上 下
9 / 38

009:地下1階報告2

しおりを挟む
 待っていましたという顔でモニカが前のめりになる。
 あの杖はこの部屋から出たということなのだろう。ここまで引っ張った以上は何かがあったのだ。
「部屋の中には彫像があった。女性をかたどった像だな。で、全員入ったところで扉がいつの間にか閉まっていた。フリアでさえ全く気がつかなかったところをみると、動く仕掛けじゃない、もっと魔法的な、それこそダンジョンの仕組みとして一瞬で元に戻るというようなものだったんだろう」
「もうその時点で怪しいじゃないですか」
「怪しいよな、どうしたって嫌な予感しかしなかったよ。まあとにかく何かしなければならないことは分かっていたからな、台座に書いてあった文字を読んだ」
 モニカが眼鏡の縁をくいっと上げる。興に入ってきたと見える。
「その尊い願いに祝福を、だったか、合っているか? いいな、そういう文章だ。それで読み上げたところで像からゴーストが出現した」
「読み上げるまでは別に魔物の気配だとか魔法の気配だとかはまったくなかったから、あれは恐らく文章を読むことが引き金になるタイプの召喚よ」
「召喚ですか、気配なしでは気づけませんね」
「そうね、ただ、あの頭上から落ちてくる、あれも恐らくはそういうものよ。だからあのダンジョンは召喚系の罠は使ってくるということよ」
 なるほど確かにそう言える。
 頭上からの罠はブロックが消えてそこから落ちてきたようにも見えていたが、実際に石組みの上にいたわけではなく、そう見えただけの召喚だということだ。だとすれば、召喚系がこれで2種類、まだ種類は増えるかもしれなかった。
「それにしてもゴーストですか。ラットから脅威度が上がりすぎではないでしょうか。さすが隠し部屋というべきなのでしょうか」
「言うべきなんだろうな。まあ鍵の仕組みからしても初心者は想定していない部屋だろう。昇降機も最終的には10階に直通できるように見えたから、隠し部屋への立ち入りは基本的には禁止にしておいた方がいい」
 ゴーストとなるとアンデッド系、しかも実体を持たないタイプだ。通常の魔物相手とはわけが違う。倒す手段を持っている冒険者限定にするべきだろう。
「俺が避けられたからいいが、奇襲を食らっていたら1人欠けることになる。それに途中で魔法を使いそうなそぶりを見せたからな、速攻を狙えないのなら避けた方がいいと思うぞ」
「魔法ですか、ゴーストが魔法を、それはまた珍しいですね」
「聞かない行動パターンだな。倒すまでのダメージ量は普通のものと変わらない感じだったが、魔法があるとなると脅威度は一つ上を想定した方がいいかもしれん」
 アンデッド特攻を持つ僧侶系なりがパーティーにいれば話は変わってくるのだろうが、少なくともこの国では冒険者としてはほぼいない。
「それで、倒した成果があの杖ですか?」
「ああ、しかも普通に部屋の中に箱があったとかじゃない。倒した足元に箱が出たんだ。しかも箱自体に入り口を開ける仕組みがあった。まさに倒した成果だろうよ」
 非常に珍しいケースだった。
 強敵を倒したあとの部屋の捜索でだとか、その先にだとかは良くある話ではあるのだが、倒した結果として箱を残すという話はまずないだろう。
「倒さないと出られない部屋、そして倒した成果があれ、これは期待させますね」
「だろう? それで引っ張ったんだ。結果はどうだった?」
 モニカが職員から鑑定結果を受け取る。職員も何となくニヤニヤしているように見えるのは気のせいだろうか。よほどの結果だったのか?
「ウッドランズ・スタッフ。エイレイテュイアで作られた森のスタッフ。攻撃に追加効果を与える。ドルイドが同調することによって真の力を発揮する‥‥真の力? え、何ですこれ?」
「僕もカリーナも抵抗を感じたんだ。たぶん普通の魔法使い用ではないね」
「俺たちも全員持ってはみたけれど、それで何かが起きるということはなかった。ドルイドってのは何だ? そういうものがあるのか?」
「たぶんよ? たぶんだけど、ドルイドは亜人か獣人にあったクラスじゃないかと思う。森のスタッフでしょう? たぶん森の民のものよ。ドルイドは人の間では失伝しているのではないかしら」
「それは確認が難しい‥‥あ、そうすると地名らしきものはその関係でしょうか。そっち方面で調べてみましょうか」
 冒険者の間にドルイドという職種を持つ者はいないのではないかと思われた。職員も冒険者自身も聞いたことがないのだ。そして森の民ということになると、それは亜人、エルフだとか、森の獣、オオカミだとかクマだとかの獣人のことのようにも思えた。
「これは一時保留ですね。ここで出ましたということで飾っておきます。それで詳しいことが分かる鑑定がないか問い合わせてみます」
 初日の、地下1階の調査としては十分過ぎるくらいの成果だった。非常に珍しいものが出たと言っていいだろう。鑑定結果の文章を読む限り、とても想像力をかき立てられる結果だったと言ってもいい。これは2階以降の調査も楽しみになってきたと思ったところで、モニカは他にも聞かなければならないことがあったことを思い出した。

「そうだ、そうでした。他にもお聞きしなければいけないことが」
 これで終わりという雰囲気が出ていたクリストたちも再び居住まいを正す。聞かなければいけないこととは何だったか。
「保存食とトイレです。感想をお願いします。すべてセルバ家から預かっている案件なものですから」
「ああ、あれはギルドで扱うものじゃないのか。わざわざセルバ家が? そういえば仕入れ先だって言っていたか」
 ギルドがセルバ家から仕入れて使用感を教えてほしいと言われ、今回は折りたたみ式のトイレと、乾燥させたパンと肉を持って行っていた。
「どれも置いておけるものですからね。評価が高ければまとめて入れさせてもらって冒険者の皆さんに売る予定なのですよ」
 このダンジョンもそもそも発見したのがセルバ家だという話だった。急にこの手の広げ方は、これまでは麦だ野菜だといった話ばかりだった子爵家にいったい何があったというのだろうか。
「保存食な、パンも肉もうまかったよ。どっちも味がしっかりあったのが驚いたな。俺が知っているものとはまったく違った」
「そうだな。あの肉はいい。塩、香辛料が効いていてその上で肉の味がする。うまいぞ」
「そうね、ワインに合うわよね。正直、保存食とか言わないで普通に売ってほしいわね。お酒にすごく合うわよ?」
 酒飲み2人からの評価は非常に高い。
「ん、あれは口の中に入れているだけでおいしい。いつまでもおいしいのがすごくいい」
 そして酒飲み以外からの評価も高かった。
「僕は肉はそれほど食べないからね、どちらかというとパンの方が良かったな。あれは思ったほど硬くないし、味もいい。軽いから量も持って行けるだろうし、不満はないよ」
「乾燥させたパンなんて普通は硬くて食えたもんじゃないからな。あのパンだって売っていれば買うだろう。うまかったよ」
「どちらも好評ですね。私も食べてみましたが確かに良かったですね。あの2つは量を入れさせてもらうことに決めましょう。そして保存食なのですが、ほかにも多数取りそろえられていまして、どれも試していただきたいのですが」
「そういえば言っていたな。あの瓶詰めの、何だったか、ああいうのは重そうでな」
 探索で荷物が増える、重くなるというのは避けたいことだ。だが、味が良いとなると話は少し変わってくる。少しどころではないものも中にはいるので、いずれにしても試食してからの話になる。
「瓶詰めのものは酸っぱいものが苦手な方や油っぽいものが苦手な方にはお薦めはしませんが、平気であればなかなかですよ。私はありだと思いましたし、短期ならばともかく、長期の探索であれば野菜もあった方が良いでしょう。そういう意味でもお薦めです。それ以外の乾燥させたものだと、今回は牛でしたが、肉はほかにも豚や鳥があります。それから魚を乾燥させたものですとか、果物を乾燥させたものですね」
「え、待って待って果物があるの? 前は言っていなかった、え、追加分? ちょっと見せてよ、え、今はないの? 倉庫? ちょっと見せてよ見たいわよ味見させてよ」
 甘味への食いつきは非常に良い。特に女性、いや男でも甘いものは良いものだ。
「肉が何種類もあるのはいいな、魚もあるのか、それは食ったことがないな。持っていこう」
 それ以外の食品への興味も津々である。食べるものが良くなるということは冒険への向き合い方も変わってくるのだ。冒険の友ではあるが味が良くないとされてきた保存食が改善するのならば、それは歓迎するべきことだった。

「トイレの方はいかがでした?」
「ああ、確かに便利というか、気が楽にはなるな。もう慣れたことだと言えばそれまでなんだが、しゃがむよりも座る方が楽なのは確かだ。思ったほど手間がかからないのもいい。ただ荷物は増えるからな。そこは問題だろう」
「僕もいいものだとは思ったけれど、あれはこのダンジョンでしか使えないよね。慣れてしまうと他で困るような気がするよ」
「ああ、それも問題か。スライムがな」
「んー、あれね、中に入れるの、たぶん布とか紙とかでもいいんだよ。あそこはスライムがいたから便利だってだけで」
「あ、そうなのか? そういえばそうか、結局俺たちが見ている間にスライムが革袋を全部処理したとかってことはなかったからな。あれは結局見えなくしていただけか」
「そうだと思う。そう考えると、別にスライムじゃなくてもいいんじゃない?」
 確かにスライムが掃除役だからと使っていたし、その辺にいたので気にもしなかったが、別にスライムである必要性はそこまでないのだ。だとしたら布や紙やそういったものでいらないものがあるのであれば、それを袋に突っ込んでおけばいい。
「もっと言うと、草とか、たぶんその辺の土を掘って入れたっていいんだと思う。要するにある程度水分を吸収してくれさえすればいいんだよ」
「つまり旅でも使えると。トイレと袋をここで買って持っていくってわけだな」
「袋だけたくさん欲しい。どうしても袋が汚れる」
 フリアはよほど気に入ったようすだった。
 泊まるところがあるような場所ならば良いが野宿となるとトイレの場所は常に困る。大抵の場合は人目に付かない場所を決めてしゃがむしかないのだ。そして姿勢としてはしゃがむよりも座る方が楽なのだ。装備を身につけた状態であればなおさらだ。
「袋は、あれは革だよな。数は用意できるものなのか?」
「革袋ですね。麻袋なども検討したのですが、一番簡単に数をそろえられたのと、漏れないということでの革です。今考えているのは1階ですね。ラットが出ますから。狩ったらその場で解体するのではなく持ち帰ってほしいと。それかラットを持ち帰る依頼を常駐させるかですね」
「1階のラットか、なるほどな。まあ1階にラットはよくあるといえばあるんだが、このダンジョンは本当に都合のいい作りをしているな」
「そう思います。一つ一つがうまくつながっている」
「‥‥トイレの話は終わった?」
 いつの間にか姿を消していたカリーナが色とりどりの何かが入った瓶を一つ持って戻ってきていた。
「待っていたのかよ。気にしないぞ?」
「気にしなさいよ。まあ、これを見てよ。乾燥させた果物。これは細かく切った果物が何種類も入っているものだけど、大きいままのもあったわよ」
 瓶の蓋を開けてテーブルの上に中身を出す。
 赤、黄、橙、茶、白、緑。色が多彩だ。
「こんなに種類があるものなのか‥‥種類がまったく分からん」
「レーズンとかオレンジは分かるでしょ。あとベリーとか。白とか緑とかあるものなのね。こういうのは私も分からないわ」
 非常にそそられる。
 一つ一つを口に持っていって味わってもよし、まとめて口に放り込むのもよし。甘さが広がるのはうれしいものだ。
「これは食べ過ぎるだろう。駄目だな、駄目だが持っていこう。俺はオレンジがいいぞ。この黄色い酸っぱいやつもいいな」
「俺はこの柔らかいやつだな。橙の。それだ。食べた感触がいい」
 甘さは男性陣にも好評だった。
「それで、今日のところは終わり? まだ? ああ、まだトイレの話だったのね」
「いや、さすがにそれは終わりでいいぞ」
「そうですね。十分な評価がいただけましたし、トイレも袋も数は用意しておきましょう。それとですね、先ほど土を掘って入れてもというお話でしたが、そんな時のためにこちら、折りたたみ式のシャベルです。こんなものもあるのですよ」
「急に出してきたな‥‥それにしてもこれもセルバ家か? そうなのか、どこまで手を広げているんだ」
「しかもこれだけではありません。他にもさまざまな道具を預かっていますので、そちらの方の評価も今後お願いします」
「まだあるのか。いやいいぞ、やろう。トイレと保存食だけでもこれだ。道具ってのも興味がある」
 セルバ家がダンジョン探索に合わせてわざわざこれだけのものを用意してきたのだ。他のものにも興味が湧いてくるというものだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

【完結】言いたいことがあるなら言ってみろ、と言われたので遠慮なく言ってみた

杜野秋人
ファンタジー
社交シーズン最後の大晩餐会と舞踏会。そのさなか、第三王子が突然、婚約者である伯爵家令嬢に婚約破棄を突き付けた。 なんでも、伯爵家令嬢が婚約者の地位を笠に着て、第三王子の寵愛する子爵家令嬢を虐めていたというのだ。 婚約者は否定するも、他にも次々と証言や証人が出てきて黙り込み俯いてしまう。 勝ち誇った王子は、最後にこう宣言した。 「そなたにも言い分はあろう。私は寛大だから弁明の機会をくれてやる。言いたいことがあるなら言ってみろ」 その一言が、自らの破滅を呼ぶことになるなど、この時彼はまだ気付いていなかった⸺! ◆例によって設定ナシの即興作品です。なので主人公の伯爵家令嬢以外に固有名詞はありません。頭カラッポにしてゆるっとお楽しみ下さい。 婚約破棄ものですが恋愛はありません。もちろん元サヤもナシです。 ◆全6話、約15000字程度でサラッと読めます。1日1話ずつ更新。 ◆この物語はアルファポリスのほか、小説家になろうでも公開します。 ◆9/29、HOTランキング入り!お読み頂きありがとうございます! 10/1、HOTランキング最高6位、人気ランキング11位、ファンタジーランキング1位!24h.pt瞬間最大11万4000pt!いずれも自己ベスト!ありがとうございます!

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

英雄一家は国を去る【一話完結】

青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。

いや、あんたらアホでしょ

青太郎
恋愛
約束は3年。 3年経ったら離縁する手筈だったのに… 彼らはそれを忘れてしまったのだろうか。 全7話程の短編です。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

【完結】6歳の王子は無自覚に兄を断罪する

土広真丘
ファンタジー
ノーザッツ王国の末の王子アーサーにはある悩みがあった。 異母兄のゴードン王子が婚約者にひどい対応をしているのだ。 その婚約者は、アーサーにも優しいマリーお姉様だった。 心を痛めながら、アーサーは「作文」を書く。 ※全2話。R15は念のため。ふんわりした世界観です。 前半はひらがなばかりで、読みにくいかもしれません。 主人公の年齢的に恋愛ではないかなと思ってファンタジーにしました。 小説家になろうに投稿したものを加筆修正しました。

【完結】【勇者】の称号が無かった美少年は王宮を追放されたのでのんびり異世界を謳歌する

雪雪ノ雪
ファンタジー
ある日、突然学校にいた人全員が【勇者】として召喚された。 その召喚に巻き込まれた少年柊茜は、1人だけ【勇者】の称号がなかった。 代わりにあったのは【ラグナロク】という【固有exスキル】。 それを見た柊茜は 「あー....このスキルのせいで【勇者】の称号がなかったのかー。まぁ、ス・ラ・イ・厶・に【勇者】って称号とか合わないからなぁ…」 【勇者】の称号が無かった柊茜は、王宮を追放されてしまう。 追放されてしまった柊茜は、特に慌てる事もなくのんびり異世界を謳歌する..........たぶん….... 主人公は男の娘です 基本主人公が自分を表す時は「私」と表現します

処理中です...