47 / 115
「サマーバケーション」
しおりを挟む
照りつく太陽の下、松阪隼人はとある理由で駅に向かっていた。修行ではない。
むしろそれとは真逆のような状況だ。
「おーい。松阪君!」
駅が見えると同時に誰かがこちらに手を振っていた。クラスメイトの白峰揚羽だ。その横には聖堂寺結巳とその他の男子生徒達もいた。
「おはよう!」
「ああ、すまん。待たせた」
「これで人数揃ったね。それじゃあ行こう! 海へ!」
海水浴。隼人が今回、ここにいる理由だ。昨日の夜。揚羽から連絡が来て、早急に決まったのだ。
「ちゃんと持って来た?」
「もちろん」
隼人は結巳に言われて、リュックサックを指差した。遊びに行くとはいえ、隼人と結巳は対策本部の戦闘員。
いつどこで忌獣が現れるか、分からないので聖滅具を備えておかなければならない。
電車に揺られながら、隼人は変わりゆく景色を眺めていた。そして、目的地である海を目にした時、目を輝かせた。
「海。楽しみね」
「ああ、こうしてクラスの連中と行くとは思ってもいなかったしな」
隼人は友人達とこうして夏休みに海へと遊びに行くというのは初めてだ。彼の胸の高鳴りに反応するように電車は最寄りの駅へと進んでいった。
駅に着き、早速海へと向かった。待ち遠しくて仕方がなかったのだ。
砂浜に着くと隼人は愕然とした。白い砂浜。境界線が把握できないほど青い空と海。
その全てが隼人を魅了するには十分なものだ。
「すげえ」
「ああ」
「そんじゃあ遊ぶぞー!」
揚羽の声とともに他の同級生達が声をあげた。ビーチバレー。飛び込み。素潜り。
あちらこちらで皆がここの遊びを楽しんでいる。隼人は男子学生達に混ざり、飛び込みを行のうとしていた。
海から外れた少し高い崖。隼人は海を見下ろした。
「松阪高いところ怖くないのか?」
「少し怖いかもな」
隼人は軽く笑みを浮かべた後、勢いをつけて海の底に向かった飛んだ。いつまでも続きそうな浮遊感を覚えながら、一瞬で海水に浸かった。
僅かの間全身を泡に包まれた後、ゆっくりと海面に顔を出した。
「やるねええ!」
「いいじゃねえか!」
遥か頭上から同級生達が手を振っている。隼人は手を振り返した後、仰向けになり、海に浮かんだ。
「あー。気持ちいい」
見上げた空はまさしく青天井。あまりに心地よく幸福感すら覚える。
するとすぐそばに同級生達が落ちて来て、水しぶきが顔にかかった。
「なーにぼけっとしてんだ! 松阪!」
「おっ、おい!」
一番体格の大きな同級生に担ぎ上げられ、凄まじい音とともに再び海中の中に落ちた。彼の視界は澄み渡る青から暗さが混じった青に転じた。
しばらく海で過ごした隼人は陸へと上がって、大の字で日光浴をしていた。水の中で遊ぶと陸より体力の消費が早い。
「結構遊んでいたみたいね」
黒い水着姿の結巳が隼人の顔を覗き込んで来た。
「ああ、海って楽しいけど疲れるな。聖堂寺は泳がないのか?」
「私はさっきまで白峰さん達とビーチバレーをしていたからあとで」
結巳が隼人の横に尻餅をついて、彼と同じように大の字になっていた。
「おーい! 二人とも焼きそばあるよー! こっちおいで!」
揚羽が両手に焼きそばやたこ焼きを持ちながら、飛び跳ねている。
「分かった」
隼人はゆっくりと重い腰を上げて、立ち上がった。揚羽のもとに踏み出そうとした時、背筋に悪寒が走った。振り向くとそこには何もない。
「どうしたの?」
「ああ、いや何でもない」
隼人ははぐらかしながら、揚羽の元に向かった。しかし、隼人は確かに感じ取ったのだ。殺気を。
パラソルの下、隼人は焼きそばをすすりながらきらめく海を眺めていた。その横にはたこ焼きをこれでもかと頬張る結巳。
そして、その横には隼人と結巳を撮影する揚羽という謎の三人組が出来上がっていた。
「何撮っているのよ」
「夏の思い出ってやつ」
「何よ。それ」
戯ける揚羽を嗜める結巳。それを横目で見ながら、隼人は微笑んだ。
「キャアア!」
海の方から悲鳴が聞こえた。それとともに多くの人達が叫び声をあげながら砂浜に押し寄せてくる。
その悲鳴の原因が分かった。忌獣だ。イカのような姿をした忌獣だった。長い触手を振り回して、海面で暴れている。
「誰か助けてー!」
誰かの助けを求めル声が聞こえた。よく見ると小さな女の子だ。女の子が忌獣に捕まっていたのだ。
「女の子が」
「捕まっているのか! まずい!」
隼人は助け行こうとしたが、砂浜から女の子までの距離がかなり離れている。
普通の状態ではたどり着くのにかなり時間が経ってしまう。
「聖堂寺! 監視員の人達とともに来客の安全確保を頼んだ。俺はあの子を助けに行く!」
すぐさま聖滅具を取りに行き、そのまま少女の元へと向かった。
「影焔!」
異能の影響で身体能力を引き上げて、少女のところまで全速力で泳いだ。
「グオオオオオオ!」
忌獣が隼人に気づいたのか、触手の一つをこちらに向けて来た。隼人はすぐさま攻撃をかわして、触手に刃先を突き刺した。
勢いで触手の上に登り、少女の元まで走って行く。
「おい。イカ野郎。その子を解放しろ」
隼人は怒気を孕んだ目つきで聖滅具を構えた。怒りを抱いているのは幼い少女を攫われただけではない。
友人と楽しい時間を過ごしていた時に横槍を入れられたことに対しても憤りを覚えていたのだ。
「グギャアアアアア!」
忌獣が叫び声をあげながら、海中から無数の触手を出現させた。触手の数々が隼人に向かって飛んで来たが、それを綺麗にかわして行く。
身体能力が底上げされている今の隼人にとって並の忌獣の攻撃を避ける事など造作もない事だ。
「はあああ!」
隼人は目を見張るような素早い速さで触手を切り刻んで行く。そして、少女を掴んだ触手を切って、少女を救出した。
「大丈夫か?」
「うっ、うん」
「なら。俺の背中に掴まって」
少女を背中に乗せると、隼人は忌獣の脳天に狙いを定めた。
「グオアアア!」
再生した触手が隼人を捉えようと襲いかかってくる。人質を取り返した以上、彼には余裕ができていた。
「たこ焼きにしてやるよ。影焔!」
隼人は黒炎を纏った刀身で忌獣の脳天から真下まで一刀両断した。忌獣は焼き焦げた匂いを発しながら、白目をむいた。
砂浜の方から一斉に歓声と拍手が湧き上がった。
「ありがとう!」
「助かった!」
隼人は手を振り、少女の無事を知らせた。砂浜の方では結巳や揚羽が胸を撫で下ろしていた。
「本当にありがとうございました!」
「いえいえ。お子さんも無事だったみたいで良かったです」
砂浜に戻った後、隼人は少女の母から感謝の言葉を受けた。
「大活躍だったわね」
「仕事だからな」
隼人は両肩を回して、安堵したようにため息をついた。海の方に目を向けると夕焼けで青い海が赤く染まっていた。
「綺麗だな」
「ええ」
結巳が微笑みながら、沈んで行く夕日に目を向ける。山吹色に染まった白く長い髪に目を奪われた。
「綺麗だ」
「えっ?」
「いや。なんでも」
「そう」
「ああ」
言葉にしている自覚はなかった。しかし、彼女の反応を見るに違ったらしい。
現に彼女の頰は夕日では隠しけれないほど、赤くなっていた。
「おーい! お二方。一発やりましょう!」
揚羽と同級生達が白い歯を見せて、両手に花火を持っていた。
「行こうか」
「ええ」
隼人は結巳とともに揚羽達の元に向かった。花火を咲かせようとする彼らの気を使ったのか、夕焼けが一気に沈んだ。
むしろそれとは真逆のような状況だ。
「おーい。松阪君!」
駅が見えると同時に誰かがこちらに手を振っていた。クラスメイトの白峰揚羽だ。その横には聖堂寺結巳とその他の男子生徒達もいた。
「おはよう!」
「ああ、すまん。待たせた」
「これで人数揃ったね。それじゃあ行こう! 海へ!」
海水浴。隼人が今回、ここにいる理由だ。昨日の夜。揚羽から連絡が来て、早急に決まったのだ。
「ちゃんと持って来た?」
「もちろん」
隼人は結巳に言われて、リュックサックを指差した。遊びに行くとはいえ、隼人と結巳は対策本部の戦闘員。
いつどこで忌獣が現れるか、分からないので聖滅具を備えておかなければならない。
電車に揺られながら、隼人は変わりゆく景色を眺めていた。そして、目的地である海を目にした時、目を輝かせた。
「海。楽しみね」
「ああ、こうしてクラスの連中と行くとは思ってもいなかったしな」
隼人は友人達とこうして夏休みに海へと遊びに行くというのは初めてだ。彼の胸の高鳴りに反応するように電車は最寄りの駅へと進んでいった。
駅に着き、早速海へと向かった。待ち遠しくて仕方がなかったのだ。
砂浜に着くと隼人は愕然とした。白い砂浜。境界線が把握できないほど青い空と海。
その全てが隼人を魅了するには十分なものだ。
「すげえ」
「ああ」
「そんじゃあ遊ぶぞー!」
揚羽の声とともに他の同級生達が声をあげた。ビーチバレー。飛び込み。素潜り。
あちらこちらで皆がここの遊びを楽しんでいる。隼人は男子学生達に混ざり、飛び込みを行のうとしていた。
海から外れた少し高い崖。隼人は海を見下ろした。
「松阪高いところ怖くないのか?」
「少し怖いかもな」
隼人は軽く笑みを浮かべた後、勢いをつけて海の底に向かった飛んだ。いつまでも続きそうな浮遊感を覚えながら、一瞬で海水に浸かった。
僅かの間全身を泡に包まれた後、ゆっくりと海面に顔を出した。
「やるねええ!」
「いいじゃねえか!」
遥か頭上から同級生達が手を振っている。隼人は手を振り返した後、仰向けになり、海に浮かんだ。
「あー。気持ちいい」
見上げた空はまさしく青天井。あまりに心地よく幸福感すら覚える。
するとすぐそばに同級生達が落ちて来て、水しぶきが顔にかかった。
「なーにぼけっとしてんだ! 松阪!」
「おっ、おい!」
一番体格の大きな同級生に担ぎ上げられ、凄まじい音とともに再び海中の中に落ちた。彼の視界は澄み渡る青から暗さが混じった青に転じた。
しばらく海で過ごした隼人は陸へと上がって、大の字で日光浴をしていた。水の中で遊ぶと陸より体力の消費が早い。
「結構遊んでいたみたいね」
黒い水着姿の結巳が隼人の顔を覗き込んで来た。
「ああ、海って楽しいけど疲れるな。聖堂寺は泳がないのか?」
「私はさっきまで白峰さん達とビーチバレーをしていたからあとで」
結巳が隼人の横に尻餅をついて、彼と同じように大の字になっていた。
「おーい! 二人とも焼きそばあるよー! こっちおいで!」
揚羽が両手に焼きそばやたこ焼きを持ちながら、飛び跳ねている。
「分かった」
隼人はゆっくりと重い腰を上げて、立ち上がった。揚羽のもとに踏み出そうとした時、背筋に悪寒が走った。振り向くとそこには何もない。
「どうしたの?」
「ああ、いや何でもない」
隼人ははぐらかしながら、揚羽の元に向かった。しかし、隼人は確かに感じ取ったのだ。殺気を。
パラソルの下、隼人は焼きそばをすすりながらきらめく海を眺めていた。その横にはたこ焼きをこれでもかと頬張る結巳。
そして、その横には隼人と結巳を撮影する揚羽という謎の三人組が出来上がっていた。
「何撮っているのよ」
「夏の思い出ってやつ」
「何よ。それ」
戯ける揚羽を嗜める結巳。それを横目で見ながら、隼人は微笑んだ。
「キャアア!」
海の方から悲鳴が聞こえた。それとともに多くの人達が叫び声をあげながら砂浜に押し寄せてくる。
その悲鳴の原因が分かった。忌獣だ。イカのような姿をした忌獣だった。長い触手を振り回して、海面で暴れている。
「誰か助けてー!」
誰かの助けを求めル声が聞こえた。よく見ると小さな女の子だ。女の子が忌獣に捕まっていたのだ。
「女の子が」
「捕まっているのか! まずい!」
隼人は助け行こうとしたが、砂浜から女の子までの距離がかなり離れている。
普通の状態ではたどり着くのにかなり時間が経ってしまう。
「聖堂寺! 監視員の人達とともに来客の安全確保を頼んだ。俺はあの子を助けに行く!」
すぐさま聖滅具を取りに行き、そのまま少女の元へと向かった。
「影焔!」
異能の影響で身体能力を引き上げて、少女のところまで全速力で泳いだ。
「グオオオオオオ!」
忌獣が隼人に気づいたのか、触手の一つをこちらに向けて来た。隼人はすぐさま攻撃をかわして、触手に刃先を突き刺した。
勢いで触手の上に登り、少女の元まで走って行く。
「おい。イカ野郎。その子を解放しろ」
隼人は怒気を孕んだ目つきで聖滅具を構えた。怒りを抱いているのは幼い少女を攫われただけではない。
友人と楽しい時間を過ごしていた時に横槍を入れられたことに対しても憤りを覚えていたのだ。
「グギャアアアアア!」
忌獣が叫び声をあげながら、海中から無数の触手を出現させた。触手の数々が隼人に向かって飛んで来たが、それを綺麗にかわして行く。
身体能力が底上げされている今の隼人にとって並の忌獣の攻撃を避ける事など造作もない事だ。
「はあああ!」
隼人は目を見張るような素早い速さで触手を切り刻んで行く。そして、少女を掴んだ触手を切って、少女を救出した。
「大丈夫か?」
「うっ、うん」
「なら。俺の背中に掴まって」
少女を背中に乗せると、隼人は忌獣の脳天に狙いを定めた。
「グオアアア!」
再生した触手が隼人を捉えようと襲いかかってくる。人質を取り返した以上、彼には余裕ができていた。
「たこ焼きにしてやるよ。影焔!」
隼人は黒炎を纏った刀身で忌獣の脳天から真下まで一刀両断した。忌獣は焼き焦げた匂いを発しながら、白目をむいた。
砂浜の方から一斉に歓声と拍手が湧き上がった。
「ありがとう!」
「助かった!」
隼人は手を振り、少女の無事を知らせた。砂浜の方では結巳や揚羽が胸を撫で下ろしていた。
「本当にありがとうございました!」
「いえいえ。お子さんも無事だったみたいで良かったです」
砂浜に戻った後、隼人は少女の母から感謝の言葉を受けた。
「大活躍だったわね」
「仕事だからな」
隼人は両肩を回して、安堵したようにため息をついた。海の方に目を向けると夕焼けで青い海が赤く染まっていた。
「綺麗だな」
「ええ」
結巳が微笑みながら、沈んで行く夕日に目を向ける。山吹色に染まった白く長い髪に目を奪われた。
「綺麗だ」
「えっ?」
「いや。なんでも」
「そう」
「ああ」
言葉にしている自覚はなかった。しかし、彼女の反応を見るに違ったらしい。
現に彼女の頰は夕日では隠しけれないほど、赤くなっていた。
「おーい! お二方。一発やりましょう!」
揚羽と同級生達が白い歯を見せて、両手に花火を持っていた。
「行こうか」
「ええ」
隼人は結巳とともに揚羽達の元に向かった。花火を咲かせようとする彼らの気を使ったのか、夕焼けが一気に沈んだ。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
World of Fantasia
神代 コウ
ファンタジー
ゲームでファンタジーをするのではなく、人がファンタジーできる世界、それがWorld of Fantasia(ワールド オブ ファンタジア)通称WoF。
世界のアクティブユーザー数が3000万人を超える人気VR MMO RPG。
圧倒的な自由度と多彩なクラス、そして成長し続けるNPC達のAI技術。
そこにはまるでファンタジーの世界で、新たな人生を送っているかのような感覚にすらなる魅力がある。
現実の世界で迷い・躓き・無駄な時間を過ごしてきた慎(しん)はゲーム中、あるバグに遭遇し気絶してしまう。彼はゲームの世界と現実の世界を行き来できるようになっていた。
2つの世界を行き来できる人物を狙う者。現実の世界に現れるゲームのモンスター。
世界的人気作WoFに起きている問題を探る、ユーザー達のファンタジア、ここに開演。
【完結】魔王様、溺愛しすぎです!
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
「パパと結婚する!」
8万年近い長きにわたり、最強の名を冠する魔王。勇者を退け続ける彼の居城である『魔王城』の城門に、人族と思われる赤子が捨てられた。その子を拾った魔王は自ら育てると言い出し!? しかも溺愛しすぎて、周囲が大混乱!
拾われた子は幼女となり、やがて育て親を喜ばせる最強の一言を放った。魔王は素直にその言葉を受け止め、嫁にすると宣言する。
シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264)
挿絵★あり
【完結】2021/12/02
※2022/08/16 第3回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 一次審査通過
※2021/12/16 第1回 一二三書房WEB小説大賞、一次審査通過
※2021/12/03 「小説家になろう」ハイファンタジー日間94位
※2021/08/16、「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過作品
※2020年8月「エブリスタ」ファンタジーカテゴリー1位(8/20〜24)
※2019年11月「ツギクル」第4回ツギクル大賞、最終選考作品
※2019年10月「ノベルアップ+」第1回小説大賞、一次選考通過作品
※2019年9月「マグネット」ヤンデレ特集掲載作品
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
武田義信に転生したので、父親の武田信玄に殺されないように、努力してみた。
克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作
アルファポリス第2回歴史時代小説大賞・読者賞受賞作
原因不明だが、武田義信に生まれ変わってしまった。血も涙もない父親、武田信玄に殺されるなんて真平御免、深く静かに天下統一を目指します。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる