ブラック王国軍から脱退した召喚士、前世の記憶が蘇り現代兵器も召喚出来るようになりました

登龍乃月

文字の大きさ
上 下
21 / 73

21 激闘!ライオネル!

しおりを挟む
「第一小隊集中砲火を浴びて壊滅! 第二、第三小隊は合流し、右翼から突撃の模様!」
「くはは! いいぞいいぞ! 無理はするな! 前進と後退を繰り返してプレッシャーをかけろ!」

 兵からの報告を受け、嬉々として指示を出すクレイモアを見ながら俺は何を召喚するか悩んでいた。
 今回虎蜘蛛族に力添えするのは、単純に虎蜘蛛側の戦力が少ないからだ。
 たまに両方を相手取って戦う事もあるらしいけど。
 ウェンズデー丘陵は多数の魔法によりそこかしこにクレーターが出来ており、度重なる爆発により銀楼狐側も虎蜘蛛側も、そして魔王軍側の兵士達も派手に吹っ飛んでいるにも関わらず死傷者はまだ出ていないようだ。
 あれほどの爆発や衝撃でも致命傷にならないのだから魔族の頑強さは恐るべきものだ。
 ウェンズデー丘陵に散らばる兵力の規模はさほど多くないのは報告書でわかっている。
 騎馬などはおらず、全てが歩兵か魔法兵だ。
 なら今回は無人兵器ではなく、普通のモンスターを召喚することにしよう。

「サモン:ライオネル、サウザンドコール」

 ライオネル、二頭を持つ獅子型のモンスターが俺の召喚に応えて次々とその姿を現す。
 その数は千体。

「行け! ただし加減しろよ!」
『ワォオオオー!』

 弾けるように飛び出したライオネル達を見送り、視線をクレイモアに移す。

「召喚士始動、だな」
「千体程度でこの戦いがどうにかなるとは思えませんけどね」
「はっはっは! 違いない! だが相手の意表をつく事は出来たぞ?」

 クレイモアの指差した先を見ると、銀楼狐族が慌てふためいて蜘蛛の子を散らしたような形になっている。

「銀楼狐はあまり接近戦が得意ではないからな。あの獅子はいい撹乱になる」

 爆発、吹き飛ぶライオネル達数十体。
 閃光、さらに吹き飛ぶライオネル。
 だがライオネル達も負けてはおらず、虎蜘蛛族や魔王軍と連携を取り始めている。
 突撃で減ったライオネルはおよそ百と少し。
 戦いはこれからだ。
 虎蜘蛛族は当初突如現れた魔王軍とライオネルに驚いていたが、今では実に柔軟に戦っている。
 糸を飛ばして魔王軍部隊のフォローに回ったり、魔法で作り出した石柱の上からライオネルと共に奇襲をしかけたりと縦横無尽に戦っていた。
 ――そして一日目の戦闘が終わり、魔王軍部隊は思い思いに体を休めていた。

「今回はすぐ終わりそうだな!」
「そうだなぁ! クロードのライオネルの活躍がな!」
「俺達も負けてらんねぇや!」
「俺は今日八十五人倒したぜ!」
「俺は百と二人だ!」
「やるじゃねぇかお前ら!」

 隊員達は酒を手に自分の武勇を語り、仲間を褒め称えている。
 魔界の戦争は実に規則正しく、午前十一時に開戦の音が鳴り響き、午後十九時には終戦の音が鳴り響く。
 翌日も出動出来そうなら出動し、休養が必要だと判断されれば戦線復帰は出来なくなる。
 そうして数を減らしていき、最終的に負けを認めた方が負けというもの。
 これを聞くと人界の戦争が馬鹿らしくなるけれど、これが出来るのは魔族の強靭な肉体があるからだと認識している。
 今日何度も起きた爆発、何人もの魔族やライオネルが吹っ飛ばされていたが、これが人間なら確実に爆発四散しているだろう。
 爆発規模から言って、エイブラムスなども導入してもいいかとは思ったけど……戦車砲は貫通弾だからなぁ。
 確実に死なない、という確証が無いので導入は見送っている。
 やってる事は戦争なのに、死人が出たら良くなさそうな雰囲気なのが不思議というか奇妙というかなんというか。
 平たく言えば派手な大運動会みたいだよな。
 ちなみに魔王軍の被害は軽微で、負傷者三十八名、戦闘不能が十二名だけであり、戦闘不能の隊員と付き添いの救護兵一人は既にチヌークで魔王城への帰投が完了していた。
しおりを挟む
感想 123

あなたにおすすめの小説

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

A級パーティーを追放された黒魔導士、拾ってくれた低級パーティーを成功へと導く~この男、魔力は極小だが戦闘勘が異次元の鋭さだった~

名無し
ファンタジー
「モンド、ここから消えろ。てめえはもうパーティーに必要ねえ!」 「……え? ゴート、理由だけでも聴かせてくれ」 「黒魔導士のくせに魔力がゴミクズだからだ!」 「確かに俺の魔力はゴミ同然だが、その分を戦闘勘の鋭さで補ってきたつもりだ。それで何度も助けてやったことを忘れたのか……?」 「うるせえ、とっとと消えろ! あと、お前について悪い噂も流しておいてやったからな。役立たずの寄生虫ってよ!」 「くっ……」  問答無用でA級パーティーを追放されてしまったモンド。  彼は極小の魔力しか持たない黒魔導士だったが、持ち前の戦闘勘によってパーティーを支えてきた。しかし、地味であるがゆえに貢献を認められることは最後までなかった。  さらに悪い噂を流されたことで、冒険者としての道を諦めかけたモンドだったが、悪評高い最下級パーティーに拾われ、彼らを成功に導くことで自分の居場所や高い名声を得るようになっていく。 「魔力は低かったが、あの動きは只者ではなかった! 寄生虫なんて呼ばれてたのが信じられん……」 「地味に見えるけど、やってることはどう考えても尋常じゃなかった。こんな達人を追放するとかありえねえだろ……」 「方向性は意外ですが、これほどまでに優れた黒魔導士がいるとは……」  拾われたパーティーでその高い能力を絶賛されるモンド。  これは、様々な事情を抱える低級パーティーを、最高の戦闘勘を持つモンドが成功に導いていく物語である……。

婚約破棄は誰が為の

瀬織董李
ファンタジー
学園の卒業パーティーで起こった婚約破棄。 宣言した王太子は気付いていなかった。 この婚約破棄を誰よりも望んでいたのが、目の前の令嬢であることを…… 10話程度の予定。1話約千文字です 10/9日HOTランキング5位 10/10HOTランキング1位になりました! ありがとうございます!!

【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?

仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。 そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。 「出来の悪い妹で恥ずかしい」 「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」 そう言ってましたよね? ある日、聖王国に神のお告げがあった。 この世界のどこかに聖女が誕生していたと。 「うちの娘のどちらかに違いない」 喜ぶ両親と姉妹。 しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。 因果応報なお話(笑) 今回は、一人称です。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

処理中です...