64 / 83
11
しおりを挟む
「おかえり、アラキノ。おつかいありがとう」
階段の下を通りかかった時、突然、頭の上に乗った温かな手。それに驚くでもなく、アラキノは手の持ち主を振り仰いだ。
おっとりとして、それでいて平凡な顔立ちの人間が、階段の中程に腰かけて手すりの隙間から手を伸ばしていた。その手が動くたび、腰まで伸ばした艶やかな茶髪が上等な布の様にさらさらと流れる。
その人が浮かべる柔らかな微笑みに、アラキノもつられてふっと目元を緩めた。
「……ユーダレウス師匠。こないだ、もう俺を子供扱いするのはやめると宣言してたでしょう」
「ん? そうだっけ?」
とぼけながら、アラキノの師である魔術師は、月色の頭を撫で続ける。
目つきの悪い大男が撫でられているという光景はなかなか衝撃的かもしれないが、別に誰も見ている者はいない。アラキノとしても慣れたことで、特に不愉快でもないのでその手が飽きるまで大人しく身を任せることにした。
「随分時間がかかったみたいだけど、またみんなの頼みを聞いてきたの?」
「はい。遅くなってすみません」
あの後、師から言いつけられた用事を終わらせ、町の人々の頼まれ事を駆け足で片付け、そして食糧を買い込んできたアラキノが帰路についたのは昼過ぎだ。朝に出かけたアラキノが帰らないことを、ユーダレウスが心配するのも無理はない。
正直に答えたアラキノに、師は「私の弟子は相変わらずのお人よしだ」と目を細めた。その手つきが次第に規則的になっていく。
まさかと思って顔を上げると、いつの間にか束ねた髪は解かれ、どこから出したのかユーダレウスの手には櫛が握られていた。
「……師匠」
「おや、男前が台無しだー」
棒読みの台詞にアラキノはため息をつく。
師の、この髪への執着も相変わらずだ。むしろ、幼い頃よりも加速していた。隙あらば髪を梳こうとするのには、さすがのお人よしも閉口していた。
眉間に何本も皺を寄せたアラキノをからかうように肩をすくめると、ユーダレウスは手早く髪全体に櫛を通していく。
仕上げにぽんとつむじの辺りを叩くと、白く細い手はようやく離れていった。
アラキノは二十年ほどをこの人の下で魔術師として過ごした。
災いから街を助け、人々のいさかいを宥め、どれほどの称賛を受けようとも、ユーダレウスはアラキノに対して「まだまだ幼い末の弟子」の扱いをする。
それは、アラキノが目指すところである「師が誇れるような魔術師」には程遠いということを、突きつけられているようで、鈍く軋む胸にアラキノは無意識に息を詰める。
「そうだ、アラキノ。お昼はどうした?」
「……まだです」
「だと思った。サンドイッチがあるよ。手を洗ってからおあがり」
「はい」
階段を軽やかな足取りで下り「私はお茶の時間だ」と機嫌よく言うその人のつむじは、丁度、アラキノが視線を下ろしたところにある。ユーダレウスの背は今やアラキノの肩ほどまでしかなかった。
男にしては背が低く、女にしては背が高い。細身ではあるが骨格は曖昧だ。さらにはその細い体型すら曖昧に見えるようなゆったりとした服装を好む。そのせいか、未だにアラキノは師の性別を知らなかった。
けれど、その細い背中を頼りないと思ったことは一度もない。あの見事な月の晩に抱き上げられた時に感じた、大きな背中のままなのだ。
変わらない。自分も、この人も、何もかも。
アラキノは何か漠然とした焦りを感じながら、鼻歌を歌って台所へと向かう背中の後を追った。
台所には、そのまま食事ができるように机と椅子が置かれていた。そのうちの一脚に腰かけて、やたらと具の多いサンドイッチに噛り付くアラキノの側で、ユーダレウスが自家製の薬草茶をひと口飲む。
この薬草茶は身体を温める作用がある。喉の調子を整えるのにも良く、世間一般としては風邪気味の時に飲む物だ。
ただ、魔術師であるユーダレウスやアラキノの体調は、精霊の加護のお陰で不調を兆すことはない。それでも愛飲しているのは、単純に茶の香りがユーダレウスの好みなのだ。
薬っぽい匂いを感じながら、アラキノも茶をひと口すする。
独特な香りだけでなく、ほんのりと苦いということもあって、子供には好かれない。アラキノも幼い頃は我慢して飲んでいたが、すっかり慣れて、むしろこの苦みがないと物足りないと思うほどだ。
だのに、ほんの数年しか経っていないような気がするのは、普通の時の流れと、魔術師の時の流れの差異にまだ馴染んでいないということだろうか。
だから、ユーダレウスもアラキノを未熟だと思うのだろうか。
弱気な仮定を無理やり見なかったことにして、アラキノは黙々とサンドイッチを食んだ。
「アラキノ、この後の予定は?」
「魔術の部屋にいます。何か手伝うことが?」
師の青い瞳を見れば、師は少し考えた後で「いや、何もないかな」と首を横に振った。
魔術の部屋とは、その名の通り、魔術の研鑽を詰むための部屋だ。
アラキノがここに来たばかりの頃、ロタンやジルが魔術を扱う傍らで、礼儀作法と文字を学んだ部屋でもある。決まっているというわけではないが、皆なんとなく「魔術の部屋」と呼んでいる。
この家で一番広いその部屋にはユーダレウスの手によってあらゆる守りの術が施されており、中でうっかり魔術に失敗してしまっても外にまで影響が及ばないようになっていた。
「今日もまた、いつものかい?」
「そのつもりです」
「そう。ロタン達も来るようだから、仲良く頑張りなさい」
言いながら、ユーダレウスはまるで子を見る親のような目でアラキノを見た。対して、アラキノは悟られない程度に渋い顔をした。こんな人相の悪い大の男を、年端も行かない子供のように扱うのはこの人くらいだ。
実際、ユーダレウスはまだアラキノに独立を認めていない。未熟だと思っているのだとしたら、当たり前だろう。
ジルもロタンも普段は別なところに住んで、魔術師として身を立てているというのに。
また、小さな、しかし重苦しい靄が胸の内に生まれていくのを、アラキノは薬草茶で無理やり流した。
***
アラキノは大きく分厚いドアを開く。誰もいない魔術の部屋ではあるが、静まり返っているということはなかった。
ロタンが持ち込んだ樽の中は透明な液体で満たされており、誰も触っていないのにも関わらず、中ではチャプチャプと液体が揺れる音が時折聞こえてくる。カチコチと絶えず小気味の良い音を立てているのは、ジルが持ち込んだ何かの計器だ。
ユーダレウスが集めた本が収まっている本棚すらも静かではない。見た目には本しかないが、何やらゴウゴウと強風の音がする本があったり、ズルズルと何かを引きずる音を立てる本もある。
ドアの開く音に反応したのか、壁にかかった網のような飾りがひとりでに揺れる。いくつも編み込まれたコインのような飾りがこすれ合って、シャラリと清楚な音がした。
あらゆる音の中、アラキノはわき目もふらず自分にあてがわれた机に向かって歩く。
日の当たらない壁際の机の上には、虫かごと、甘い香りのする小さな水差しがあった。
虫かごの中には、べラ虫と呼ばれる足の親指ほどの大きさの虫が蠢いていた。
ふわふわとした毛に覆われた球体の虫で、目はない。四本ある触覚は体長よりも長く伸び、針金のような細い足の先には白くふわりとした毛がみっしりと生えている。
毛の色は淡い色ということ以外統一されておらず、一匹一匹、それぞれに色が微妙に違う。ちなみに暖色系の毛を持つのがオスで、寒色系の毛がメスだ。
毒は無く、見た目には愛らしいと言えなくもないこのべラ虫は、異様なまでに繁殖力に優れている。放置するとすぐにおびただしいほどに繁殖するのだ。実際、アラキノの虫かごの中のべラ虫も、昨日見た時よりも、数匹小さいのが増えている。
べラ虫は、文字通りの雑食だ。さらに強靭な歯と消化器官をもつ。飢えれば草木だけでなく、鉱物であろうと、生物であろうと、本当に何でも食べる。それ故、増えすぎればおのずと人に害をなす。
力いっぱい叩き潰す以外に、砂糖水がかかるとたちまち死ぬという弱点を持つが、安価とは言い難い砂糖を大量に用意することは、庶民の懐には結構な痛手である。そのため、数の少ないうちに定期的に駆除される虫だ。
アラキノはそれを引き取り、魔術の実験に使っていた。
虫かごに無造作に手を入れ、水色のべラ虫を一匹掴む。
「っ、痛ってぇ!」
指の先を噛まれ、思わず逆の手で払い落す。べラ虫の歯はとても鋭く硬い。アラキノの指にはすぐに血が滲んできた。
精霊の加護の下、この程度の傷はすぐに治る。だが、痛いものは痛い。
机の上に落ちたべラ虫は、何を思うのか、逃げることもなくじっとしていた。しかし、今しがた、指を強かに噛まれたアラキノがそれを憐れに思うことはなかった。苛立ちまぎれに、右手を虫に向ける。
「ヴォルニケツール・セラ」
右手の中指に嵌めた指輪から、青白く輝く光の帯が勢いよく飛び出した。雷光の精霊は、目が回るような速さで部屋をぐるりと一周すると、アラキノの手元に戻った。
「コード ディス アデス フォルド レリゼ」
パチンと指を鳴らすと、ちっぽけな虫に青白い光の帯が巻き付く。光り輝く毛糸玉のようになると、雷光の精霊はぱっと光の粒子を散らして消えた。
そうして、何が起きたのかわかっていない様子の水色のベラ虫だけが机に残った。
アラキノは、虫に砂糖水を垂らす。
ベラ虫は砂糖水がかかったところからみるみるうちに黒ずんでいき、柔らかな毛はしおれ、終いには石ころのごとく固まって動かなくなってしまった。
「……っ、またダメか」
失敗の証である虫の亡骸を摘まみ上げ、アラキノは丁重に小箱に入れた。
既に、小箱の中にはいくつもの黒い石ころが入っていた。憐れな虫たちは、そのうち、丁寧に弔ってやるつもりだった。
駆除するときは、何匹だって躊躇いなく殺すというのに。こんな時ばかりはどうしてか可哀想になる。どちらも、人間の都合でしかないということに変わりはないのに。
アラキノが眉間に皺を寄せていると、部屋の扉が勢いよく開いた。
「よ、アラキノ。今日も失敗か?」
部屋に入ってきた兄弟子のロタンが、アラキノを見るなりそう冷やかした。がしりと肩に腕を回され、アラキノは眉間に皺を一本増やす。
「んなおっかねえ顔すんなってー。あ、いつも通りか!」
「うるっせえぞ、ロタン!」
アラキノの裏拳をひょいと除けると、ロタンは自分の机に向かって素早く逃げていった。
「なあ、アラキノ。まだやんのか、それ」
「……当たり前だ。やんなきゃ成功もしねえ」
やれやれと肩をすくめる兄弟子を尻目に、アラキノは机の隅にある紙に書かれた言葉の上に線を引いた。箇条書きにされたその言葉たちは、魔術を使う際に精霊に語り掛けるための言葉を、単語や言い回しを変えて書き連ねたものだった。
魔術師たちは、精霊の言語をもって精霊たちに力を貸すよう交渉する。それに用いる言語は、精霊と契約を交わした瞬間、半ば強制的に会得させられるものだ。
精霊との交渉のために組み立てた言葉は、脳内で勝手に精霊の言語に変換される。それを読み上げると、人には難しい音の羅列が流暢な言葉となって口から出て行くのだ。
ただし、彼らの言語が持つ語彙は、人間のそれよりはるかに少ない。思い浮かべた時に言葉が変換されなければ、その言葉は精霊の言語に存在しないということになる。
故に、経験の浅い魔術師は、狙った魔術を使うために言葉を探すところから始めなければならない。魔術師が実現しようとする事象が複雑になればなるほど、それは難しくなっていく。伝えたいことを端的に、しかし正確に。言葉選びに魔術師の技量が現れるといっても過言ではない。どんなに言葉を尽くしても、精霊に理解されなければ意味はないのだから。
アラキノが直面している壁は、まさしくそれだった。
この数年。求めるもののために、精霊に根気強く語り掛けてきたが、その全てが失敗に終わっていた。
階段の下を通りかかった時、突然、頭の上に乗った温かな手。それに驚くでもなく、アラキノは手の持ち主を振り仰いだ。
おっとりとして、それでいて平凡な顔立ちの人間が、階段の中程に腰かけて手すりの隙間から手を伸ばしていた。その手が動くたび、腰まで伸ばした艶やかな茶髪が上等な布の様にさらさらと流れる。
その人が浮かべる柔らかな微笑みに、アラキノもつられてふっと目元を緩めた。
「……ユーダレウス師匠。こないだ、もう俺を子供扱いするのはやめると宣言してたでしょう」
「ん? そうだっけ?」
とぼけながら、アラキノの師である魔術師は、月色の頭を撫で続ける。
目つきの悪い大男が撫でられているという光景はなかなか衝撃的かもしれないが、別に誰も見ている者はいない。アラキノとしても慣れたことで、特に不愉快でもないのでその手が飽きるまで大人しく身を任せることにした。
「随分時間がかかったみたいだけど、またみんなの頼みを聞いてきたの?」
「はい。遅くなってすみません」
あの後、師から言いつけられた用事を終わらせ、町の人々の頼まれ事を駆け足で片付け、そして食糧を買い込んできたアラキノが帰路についたのは昼過ぎだ。朝に出かけたアラキノが帰らないことを、ユーダレウスが心配するのも無理はない。
正直に答えたアラキノに、師は「私の弟子は相変わらずのお人よしだ」と目を細めた。その手つきが次第に規則的になっていく。
まさかと思って顔を上げると、いつの間にか束ねた髪は解かれ、どこから出したのかユーダレウスの手には櫛が握られていた。
「……師匠」
「おや、男前が台無しだー」
棒読みの台詞にアラキノはため息をつく。
師の、この髪への執着も相変わらずだ。むしろ、幼い頃よりも加速していた。隙あらば髪を梳こうとするのには、さすがのお人よしも閉口していた。
眉間に何本も皺を寄せたアラキノをからかうように肩をすくめると、ユーダレウスは手早く髪全体に櫛を通していく。
仕上げにぽんとつむじの辺りを叩くと、白く細い手はようやく離れていった。
アラキノは二十年ほどをこの人の下で魔術師として過ごした。
災いから街を助け、人々のいさかいを宥め、どれほどの称賛を受けようとも、ユーダレウスはアラキノに対して「まだまだ幼い末の弟子」の扱いをする。
それは、アラキノが目指すところである「師が誇れるような魔術師」には程遠いということを、突きつけられているようで、鈍く軋む胸にアラキノは無意識に息を詰める。
「そうだ、アラキノ。お昼はどうした?」
「……まだです」
「だと思った。サンドイッチがあるよ。手を洗ってからおあがり」
「はい」
階段を軽やかな足取りで下り「私はお茶の時間だ」と機嫌よく言うその人のつむじは、丁度、アラキノが視線を下ろしたところにある。ユーダレウスの背は今やアラキノの肩ほどまでしかなかった。
男にしては背が低く、女にしては背が高い。細身ではあるが骨格は曖昧だ。さらにはその細い体型すら曖昧に見えるようなゆったりとした服装を好む。そのせいか、未だにアラキノは師の性別を知らなかった。
けれど、その細い背中を頼りないと思ったことは一度もない。あの見事な月の晩に抱き上げられた時に感じた、大きな背中のままなのだ。
変わらない。自分も、この人も、何もかも。
アラキノは何か漠然とした焦りを感じながら、鼻歌を歌って台所へと向かう背中の後を追った。
台所には、そのまま食事ができるように机と椅子が置かれていた。そのうちの一脚に腰かけて、やたらと具の多いサンドイッチに噛り付くアラキノの側で、ユーダレウスが自家製の薬草茶をひと口飲む。
この薬草茶は身体を温める作用がある。喉の調子を整えるのにも良く、世間一般としては風邪気味の時に飲む物だ。
ただ、魔術師であるユーダレウスやアラキノの体調は、精霊の加護のお陰で不調を兆すことはない。それでも愛飲しているのは、単純に茶の香りがユーダレウスの好みなのだ。
薬っぽい匂いを感じながら、アラキノも茶をひと口すする。
独特な香りだけでなく、ほんのりと苦いということもあって、子供には好かれない。アラキノも幼い頃は我慢して飲んでいたが、すっかり慣れて、むしろこの苦みがないと物足りないと思うほどだ。
だのに、ほんの数年しか経っていないような気がするのは、普通の時の流れと、魔術師の時の流れの差異にまだ馴染んでいないということだろうか。
だから、ユーダレウスもアラキノを未熟だと思うのだろうか。
弱気な仮定を無理やり見なかったことにして、アラキノは黙々とサンドイッチを食んだ。
「アラキノ、この後の予定は?」
「魔術の部屋にいます。何か手伝うことが?」
師の青い瞳を見れば、師は少し考えた後で「いや、何もないかな」と首を横に振った。
魔術の部屋とは、その名の通り、魔術の研鑽を詰むための部屋だ。
アラキノがここに来たばかりの頃、ロタンやジルが魔術を扱う傍らで、礼儀作法と文字を学んだ部屋でもある。決まっているというわけではないが、皆なんとなく「魔術の部屋」と呼んでいる。
この家で一番広いその部屋にはユーダレウスの手によってあらゆる守りの術が施されており、中でうっかり魔術に失敗してしまっても外にまで影響が及ばないようになっていた。
「今日もまた、いつものかい?」
「そのつもりです」
「そう。ロタン達も来るようだから、仲良く頑張りなさい」
言いながら、ユーダレウスはまるで子を見る親のような目でアラキノを見た。対して、アラキノは悟られない程度に渋い顔をした。こんな人相の悪い大の男を、年端も行かない子供のように扱うのはこの人くらいだ。
実際、ユーダレウスはまだアラキノに独立を認めていない。未熟だと思っているのだとしたら、当たり前だろう。
ジルもロタンも普段は別なところに住んで、魔術師として身を立てているというのに。
また、小さな、しかし重苦しい靄が胸の内に生まれていくのを、アラキノは薬草茶で無理やり流した。
***
アラキノは大きく分厚いドアを開く。誰もいない魔術の部屋ではあるが、静まり返っているということはなかった。
ロタンが持ち込んだ樽の中は透明な液体で満たされており、誰も触っていないのにも関わらず、中ではチャプチャプと液体が揺れる音が時折聞こえてくる。カチコチと絶えず小気味の良い音を立てているのは、ジルが持ち込んだ何かの計器だ。
ユーダレウスが集めた本が収まっている本棚すらも静かではない。見た目には本しかないが、何やらゴウゴウと強風の音がする本があったり、ズルズルと何かを引きずる音を立てる本もある。
ドアの開く音に反応したのか、壁にかかった網のような飾りがひとりでに揺れる。いくつも編み込まれたコインのような飾りがこすれ合って、シャラリと清楚な音がした。
あらゆる音の中、アラキノはわき目もふらず自分にあてがわれた机に向かって歩く。
日の当たらない壁際の机の上には、虫かごと、甘い香りのする小さな水差しがあった。
虫かごの中には、べラ虫と呼ばれる足の親指ほどの大きさの虫が蠢いていた。
ふわふわとした毛に覆われた球体の虫で、目はない。四本ある触覚は体長よりも長く伸び、針金のような細い足の先には白くふわりとした毛がみっしりと生えている。
毛の色は淡い色ということ以外統一されておらず、一匹一匹、それぞれに色が微妙に違う。ちなみに暖色系の毛を持つのがオスで、寒色系の毛がメスだ。
毒は無く、見た目には愛らしいと言えなくもないこのべラ虫は、異様なまでに繁殖力に優れている。放置するとすぐにおびただしいほどに繁殖するのだ。実際、アラキノの虫かごの中のべラ虫も、昨日見た時よりも、数匹小さいのが増えている。
べラ虫は、文字通りの雑食だ。さらに強靭な歯と消化器官をもつ。飢えれば草木だけでなく、鉱物であろうと、生物であろうと、本当に何でも食べる。それ故、増えすぎればおのずと人に害をなす。
力いっぱい叩き潰す以外に、砂糖水がかかるとたちまち死ぬという弱点を持つが、安価とは言い難い砂糖を大量に用意することは、庶民の懐には結構な痛手である。そのため、数の少ないうちに定期的に駆除される虫だ。
アラキノはそれを引き取り、魔術の実験に使っていた。
虫かごに無造作に手を入れ、水色のべラ虫を一匹掴む。
「っ、痛ってぇ!」
指の先を噛まれ、思わず逆の手で払い落す。べラ虫の歯はとても鋭く硬い。アラキノの指にはすぐに血が滲んできた。
精霊の加護の下、この程度の傷はすぐに治る。だが、痛いものは痛い。
机の上に落ちたべラ虫は、何を思うのか、逃げることもなくじっとしていた。しかし、今しがた、指を強かに噛まれたアラキノがそれを憐れに思うことはなかった。苛立ちまぎれに、右手を虫に向ける。
「ヴォルニケツール・セラ」
右手の中指に嵌めた指輪から、青白く輝く光の帯が勢いよく飛び出した。雷光の精霊は、目が回るような速さで部屋をぐるりと一周すると、アラキノの手元に戻った。
「コード ディス アデス フォルド レリゼ」
パチンと指を鳴らすと、ちっぽけな虫に青白い光の帯が巻き付く。光り輝く毛糸玉のようになると、雷光の精霊はぱっと光の粒子を散らして消えた。
そうして、何が起きたのかわかっていない様子の水色のベラ虫だけが机に残った。
アラキノは、虫に砂糖水を垂らす。
ベラ虫は砂糖水がかかったところからみるみるうちに黒ずんでいき、柔らかな毛はしおれ、終いには石ころのごとく固まって動かなくなってしまった。
「……っ、またダメか」
失敗の証である虫の亡骸を摘まみ上げ、アラキノは丁重に小箱に入れた。
既に、小箱の中にはいくつもの黒い石ころが入っていた。憐れな虫たちは、そのうち、丁寧に弔ってやるつもりだった。
駆除するときは、何匹だって躊躇いなく殺すというのに。こんな時ばかりはどうしてか可哀想になる。どちらも、人間の都合でしかないということに変わりはないのに。
アラキノが眉間に皺を寄せていると、部屋の扉が勢いよく開いた。
「よ、アラキノ。今日も失敗か?」
部屋に入ってきた兄弟子のロタンが、アラキノを見るなりそう冷やかした。がしりと肩に腕を回され、アラキノは眉間に皺を一本増やす。
「んなおっかねえ顔すんなってー。あ、いつも通りか!」
「うるっせえぞ、ロタン!」
アラキノの裏拳をひょいと除けると、ロタンは自分の机に向かって素早く逃げていった。
「なあ、アラキノ。まだやんのか、それ」
「……当たり前だ。やんなきゃ成功もしねえ」
やれやれと肩をすくめる兄弟子を尻目に、アラキノは机の隅にある紙に書かれた言葉の上に線を引いた。箇条書きにされたその言葉たちは、魔術を使う際に精霊に語り掛けるための言葉を、単語や言い回しを変えて書き連ねたものだった。
魔術師たちは、精霊の言語をもって精霊たちに力を貸すよう交渉する。それに用いる言語は、精霊と契約を交わした瞬間、半ば強制的に会得させられるものだ。
精霊との交渉のために組み立てた言葉は、脳内で勝手に精霊の言語に変換される。それを読み上げると、人には難しい音の羅列が流暢な言葉となって口から出て行くのだ。
ただし、彼らの言語が持つ語彙は、人間のそれよりはるかに少ない。思い浮かべた時に言葉が変換されなければ、その言葉は精霊の言語に存在しないということになる。
故に、経験の浅い魔術師は、狙った魔術を使うために言葉を探すところから始めなければならない。魔術師が実現しようとする事象が複雑になればなるほど、それは難しくなっていく。伝えたいことを端的に、しかし正確に。言葉選びに魔術師の技量が現れるといっても過言ではない。どんなに言葉を尽くしても、精霊に理解されなければ意味はないのだから。
アラキノが直面している壁は、まさしくそれだった。
この数年。求めるもののために、精霊に根気強く語り掛けてきたが、その全てが失敗に終わっていた。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】
永倉伊織
ファンタジー
神の力によって異世界に転生した長倉真八(39歳)、転生した世界は彼のよく知る「異世界小説」のような世界だった。
転生した彼の身体は20歳の若者になったが、精神は何故か39歳のおっさんのままだった。
こうして元おっさんとして第2の人生を歩む事になった彼は異世界小説でよくある展開、いわゆるテンプレな出来事に巻き込まれながらも、出逢いや別れ、時には仲間とゆる~い冒険の旅に出たり
授かった能力を使いつつも普通に生きていこうとする、おっさんの物語である。
◇ ◇ ◇
本作は主人公が異世界で「生活」していく事がメインのお話しなので、派手な出来事は起こりません。
序盤は1話あたりの文字数が少なめですが
全体的には1話2000文字前後でサクッと読める内容を目指してます。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
家ごと異世界ライフ
ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!
異世界でネットショッピングをして商いをしました。
ss
ファンタジー
異世界に飛ばされた主人公、アキラが使えたスキルは「ネットショッピング」だった。
それは、地球の物を買えるというスキルだった。アキラはこれを駆使して異世界で荒稼ぎする。
これはそんなアキラの爽快で時には苦難ありの異世界生活の一端である。(ハーレムはないよ)
よければお気に入り、感想よろしくお願いしますm(_ _)m
hotランキング23位(18日11時時点)
本当にありがとうございます
誤字指摘などありがとうございます!スキルの「作者の権限」で直していこうと思いますが、発動条件がたくさんあるので直すのに時間がかかりますので気長にお待ちください。
豪華地下室チートで異世界救済!〜僕の地下室がみんなの憩いの場になるまで〜
自来也
ファンタジー
カクヨム、なろうで150万PV達成!
理想の家の完成を目前に異世界に転移してしまったごく普通のサラリーマンの翔(しょう)。転移先で手にしたスキルは、なんと「地下室作成」!? 戦闘スキルでも、魔法の才能でもないただの「地下室作り」
これが翔の望んだ力だった。
スキルが成長するにつれて移動可能、豪華な浴室、ナイトプール、釣り堀、ゴーカート、ゲーセンなどなどあらゆる物の配置が可能に!?
ある時は瀕死の冒険者を助け、ある時は獣人を招待し、翔の理想の地下室はいつのまにか隠れた憩いの場になっていく。
※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しております。
最前線攻略に疲れた俺は、新作VRMMOを最弱職業で楽しむことにした
水の入ったペットボトル
SF
これまであらゆるMMOを最前線攻略してきたが、もう俺(大川優磨)はこの遊び方に満足してしまった。いや、もう楽しいとすら思えない。
ゲームは楽しむためにするものだと思い出した俺は、新作VRMMOを最弱職業『テイマー』で始めることに。
βテストでは最弱職業だと言われていたテイマーだが、主人公の活躍によって評価が上がっていく?
そんな周りの評価など関係なしに、今日も主人公は楽しむことに全力を出す。
この作品は「カクヨム」様、「小説家になろう」様にも掲載しています。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる