45 / 53
45 アイアンゲート
しおりを挟む
確かに、一介の尋問官にリリア妃とバルリ候の証言を取る事が出来るのか。
私も密かに心配していたことではある。
あの二人が捕らえられたのは、私の寸劇がいつの間にか宮廷内戦闘に発展してしまったからだ。
王家乗っ取り計画の暴露も、『地獄耳』による偵察があったからである。
その後の調査で数々の証拠が出ているが、リリア妃の情状酌量には、当人の証言が必要だ。
「ここがアイアンゲートですか」
少し歩くと、窓も赤い屋根も、鉄の格子で覆われた小さな館があった。
よく見ると、白壁も鉄製、大きな馬車が通れる扉も鉄製だ。
門の前には門番衛兵が二人いて、ふらりと歩いて現れた王子たちに驚きの表情を見せていた。
その厳重な館からは左右に隔壁が伸びていて、敷地をぐるっと囲っているようだ。
奥には塔がいくつかあり、壁を這い上った蔦が雰囲気を出している。
あそこにバルリ候がいる。
「殿下、やってみます」
私が手を差し出すと、ヴァレリー王太子はその手の下に拳を差し出して私を支えた。
「ルイーズ、大丈夫?」
「少し歩きすぎたかな。きっといつもの貧血だ」
ビクトリア様とテオドリック様が私の具合が悪くなったと勘違いする。
私は二人を無視する形で、体重を半分ヴァレリー王太子に預けて目を閉じ集中する。
サーチ。
サーチ。
各部屋で聴取が行われている。
ほとんどがリリア妃の宮殿に勤めていた侍女たちだ。
彼女たちも下級貴族なので、宮廷牢獄に収容されたのだろう。
―――どうせ今日も何も話さないだろう。
―――新たな証拠も無い。毎回切り口が一緒じゃ暖簾に腕押しだ。
―――バルリ候を相手にするよりマシだぞ。あっちは永遠べらべらと無駄話しているらしいからな。
―――いい加減、自分たちの未熟さを認めたらどうだね。
―――私と取引するのがそんなに怖いのか?
―――ブルージュを呼べ。そうだな、令嬢を呼べたら話をしなくもない。
―――フフフ。着飾って来させろよ。腕も鎖骨も見えるようにな!
ギャー!
余計な事を聞いてしまった。
バルリ候だ。
こんなゲスな奴だったの?
私は本格的に眩暈をおこしてふらついてしまう。
「ルイーズ!」
ヴァレリー王太子に支えられて地面に倒れるのを免れた。
離れた位置から従者たちが駆けつけて来る。
「誰か、湖畔に待機している馬車を呼んで来てくれ」
テオドリック様が従者に指示を出す。
何といっても八年の付き合いだ。
私の体調不良には慣れている。
「少し室内で休ませて頂くのはまずいか?」
ヴァレリー王太子が駆け寄って来たアイアンゲートの門番衛兵に入館の許可を得ている。
「何を言ってるの、ヴァレリー!」
ビクトリア様が反対する。
「入館控室でしたらお使い頂けます」
衛兵が余計な情報を出すので、ビクトリア様は「必要ないわ」と言うが、ヴァレリー王太子が私を横抱きにしてアイアンゲートの扉を開かせる。
「ヴァレリー!!」
ビクトリア様とテオドリック様が王太子を呼ぶ。
テオドリック様はそもそも入館できないのだろう。
ビクトリア様は牢獄になど入りたくないようだ。
私を抱いた王子は、呼び留める二人を置いて、躊躇なくアイアンゲートをくぐってしまう。
「飲み水と冷たい濡れタオルを数枚用意してくれ」
控室に入ると、鮮やかな命令で衛兵を退出させるヴァレリー王太子。
私をソファーに横たえると、意外にも本気で心配している様子だ。
「殿下、演技ですよ?」
私が小さく言うと、ヴァレリー王太子は目を見張ってた。
「だとしても本当に一気に顔色が悪くなったぞ? 真夏なのに長時間外に居たから身体が火照ってる」
そう言うと、私の額に手を当てて熱を計った。
「失礼致します」
衛兵が戻って来る。
「あんまり解らないな。どれ」
手では熱を計れなかったヴァレリー王太子が、おもむろに寝ている私の額に、その秀麗な額をくっつける。
私はあまりの顔の近さに息を止めた。
キャー、近い近い近い!
「し、し、しっ、失礼いたしました!」
衛兵が盆にのせた水とタオルをテーブルに置くと、早足で出て行ってしまった。
「なんだ、無礼だな」
とヴァレリー王太子は扉を振り返っている。
あのね。絶対誤解したんですよ。
キ、キ、キ、キ……をしていると思ったはずです。
噂になったらどうしてくれるのよ!
「殿下、天然ですか?」
私の問いかけにヴァレリー王太子は邪気が無い顔をしている。
「何が? ああ、熱は無いみたいだけど、ほら、水飲んで」
私はソファーに座り直すと、差し出された水を頂いた。
「お菓子が飛んで行ってくれれは、牢獄に潜入できるのに、っておっしゃってましたよね。手間取っているって」
「やっぱり、聞こえるんだね」
王太子は確信していたのだろう。
私はまだ持っていたお菓子の小さな箱を目の前に掲げた。
「お菓子が飛ばなくても、侵入できちゃいましたね」
私も密かに心配していたことではある。
あの二人が捕らえられたのは、私の寸劇がいつの間にか宮廷内戦闘に発展してしまったからだ。
王家乗っ取り計画の暴露も、『地獄耳』による偵察があったからである。
その後の調査で数々の証拠が出ているが、リリア妃の情状酌量には、当人の証言が必要だ。
「ここがアイアンゲートですか」
少し歩くと、窓も赤い屋根も、鉄の格子で覆われた小さな館があった。
よく見ると、白壁も鉄製、大きな馬車が通れる扉も鉄製だ。
門の前には門番衛兵が二人いて、ふらりと歩いて現れた王子たちに驚きの表情を見せていた。
その厳重な館からは左右に隔壁が伸びていて、敷地をぐるっと囲っているようだ。
奥には塔がいくつかあり、壁を這い上った蔦が雰囲気を出している。
あそこにバルリ候がいる。
「殿下、やってみます」
私が手を差し出すと、ヴァレリー王太子はその手の下に拳を差し出して私を支えた。
「ルイーズ、大丈夫?」
「少し歩きすぎたかな。きっといつもの貧血だ」
ビクトリア様とテオドリック様が私の具合が悪くなったと勘違いする。
私は二人を無視する形で、体重を半分ヴァレリー王太子に預けて目を閉じ集中する。
サーチ。
サーチ。
各部屋で聴取が行われている。
ほとんどがリリア妃の宮殿に勤めていた侍女たちだ。
彼女たちも下級貴族なので、宮廷牢獄に収容されたのだろう。
―――どうせ今日も何も話さないだろう。
―――新たな証拠も無い。毎回切り口が一緒じゃ暖簾に腕押しだ。
―――バルリ候を相手にするよりマシだぞ。あっちは永遠べらべらと無駄話しているらしいからな。
―――いい加減、自分たちの未熟さを認めたらどうだね。
―――私と取引するのがそんなに怖いのか?
―――ブルージュを呼べ。そうだな、令嬢を呼べたら話をしなくもない。
―――フフフ。着飾って来させろよ。腕も鎖骨も見えるようにな!
ギャー!
余計な事を聞いてしまった。
バルリ候だ。
こんなゲスな奴だったの?
私は本格的に眩暈をおこしてふらついてしまう。
「ルイーズ!」
ヴァレリー王太子に支えられて地面に倒れるのを免れた。
離れた位置から従者たちが駆けつけて来る。
「誰か、湖畔に待機している馬車を呼んで来てくれ」
テオドリック様が従者に指示を出す。
何といっても八年の付き合いだ。
私の体調不良には慣れている。
「少し室内で休ませて頂くのはまずいか?」
ヴァレリー王太子が駆け寄って来たアイアンゲートの門番衛兵に入館の許可を得ている。
「何を言ってるの、ヴァレリー!」
ビクトリア様が反対する。
「入館控室でしたらお使い頂けます」
衛兵が余計な情報を出すので、ビクトリア様は「必要ないわ」と言うが、ヴァレリー王太子が私を横抱きにしてアイアンゲートの扉を開かせる。
「ヴァレリー!!」
ビクトリア様とテオドリック様が王太子を呼ぶ。
テオドリック様はそもそも入館できないのだろう。
ビクトリア様は牢獄になど入りたくないようだ。
私を抱いた王子は、呼び留める二人を置いて、躊躇なくアイアンゲートをくぐってしまう。
「飲み水と冷たい濡れタオルを数枚用意してくれ」
控室に入ると、鮮やかな命令で衛兵を退出させるヴァレリー王太子。
私をソファーに横たえると、意外にも本気で心配している様子だ。
「殿下、演技ですよ?」
私が小さく言うと、ヴァレリー王太子は目を見張ってた。
「だとしても本当に一気に顔色が悪くなったぞ? 真夏なのに長時間外に居たから身体が火照ってる」
そう言うと、私の額に手を当てて熱を計った。
「失礼致します」
衛兵が戻って来る。
「あんまり解らないな。どれ」
手では熱を計れなかったヴァレリー王太子が、おもむろに寝ている私の額に、その秀麗な額をくっつける。
私はあまりの顔の近さに息を止めた。
キャー、近い近い近い!
「し、し、しっ、失礼いたしました!」
衛兵が盆にのせた水とタオルをテーブルに置くと、早足で出て行ってしまった。
「なんだ、無礼だな」
とヴァレリー王太子は扉を振り返っている。
あのね。絶対誤解したんですよ。
キ、キ、キ、キ……をしていると思ったはずです。
噂になったらどうしてくれるのよ!
「殿下、天然ですか?」
私の問いかけにヴァレリー王太子は邪気が無い顔をしている。
「何が? ああ、熱は無いみたいだけど、ほら、水飲んで」
私はソファーに座り直すと、差し出された水を頂いた。
「お菓子が飛んで行ってくれれは、牢獄に潜入できるのに、っておっしゃってましたよね。手間取っているって」
「やっぱり、聞こえるんだね」
王太子は確信していたのだろう。
私はまだ持っていたお菓子の小さな箱を目の前に掲げた。
「お菓子が飛ばなくても、侵入できちゃいましたね」
0
お気に入りに追加
119
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。


断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。

寡黙な貴方は今も彼女を想う
MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。
ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。
シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。
言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。
※設定はゆるいです。
※溺愛タグ追加しました。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる