欠陥品の文殊使いは最強の希少職でした。

登龍乃月

文字の大きさ
上 下
115 / 298
第七章 ロンシャン撤退戦ー前編ー

二七六話 ミロク

しおりを挟む
「……商品が隠れているのかい?」

「ええ。自分は商人でしてね。色んな物品を扱ってるんですよ」

「なるほど、奴隷販売も、という事だね? 別に僕は奴隷に対して何か言うつもりは無いさ。でもどうしてこんな所に?」

「いやはは……恥ずかしながら奴隷を詰んでた馬車が壊れちゃいましてね、奴隷達を連れ出してるウチに逃げ遅れた次第で」

「ふぅん……とりあえず隠れている人達も出てきて欲しいね。なんなら僕が行こうか?」

 敵意は無いと僕が再三告げているのに、出てこようともしないミロクの奴隷と身内に何となく違和感を感じ、スタッフの先に小さな火球を生み出した。

「ちょっ! ちょっと待って下さいリッチモンドさん! 今! 今連れてきますから!」

 僕の言葉が嘘では無いと判断したのだろう、ミロクは大慌てで走り出し隠れていた家屋の中に引っ込んで行った。
 待つ事数分、ミロクとその身内であろう男が鎖を手に手を挙げながらゆっくりと家屋から出てきた。
 鎖は一メートルほどの長さで、先端は奴隷の首に付けられた枷に繋がっている。
 枷を付けられた奴隷は四人、どれもが女性だったが年齢や種族はバラバラだった。
 衣服は布で作られた簡素な貫頭衣だけで、草を編んで作っていると思われる履物を着用していた。
 手首にも枷が付けられていたが、枷を繋いでいたであろう短めの鎖は半分に断ち切られ、ダラリと垂れ下がった鎖がシャラシャラと金属音を鳴らしている。 
 彼女達は一人ひとつずつナップザックを背負い、膨らんだナップザックからすると中身はいっぱいに詰められているのだろう。
 そして奴隷達の指先や貫頭衣は血で赤く染まっているのだが、不思議と痛がっている様子は見えない。
 ただ彼女達に共通しているのが暗い表情、生気のない眼とガサガサに荒れた肌、艶のない髪、こちらの顔色を伺うような眼差しだ。
 見た所、かなり粗野な管理のようだ。
 僕がまだ人であった頃、父や兄と共に色々な市場を回った事がある。
 その市場の中には他国の奴隷市場なんかも含まれていたが、ここまで管理がずさんな奴隷は見た事が無かった。
 奴隷商人は奴隷という命を品物として利益を得る生き物だ。
 先もミロクに言ったけど、僕は奴隷に対して憐憫などは感じない。
 奴隷はいわゆる犯罪者や、貧困に苦しんだ末に売られた者達であったり、そこに身を落とす様々な事情がある。
 まれに没落貴族なんかも混じってはいるけどね。
 話がずれたけど、奴隷商というのは総じて自分の商品には金を掛けるものだ。
 女なら女の、男なら男なりの処置を施し商品の価値を底上げすのだ。
 そもそも奴隷を買うのは富裕層が主なので、多少高くした所でその金銭に応じたクオリティへ昇華すればその分高く売れる、そして商人の身入りも増える。
 僕が昔に見た奴隷達は皆、毛艶もよく、体の肉もしっかりと付いた者達だ。
 もちろん病気になってしまったり、問題のある奴隷は表には出てこないので、今言った限りではないのだろうけど。
 けど目の前の奴隷達に病気の色も見えないし、体の部位に欠陥があるようにも見えない。
 
「突然ですけど……ミロクさん。奴隷の方々、怪我をしているなら治してあげるよ?」

「え? あ、いや! 大丈夫! 大丈夫です! この血はその、他の奴隷が殺られた時にですね」

「……助けようとしたのかい?」

「そう! そうなんですよ! いやあリッチモンドさんは察しがいいですね!」

「怪我をしてないなら、いいんだけどね」

 僕の質問に対し、しどろもどろになって答えたミロクは手を揉みヘラヘラと愛想笑いを貼り付けている。
 さっきから感じるこの違和感は何だろう。
 ミロクは商人と言っているけど、何かが変だ。
 身内と言う男もそうだ。
 ガラが悪そうな顔付きに薄汚れた服、背負っている大きなナップザックの口からは、何本もの武器の柄が頭を出している。

「それでどうするんだい? こっちに合流するかい?」

「出来ればそうしたい所なんですが……この先にまだ生存者がいるみたいなんですよ」

「へぇ? 分かるのかい?」

 ミロクは怪しげな笑みを浮かべ、今いる場所からさらに一ブロック先に目を向けた。

「はい。ついさっき数人の男女が向こうへ走っていくのが見えたんです」

「その人達も助けたい、という事かい?」

「おっしゃる通りで。リッチモンドさんは冒険者なんでしょう? 身なりからして結構な実力者とお見受けします、手を貸して頂けませんかねぇ?」

 ミロクの言っている事が本当なら行くべきだろう。
 けど僕の身なりって言っても指輪が三個とネックレス、スタッフ、ローブといったものだ。
 これで実力が判断出来るのだろうか?

「いいよ。行こうか」

 若干の違和感を感じたまま、僕はミロクと共に彼の示す場所へと赴いた。
 ミロクに言われるがまま道を行き、路地裏へと入る。

「本当にいるんだろうね?」

「間違いありません。きっと自分らみたいに隠れているのでしょう」

 路地裏を進み、通りが見えなくなった時の事。

「ここならいいだろう」

 後ろを歩くミロクからそんな声が聞こえた次の瞬間、僕の後頭部に衝撃が走った。
しおりを挟む
感想 116

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

英雄一家は国を去る【一話完結】

青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。