自称レベル3のゴミ拾い娘は機械人形専門店の看板娘です!

ぎゃけもの

文字の大きさ
上 下
4 / 11

トートおじさんの語り

しおりを挟む
私はトートおじさんに追いついて、気になることを聞いてみた。

ていうか結構足にくるわ、この坂。

「さっき言ってた、魔物ってなんですか?」

「ん?ああ、魔物はこの村の周りをうろつく奴らだ。動物の形をしていたり、人間の形をしていたりもする。もっと大きい奴は怪物と言ってな、大きな翼を持ったドラゴンだったり、人間の姿をしていても異形だったりするんだ」

だがな、とトートおじさんは付け足す。

「魔物も怪物も、見た目は黒い影のような見た目をしているんだ。触れなくて、まるで霧のようだと死んだ者が言っていたよ」

トートおじさんは悲しそうに目を伏せる。
あれ、死んだ者が言っていたって……。

「察したと思うが、俺は医者もやっていてね。だが、ほぼ救えていないんだ。魔物たちは影のように存在がないのに、酷い傷をつけてくる。それくらい攻撃力が高いんだ」

だからクレアもあそこにそのままいたら、殺られていたところだったんだぞ、とトートおじさんは叱るように言った。森には特に現れやすいそうだ。

「最近は怪物は出てこないが、魔物が多くてな。よく人が襲われて死んでいく。その家族や仲間たちが、俺の店に来るんだよ」

トートおじさんの話によれば、店に来るのは老若男女、様々だという。家族や友達、仲間。大事な存在を魔物によって失って、悲しみに暮れながらこの長い坂を上ってまで店に来るらしい。

「よし、ついたぞ。お疲れ様」

顔を上げれば、そこにはレンガ造りの大きな3階建ての家があった。隣には倉庫のような、体育館のような、工房らしきところまで。

「立派ですね!」

「まぁ、ドラゴンの機械人形を創ることもあるからな」

トートおじさんは語った。

前までは、娘さんと一緒に住んでいたのだと。
だが17年前に、ドラゴンの形をした怪物に襲われて娘さんは亡くなったのだという。その後のことはあまり覚えておらず、1つだけ鮮明に覚えていることがあると言った。

10年前に病で倒れた奥さんの、最期の言葉。


『死の神は……近くにいたのね……』


死ぬことを悟っていたのか、奥さんの顔は歓喜に満ちていたように見えたという。それから1人になって寂しくなり、お金もないのでゴミを拾って、犬や猫を機械人形として創る日々が続いたそうだ。

「娘を創ろうと思った日もあったさ、何度もな。けれど、娘の顔が思い出せないんだ。娘の身体が燃えてなくなっちまったのもあるが、姿さえもぼんやりしてて……分からないんだ、親なのに。今頃、妻は馬鹿だねとか言っているんだろうな」

そう言うとトートおじさんは、苦笑いした。

私を拾ったのは、娘さんが私と同じぐらいの歳だったからだという。それじゃ、私が想像してる以上に辛いよね……。


「それで機械人形って、どんな感じなんですか?どうやって創るんですか?」


話を変えるために、興味津々な女の子を演じた。
私が目をキラキラさせて言えば、トートおじさんは家の中に入っていく。

「ほら、家の中に入りなさい。暑いだろう」

「し、失礼します!」

ぺこりと礼をして、中に入っていく。
そこは暖かみのある家だった。石畳の玄関で靴を脱いで上がれば、リビングの天井には金色で装飾された明かりがあった。壁は白色、床も白のフローリングだった。
家具はシンプルに白色でまとめられていて、ちゃぶ台みたいな低くて丸い机は、唯一濃い青色をしていた。

「その机は娘が作ったものでね。この色がいいと聞かなくて、俺が染めてやったのさ」

机の真ん前にあったソファに座るよう勧めてくれたので、慌てて座る。3人用のソファは学校の校長室の椅子みたいで、沈みこむような感じがした。


「待たせたね、ラギジュースだ」

「ラギジュース?」


聞き慣れない言葉に私は首を傾けた。
机に置かれたのは、白い牛乳のような、とろみのある液体が入っているコップ。この世界にも透明なコップってあるんだな。

「ラギっていうのは、この村でアリのことさ。妻が作ってくれていたものでね、この村ではよく飲まれる。白いアリ……イトラギというアリを潰して、よく煮込んで冷ましたものなんだ」

飲んでみてごらん、悪いものじゃないから、と微笑んで言われれば飲みたくなってくる。私は昆虫食には抵抗ないから、聞いても気持ち悪く感じないけど、無理な人は無理だろうな、これ。

コップを両手で持って、一口飲んでみる。すると、はちみつのようなとろみと甘味、苺みたいな酸味が同時にやってきた。アリの姿からは想像できないほど、スイーツみたいな味だった。

「美味しいです!」

一口飲めば、また飲みたくなってきて、どんどん飲んでしまった。飲み終わってトートおじさんの方を見れば、優しく微笑んでいた。

「娘を見ているようで楽しいよ」

「そうですか?」

「娘は金髪だったが、それ以外はクレアと一緒だ。……さて、思い出話はこれくらいにして、工房に行くとするか」

するとトートおじさんはコップをキッチンに下げて、裏口に来るよう私を呼んだ。ソファから立ち上がって、トートおじさんのもとへ向かう。

「この先が工房だ」

「家と工房、つながってるんですね!」

「行き来しやすいように俺が全部建てたんだ」

「えっ、全部!?」

この家も、あの大きい倉庫みたいな工房も?

「ああ、一人で建てたさ。大変だったが、達成感がすごくてね。それから、椅子とかも全部俺が作ったんだ」

ああ、この人は根っからものづくりが好きな人なんだなと思った。そうじゃなきゃ、娘さんと奥さんが亡くなっても、機械人形を創ることなんか出来ないもん。

私は裏口のドアを開けて先を促すトートおじさんに、1つ礼をしてから中に足を踏み入れた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~

鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合 戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる 事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊 中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。 終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人 小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である 劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。 しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。 上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。 ゆえに彼らは最前線に配備された しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。 しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。 瀬能が死を迎えるとき とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

処理中です...