欠陥品の文殊使いは最強の希少職でした。

登龍乃月

文字の大きさ
上 下
107 / 298
第七章 ロンシャン撤退戦ー前編ー

二六八話 アーマライト

しおりを挟む

「かまいません! 覇王アーマライト陛下による手腕は兵達の語り草となっております! 柔軟な戦略や素晴らしき先見の明! 今頼れるのは陛下しかおりません! どうか!」

「そう褒めても何も出んぞ? あの時は運が良かったのだ……しかしそこまで言われてしまっては断ることも出来んな」

「では!?」

「いいだろう! 徹底的に抗戦してやろうじゃないか! 易々とこの国は取らせんぞ!」

「ははっ! 有り難きお言葉!」

 小隊長による説得で、アーマライト王は心を決めたようだった。
 アーマライト王の言葉を受けた小隊長達と壮年兵は、力強く最敬礼を取って並んだ。
 そして壮年兵は「伝令して参ります!」と息巻いて屋敷から出ていき、五人の小隊長達はアストラや、先に屋敷にいた他の兵達へ挨拶をしに行った。

「でだ。頼みがあるのだフィガロ殿」

「私にですか?」

 小隊長達の様子を見ていたアーマライト王が、俺に向き直り真剣な目をして言った。

「うむ。我が国の都合でそなた達を巻き込んでしまったのだ、こんな事を頼める立場では無いのは分かっている。分かっているのだが、恥を忍んで頼みたい」

「な、なんでしょうか……?」

「そなた達の力を貸して欲しいのだ。あのガバメントを退けて生還したフィガロ殿、我らが寝ている間に周囲の敵を殲滅してしまったリッチモンド殿、それにフィガロ殿の共の傭兵達、そなたらのような強者は中々出会えるものでは無い……どうか、頼めないだろうか」

「分かりました、と言いたい所なのですが……私達の目的はドライゼン王とシャルルヴィル王女の救出です。私一人であれば少なからずご助成出来るとは思うのですが……」

 俺とリッチモンド、クライシスの三人だけであれば即答で参加を表明したのだけど、ここにはシャルルとドライゼン王がいる。
 それに塔に残したままのタウルスだって気掛かりだ。
 
「私の事は気にするな。というより私も参戦して宜しいか? アーマライト王よ」

「はい!?」

 俺が下を向いて考え込んでいると、ぽん、と肩を叩かれ頭上からドライゼン王の声がした。
 俺の聞き間違いでなければ、ドライゼン王も戦うと言ったはずだ。
 
「いや、それは……! 多大な迷惑と被害を与えてしまった上に、一国の王であるドライゼン王を戦いになど!」

「かまわん。ここまで巻き込まれてしまったのだ、ランチアの兵も少なからず犠牲になった。それに放置して私達だけ先に帰還するわけにも行くまい。もはやこれはロンシャン連邦国だけの問題では無いのだ」

「しかし!」

「こうなっちゃったお父様の意志を変えるのは難しいわよ」

 言い合いに発展しそうな両王の横から、シャルルが口を挟んだ。 
 その表情は呆れたような、諦めたような、そんな微妙な感情が見て取れる。

「お父様はこう見えて頑固なのよ?」

「うむ。やると決めたら私はやるぞ? それにシャルルの婿殿を一人で戦地に赴かせるのもな」

「だっ! いきなり何を!」

 至極正当な言い分を語った直後にコレである。
 ドライゼン王の発言をすぐさま理解出来なかったのか、アーマライト王が俺とドライゼン王とシャルルの顔を何度も見返している。

「婿……殿? フィガロ殿が? なるほど……そういう事でしたか……知らなかったとは言え御容赦を、フィガロ殿……いえフィガロ様」

「様なんて付けないで下さい、私はまだランチア王家の人間ではありませんから」

 ドライゼン王の言葉を理解したアーマライト王は、俺に向けて深々と礼をした。
 こんな時に言う事じゃないと思うのだけど、知られてしまったからには仕方が無い。
 
「という訳で私も戦うぞ? 玉座にただ偉そうに座っているだけの王ではないとフィガロに教えてやろう」

「は、はい……」

「フィガロが行くって事は自動的に僕も行く事になるね。もちろんホワイト君達も」

「すまない、ありがとう」

「私はどうしたらいい? 私も戦う?」

 紅茶を片手にリッチモンドが言い、シャルルがそれに続いておずおずと手を挙げる。
 無理に戦う必要も無いけど、シャルル一人だけどこかに避難させるというのも、なんだか危ない気がする。

「シャルルは俺達と一緒に来てくれ。ドライゼン王の障壁があるんだ、一緒に行動した方が安全だろう」

「分かったわ! よろしくねお父様、リッチモンド」

「クックック……戦場の守護獅子王と呼ばれた私の力、存分に使わせて貰おう」

 ドライゼン王が怪しげに笑っている中、シャルルはリッチモンドに握手をした後、仁王立ちをしているホワイトとピンクに近付いて行った。

「いやはやなんとも豪華な顔ぶれになってしまいましたな……」

「これはさすがに私もびっくりです」

 この一件でシャルルの強引な性格と度胸は、ドライゼン王から受け継がれたものらしい、というのが分かった。
 森で出会った頃のシャルルとはまるで違うが、虚弱体質を克服した事により、本来持っていた性格を取り戻したのだろう。
 いくら俺の、フォックスハウンドの仲間とは言え、リッチモンドの正体を知ってなお、気楽に接する事が出来るとは驚きだった。
 まぁ……森に居た頃もクーガと仲良くやっていたようだし、物怖じしない性格なのだろう、きっと。
 
しおりを挟む
感想 116

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

英雄一家は国を去る【一話完結】

青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。