43 / 53
43 テオドリックの謝罪とエルミナの勘違い
しおりを挟む
花が咲き乱れる小池の畔でピクニック。
なんてのどかな光景かしら。
だが、ここに顔を突き合わせているのは、婚約を破棄した者された者、そこに更に結婚を申し込む者、それに反対する者。
まさにカオスだ。
木陰と水辺を通ってきた風は、少し涼しくて気持ちがいい。
布シートにクッションが置かれて、快適空間が出来上がったが、皆の顔色は悪かった。
シートに向かい合ったテオドリック様はおどおどしながら頭を下げて来た。
「ルイーズ、ごめんなさい」
うう、垂れた耳とお腹に回されたしっぽが見えるわ。
「どうしても謝罪がしたくて、ビクトリアに機会を作ってくれるようお願いしてたんだ」
ああ駄目だ。テオドリック様が落ち込んでいる大型犬にしか見えない。
私の怒りも落ち着いたんだとわかる。
するともう、感覚は以前に戻ってしまう。
この王子はいつだって私の母性本能に突き刺さって来るのだ。
『ルイーズ、どうしよう?』
『ルイーズ、お願い』
婚約していた八年の間、そう言って何度も私に助けを求めて来たテオドリック様と、今目の前に居る婚約者ではなくなったテオドリック様に何も違いはない。
そう思って私はため息を吐いた。
「どうしてあんなことをしてしまったの? どうして最後の最後だけ、私に相談してくれなかったの?」
尋ねるとテオドリック様はシュンと耳を垂らして、胡坐をかいた足の間にはめ込んだ自分の拳をじっと見つめた。
少し考えてから言う。
「ルイーズが休暇に入った時にはもう、お母様とエルミナは本当の親子みたいに仲良しになっていたんだ。今思えば、国と家族に不満があるお母様と、母がいなくて国に裏切られたエルミナは、依存し合っていたんだと思う。」
いつになくしっとりとしたテオドリック様の声に、私は聞き入った。
「俺はその二人の依存関係に、いつの間にか巻き込まれちゃって。エルミナに自分の事は自分で考えるべきだって言われて、言われ続けているうちにそうかなって」
エルミナ様か~。
テオドリック様、エルミナ様好きだったもんね~。
男を見せたくなっちゃったか~。
「ピンポーン。はい、ぎもーん」
雰囲気をぶち壊すヴァレリー王子。
片手で膝を叩き、反対の手を上げている。
クイズじゃないんだから!
「はい、ヴァレリー、どうぞ」
ビクトリア様が司会進行を買って出た。
「エルミナが国に裏切られたって何の事? 聞き捨てならないんだけど」
えええ!?
何言ってるの、ヴァレリー王太子!
「エルミナはずっとヴァレリーの婚約者候補だったじゃないか! なのに、十八歳まで放置して他国の公女と婚約して、結果エルミナを捨てたのは王とヴァレリーだろ!?」
はい、ワンコが吠えています。
迫力の無いテオドリック様の抗議に、ヴァレリー王太子は「は~ん?」とお耳ホジホジ状態だ。
「エルミナっていつから私の婚約者候補だったの?」
ヴァレリー王太子の言葉に私たちは驚きを隠せない。
「えええ!? ヴァレリー、違うの?」
ビクトリア様はヴァレリー王太子に詰め寄る。
「そんな事、聞いた事ないな。私の婚約者候補はルルヴァル公女と、A国公女と、B国公女だったよ」
何とまあ、全ての前提が覆ってしまった!
「ちょ、じゃあ、エルミナがずっと婚約しなかったもの、社交界デビューでヴァレリーの未来の妻を気取っていたのも、その後あんたと婚約出来なくて行き遅れ令嬢になっちゃったのも、何のためよ!?」
身も蓋も無いビクトリア様の言い様に、エルミナ様への同情が湧く。
「うわ。聞くだけで悲惨だな」
他人事なヴァレリー王太子の言葉にビクトリア様が吠えた。
「これだから王家の人間はよう!!」
「だから、王家のせいにするのは聞き捨てならないって。こっちにしたら何の事だか解らないんだから」
ギャース、ギャースと、ヴァレリー王太子とビクトリア様の言い合いが始まる。
「エルミナ様はどう思ってらしたの?」
私はテオドリック様に聞く。
「エルミナは、ずっとヴァレリーの事が好きだったし、ずっと自分が婚約者になるんだって思ってたはずだよ。他国の公女が婚約者候補に挙がってるなんて聞いた事なかったし」
A国とB国の公女の件はテオドリック様もご存じなかった様だ。
私も知らなかった。
いや、興味が無かったので、エルミナ様の悲惨な状況すら知らなかったのだが。
「では、宰相、いえ、元宰相のバルリ侯が情報操作をなさってたのではないの?」
思い付きを呟くと、王太子とビクトリア様が静かになった。
「自分の娘を王妃に添えたくて、裏で画策してたのかな?」
ヴァレリー王太子が憶測を言う。
「エルミナを婚約者に出来なかったから、次はリリア様を通してルルヴァルの公女を標的にしたとか?」
ビクトリア様も言うが、お二人の会話は憶測に過ぎない。
だが、多分、事実に近いのだろう。
「きゅ~ん」
テオドリック様のお声がもう犬の鳴き声にしか聞こえないわ。
とにかく、私が休暇に入った時、テオドリック様には想像も出来ない状況が彼を襲っていたのだ。
「う~ん。やっぱり私に相談するべきでしたよ。テオドリック様」
なんてのどかな光景かしら。
だが、ここに顔を突き合わせているのは、婚約を破棄した者された者、そこに更に結婚を申し込む者、それに反対する者。
まさにカオスだ。
木陰と水辺を通ってきた風は、少し涼しくて気持ちがいい。
布シートにクッションが置かれて、快適空間が出来上がったが、皆の顔色は悪かった。
シートに向かい合ったテオドリック様はおどおどしながら頭を下げて来た。
「ルイーズ、ごめんなさい」
うう、垂れた耳とお腹に回されたしっぽが見えるわ。
「どうしても謝罪がしたくて、ビクトリアに機会を作ってくれるようお願いしてたんだ」
ああ駄目だ。テオドリック様が落ち込んでいる大型犬にしか見えない。
私の怒りも落ち着いたんだとわかる。
するともう、感覚は以前に戻ってしまう。
この王子はいつだって私の母性本能に突き刺さって来るのだ。
『ルイーズ、どうしよう?』
『ルイーズ、お願い』
婚約していた八年の間、そう言って何度も私に助けを求めて来たテオドリック様と、今目の前に居る婚約者ではなくなったテオドリック様に何も違いはない。
そう思って私はため息を吐いた。
「どうしてあんなことをしてしまったの? どうして最後の最後だけ、私に相談してくれなかったの?」
尋ねるとテオドリック様はシュンと耳を垂らして、胡坐をかいた足の間にはめ込んだ自分の拳をじっと見つめた。
少し考えてから言う。
「ルイーズが休暇に入った時にはもう、お母様とエルミナは本当の親子みたいに仲良しになっていたんだ。今思えば、国と家族に不満があるお母様と、母がいなくて国に裏切られたエルミナは、依存し合っていたんだと思う。」
いつになくしっとりとしたテオドリック様の声に、私は聞き入った。
「俺はその二人の依存関係に、いつの間にか巻き込まれちゃって。エルミナに自分の事は自分で考えるべきだって言われて、言われ続けているうちにそうかなって」
エルミナ様か~。
テオドリック様、エルミナ様好きだったもんね~。
男を見せたくなっちゃったか~。
「ピンポーン。はい、ぎもーん」
雰囲気をぶち壊すヴァレリー王子。
片手で膝を叩き、反対の手を上げている。
クイズじゃないんだから!
「はい、ヴァレリー、どうぞ」
ビクトリア様が司会進行を買って出た。
「エルミナが国に裏切られたって何の事? 聞き捨てならないんだけど」
えええ!?
何言ってるの、ヴァレリー王太子!
「エルミナはずっとヴァレリーの婚約者候補だったじゃないか! なのに、十八歳まで放置して他国の公女と婚約して、結果エルミナを捨てたのは王とヴァレリーだろ!?」
はい、ワンコが吠えています。
迫力の無いテオドリック様の抗議に、ヴァレリー王太子は「は~ん?」とお耳ホジホジ状態だ。
「エルミナっていつから私の婚約者候補だったの?」
ヴァレリー王太子の言葉に私たちは驚きを隠せない。
「えええ!? ヴァレリー、違うの?」
ビクトリア様はヴァレリー王太子に詰め寄る。
「そんな事、聞いた事ないな。私の婚約者候補はルルヴァル公女と、A国公女と、B国公女だったよ」
何とまあ、全ての前提が覆ってしまった!
「ちょ、じゃあ、エルミナがずっと婚約しなかったもの、社交界デビューでヴァレリーの未来の妻を気取っていたのも、その後あんたと婚約出来なくて行き遅れ令嬢になっちゃったのも、何のためよ!?」
身も蓋も無いビクトリア様の言い様に、エルミナ様への同情が湧く。
「うわ。聞くだけで悲惨だな」
他人事なヴァレリー王太子の言葉にビクトリア様が吠えた。
「これだから王家の人間はよう!!」
「だから、王家のせいにするのは聞き捨てならないって。こっちにしたら何の事だか解らないんだから」
ギャース、ギャースと、ヴァレリー王太子とビクトリア様の言い合いが始まる。
「エルミナ様はどう思ってらしたの?」
私はテオドリック様に聞く。
「エルミナは、ずっとヴァレリーの事が好きだったし、ずっと自分が婚約者になるんだって思ってたはずだよ。他国の公女が婚約者候補に挙がってるなんて聞いた事なかったし」
A国とB国の公女の件はテオドリック様もご存じなかった様だ。
私も知らなかった。
いや、興味が無かったので、エルミナ様の悲惨な状況すら知らなかったのだが。
「では、宰相、いえ、元宰相のバルリ侯が情報操作をなさってたのではないの?」
思い付きを呟くと、王太子とビクトリア様が静かになった。
「自分の娘を王妃に添えたくて、裏で画策してたのかな?」
ヴァレリー王太子が憶測を言う。
「エルミナを婚約者に出来なかったから、次はリリア様を通してルルヴァルの公女を標的にしたとか?」
ビクトリア様も言うが、お二人の会話は憶測に過ぎない。
だが、多分、事実に近いのだろう。
「きゅ~ん」
テオドリック様のお声がもう犬の鳴き声にしか聞こえないわ。
とにかく、私が休暇に入った時、テオドリック様には想像も出来ない状況が彼を襲っていたのだ。
「う~ん。やっぱり私に相談するべきでしたよ。テオドリック様」
0
お気に入りに追加
119
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。
ふまさ
恋愛
「いや、それはいいのです。貴族の結婚に、愛など必要ないですから。問題は、僕が、エリカに対してなんの魅力も感じられないことなんです」
はじめて語られる婚約者の本音に、エリカの中にあるなにかが、音をたてて崩れていく。
「……僕は、エリカとの将来のために、正直に、自分の気持ちを晒しただけです……僕だって、エリカのことを愛したい。その気持ちはあるんです。でも、エリカは僕に甘えてばかりで……女性としての魅力が、なにもなくて」
──ああ。そんな風に思われていたのか。
エリカは胸中で、そっと呟いた。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる