65 / 298
第六章 迷宮編
二二六話 鑑定士
しおりを挟む支度を終えた俺とコブラは朝日も眩しい中、クロム邸へと赴いていた。
「これはこれはフィガロ様にコブラさん、よくぞおいで下さいました。こちらでお待ち頂ければと思います」
「アポも無しに申し訳ございません。火急の用事がありまして」
「いえいえ! フィガロ様であれば何の問題もございません。それでは」
執事は俺とコブラを客室へ通した後、執事のお手本のような礼をして退室した。
しばらく寛いでいると扉がノックされノリのしっかりのった礼服に身を包んだクロムが姿を現した。
「おはようございますフィガロ様。実にお早い」
「あはは……無礼は承知の上です。申し訳ございません」
「かまいませんよ、爵位で言えばフィガロ様の方が上なのです。謝罪するほうがおかしな話です」
「そうは言ってもですね……」
「まぁまぁ、そういった細かい話は置いておいて、火急の要件とは一体?」
「その前に一つだけ、不謹慎なことかとは存じますが……息子さんの件、残念です」
「あぁ……すみません、お気を使わせてしまいまして」
これだけは言わなければならない。
今は亡きクロムジュニアとこの屋敷で接した時間はほんの数分でしかない。
しかしクロムの前で接しているのだ、ねぎらいの言葉をかけない訳にはいかない。
「その件はお世話になりました。コブラさんも屋敷の周辺警備、ありがとうございました」
「いえ、私は礼を言われるような筋合いはありません。全てコブラの功労の賜物ですよ」
クロムが姿勢を正し、俺と俺の背後に立つコブラへ深々と礼をした。
事件後に行われた周辺警備はコブラが機転を利かせてくれたのだ、実際俺は何もせず惰眠を貪っていただけ。
「暗い話はこれで。フィガロ様の本題へ移りましょう」
「はい。まず一つ目、クロムさんが手をかけて頂いた古物商の件でご相談がありまして……実は我が家にもかなり年代物の家具などがあるのですが、それらの目利きをして頂ける鑑定士を紹介して頂きたいのです」
「ほう……なるほど」
要件を切り出した途端、クロムの穏やかな瞳に鋭さが灯ったのは見間違いや気のせいではないだろう。
トロイが始めた商売の後ろ盾になってくれているのはありがたいのだが、極端に言ってしまえばこの件でクロムには一つの貸しがあるという事に他ならない。
ワインの礼だから気にするなと言われたらしいが、だからと言ってはいそうですかと納得するわけでも無い。
俺が直接言質を取ったわけじゃないのだから、突然対価を請求してくる可能性もある。
それに加えて今回の紹介の話だ。
何かしらの対価を要求してくるだろうとは思うのだが……いかんせん俺は腹芸が得意ではないし、腹芸をするための知識もない。
クロムを信用していないわけじゃないのだが、全てを信用するわけにもいかない。
貴族という存在は甘く狡猾な罠でじわじわと首を絞めにくる、とよく父から脅されていたからな。
「はい。いかがでしょうか」
「分かりました。他ならぬフィガロ様の頼みでございます、無下に出来るはずがありませんよ」
「即答ですね。もう少しこう、色々ありそうだと覚悟していたのですが」
俺としてはもう少し考えこんだり、なんらかの交渉材料にされるものかと思っていたので拍子抜けしてしまった。
瞳に宿る鋭さは消えていないが悪意が込められている様子もない。
「はっは! 私も随分と侮られたものですな! 鑑定士を紹介する代わりに何か寄越せと私が言うとでも?」
「はい。正直なところそう思っておりましたよ」
「これは手厳しいですな。初の会食で今では手に入らないとされる幻のビンテージワインを持ち込まれたのですよ? あんな事をされてはこちらから何かを請求するなど恐れ多い。あまつさえ息子が没した際の迅速な人員手配、お見事というほかありません。それに……」
「それに?」
今、僅かではあるがクロムの視線が俺からコブラに移動したような気がした。
何かを言いたそうな気配を感じ取り、口をつぐむクロムをじっと見る。
「いえ、そのお話は後ほど。つまるところ私はフィガロ様へ多大な恩義を感じております。ワイン好きとしてそれなりに名の知れた私への土産としてあらかじめ準備していた物かも知れませんが、その効果は抜群でしたよ? はっはっは!」
「あはは……」
豪快に笑い飛ばす話の内容にかなりの誤差があるのだが、そこは突っ込まない方向でいこう。
実は適当に、よくわからない飲めるかもわからない古びたワインをコレクションがわりになるだろう、とか思って持っていったなんて口が裂けても言えない。
だがどうやらあのワインには相当な実力があったらしい。ワイン一本でここまでとは……お酒というのはそこまで奥が深いものなのだろうか。
「という訳で鑑定士の方は後日フィガロ様の邸宅へ伺わせますので宜しく願い致します」
「あ、はい! すいません無理を言ってしまって」
「構いませんとも! それと……話はかなりずれてしまうのですが……コブラさんにお話が」
「はい?」
今度はしっかりと背後に控えるコブラへ視線を移し、クロムの表情が少し緊張した面持ちへと変化した。
「あなたの付けているネックレス、見せて頂いてもよろしいですかな」
「ネックレス、ですか?」
唐突に話を振られたコブラが戸惑いながらも胸元に下げたネックレスを取り出してクロムへと渡す。
それを受け取ったクロムの表情は劇的な物だった。
念入りにネックレスをこねくり回し、何かを堪えているように唇を噛み締め、目元はなぜか少し潤んでいる。
失ってしまった懐かしい思い出を再び手にしたかのような、切なく喜びに満ちたそんな表情だ。
「コブラさん、これをどこで?」
「これは……その……」
「すみませんクロムさん、今までのお話とそのネックレスに何か関係が?」
どう答えていいのかわからず口ごもり、俺の肩口をキュッと掴んだコブラに助け舟を出す。
クロムが考え無しにこのような事をするとは考えにくい、何かしらの思惑があるはずなのは分かるのだが、それが何なのかはさっぱりわからない。
「す、すみません。ちょっと気になる事がありまして……言いにくい事でしたら申し訳ない、忘れて頂きたい」
「仰ってください。申し訳ありませんが、うちのコブラをお貸しすることは出来ませんよ?」
「んなっ! まさかまさか! あろうことかフィガロ様の従者を夜伽になど!」
「冗談ですよ。クロムさんがどこか思いつめているように見えたので、つい」
「ふぅ……フィガロ様は手厳しいお方だ。一五歳の言葉選びとは思えませんぞ?」
わたわたと面白いぐらいに動揺したクロムが、目元からずり落ちそうになる丸メガネを指で押し上げて引きつったように笑った。
「コブラさん、少し席を外して頂いてもよろしいですかな?」
ネックレスをコブラに返しながら、クロムが神妙な面持ちでそう言った。
0
お気に入りに追加
5,173
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。