棄を誰よりも望んでいたのが、目の前の令嬢であることを……
10話程度の予定。1話約千文字です
10/9日HOTランキング5位
10/10HOTランキング1位になりました!
ありがとうございます!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?
仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。
そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。
「出来の悪い妹で恥ずかしい」
「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」
そう言ってましたよね?
ある日、聖王国に神のお告げがあった。
この世界のどこかに聖女が誕生していたと。
「うちの娘のどちらかに違いない」
喜ぶ両親と姉妹。
しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。
因果応報なお話(笑)
今回は、一人称です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪茶番で命拾いした王子
章槻雅希
ファンタジー
アルファーロ公爵嫡女エルネスタは卒業記念パーティで婚約者の第三王子パスクワルから婚約破棄された。そのことにエルネスタは安堵する。これでパスクワルの命は守られたと。
5年前、有り得ないほどの非常識さと無礼さで王命による婚約が決まった。それに両親祖父母をはじめとした一族は怒り狂った。父公爵は王命を受けるにあたってとんでもない条件を突きつけていた。『第三王子は婚姻後すぐに病に倒れ、数年後に病死するかもしれないが、それでも良いのなら』と。
『小説家になろう』(以下、敬称略)・『アルファポリス』・『Pixiv』・自サイトに重複投稿。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる