2 / 7
2
しおりを挟む
セラフィーヌは王妃になることと引き換えに多くのものを失った。
その最たるものが、フィルト。
もちろん、たいした容貌でもないセラフィーヌを家格だけで結婚相手に考えてくれたかはわからない。
ただ、王妃になったことで可能性はゼロになってしまった。
陛下と普通の夫婦になれていたら、こんな風に思わなかったかもしれない。
あまりに会わないものだから、陛下の顔すら、おぼろげだ。
セラフィーヌは陛下をどんな風にも思ってなかった。最初は怒りがあったかもしれない。2年半、政務をすることで、どんどん理性が勝っていき、正直なところ、陛下など、どうでもいい。
国もどうなってもいい。セラフィーヌは王妃であって、本来は政治より社交を取り仕切るはずだった。まあそれも政治につながるものではあるけれど。
ともかく、セラフィーヌは疲れた。
愛する人を失い、夫には愛されず、ただただ政務を行う毎日。
お気に入りの茶葉で淹れてもらった紅茶を飲むときだけが、ホッとする瞬間だ。
こんなはずではなかった。たとえ、同じように陛下に見向きされなかったとしても、王妃が政務をしているなんてありえない。この国は、ハーレムがあるからわかりやすいと思うのだが、男尊女卑が激しい。だから、大臣のうち半分は、セラフィーヌの意見を聞きはしない。
セラフィーヌが考えた政策は半分しか実施されない。素晴らしい結果を出しても。
セラフィーヌはもう行き詰まっていた。愛する人を失い、陛下には捨てられ、女としての人生がないまま、年を取っていく。だから、王妃などやめて、放浪の旅に出たい。実家にいたら、愛する人が他の人を死ぬほど大事にしているところを見たり聞いたりするだろう。
それは耐えられない。
その最たるものが、フィルト。
もちろん、たいした容貌でもないセラフィーヌを家格だけで結婚相手に考えてくれたかはわからない。
ただ、王妃になったことで可能性はゼロになってしまった。
陛下と普通の夫婦になれていたら、こんな風に思わなかったかもしれない。
あまりに会わないものだから、陛下の顔すら、おぼろげだ。
セラフィーヌは陛下をどんな風にも思ってなかった。最初は怒りがあったかもしれない。2年半、政務をすることで、どんどん理性が勝っていき、正直なところ、陛下など、どうでもいい。
国もどうなってもいい。セラフィーヌは王妃であって、本来は政治より社交を取り仕切るはずだった。まあそれも政治につながるものではあるけれど。
ともかく、セラフィーヌは疲れた。
愛する人を失い、夫には愛されず、ただただ政務を行う毎日。
お気に入りの茶葉で淹れてもらった紅茶を飲むときだけが、ホッとする瞬間だ。
こんなはずではなかった。たとえ、同じように陛下に見向きされなかったとしても、王妃が政務をしているなんてありえない。この国は、ハーレムがあるからわかりやすいと思うのだが、男尊女卑が激しい。だから、大臣のうち半分は、セラフィーヌの意見を聞きはしない。
セラフィーヌが考えた政策は半分しか実施されない。素晴らしい結果を出しても。
セラフィーヌはもう行き詰まっていた。愛する人を失い、陛下には捨てられ、女としての人生がないまま、年を取っていく。だから、王妃などやめて、放浪の旅に出たい。実家にいたら、愛する人が他の人を死ぬほど大事にしているところを見たり聞いたりするだろう。
それは耐えられない。
280
お気に入りに追加
627
あなたにおすすめの小説

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?
義妹の嫌がらせで、子持ち男性と結婚する羽目になりました。義理の娘に嫌われることも覚悟していましたが、本当の家族を手に入れることができました。
石河 翠
ファンタジー
義母と義妹の嫌がらせにより、子持ち男性の元に嫁ぐことになった主人公。夫になる男性は、前妻が残した一人娘を可愛がっており、新しい子どもはいらないのだという。
実家を出ても、自分は家族を持つことなどできない。そう思っていた主人公だが、娘思いの男性と素直になれないわがままな義理の娘に好感を持ち、少しずつ距離を縮めていく。
そんなある日、死んだはずの前妻が屋敷に現れ、主人公を追い出そうとしてきた。前妻いわく、血の繋がった母親の方が、継母よりも価値があるのだという。主人公が言葉に詰まったその時……。
血の繋がらない母と娘が家族になるまでのお話。
この作品は、小説家になろうおよびエブリスタにも投稿しております。
扉絵は、管澤捻さまに描いていただきました。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

私の婚約者と姉が密会中に消えました…裏切者は、このまま居なくなってくれて構いません。
coco
恋愛
私の婚約者と姉は、私を裏切り今日も密会して居る。
でも、ついにその罰を受ける日がやって来たようです…。
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

【完結】陛下、花園のために私と離縁なさるのですね?
紺
ファンタジー
ルスダン王国の王、ギルバートは今日も執務を妻である王妃に押し付け後宮へと足繁く通う。ご自慢の後宮には3人の側室がいてギルバートは美しくて愛らしい彼女たちにのめり込んでいった。
世継ぎとなる子供たちも生まれ、あとは彼女たちと後宮でのんびり過ごそう。だがある日うるさい妻は後宮を取り壊すと言い出した。ならばいっそ、お前がいなくなれば……。
ざまぁ必須、微ファンタジーです。

自分勝手な側妃を見習えとおっしゃったのですから、わたくしの望む未来を手にすると決めました。
Mayoi
恋愛
国王キングズリーの寵愛を受ける側妃メラニー。
二人から見下される正妃クローディア。
正妃として国王に苦言を呈すれば嫉妬だと言われ、逆に側妃を見習うように言わる始末。
国王であるキングズリーがそう言ったのだからクローディアも決心する。
クローディアは自らの望む未来を手にすべく、密かに手を回す。

押し付けられた仕事は致しません。
章槻雅希
ファンタジー
婚約者に自分の仕事を押し付けて遊びまくる王太子。王太子の婚約破棄茶番によって新たな婚約者となった大公令嬢はそれをきっぱり拒否する。『わたくしの仕事ではありませんので、お断りいたします』と。
書きたいことを書いたら、まとまりのない文章になってしまいました。勿体ない精神で投稿します。
『小説家になろう』『Pixiv』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる