93 / 96
第2章 覚悟と旅立ち
取得と習得と体得 #3
しおりを挟む
取得に向けた特訓を始めて2週間ほどが経った。男3人は1週間もしないうちに体幹も柔軟もある程度できるようになり、数日前にジャック、アキリム、クロトの順に体操者を無事取得した。
今は軽業師の取得に移行している。習得した体幹と柔軟を活かしてアクロバティックな動きをひたすら反復練習している状況で3人の動きを見ていると実にシュールでカオスだった。
なんせ、一緒に練習しているくせにやっていることはバラバラな上に、アキリムの『わーっ』とか『ぎゃー』とかいう奇声と、クロトの『俺はやれば出来る』とか『お前ならできるクロト』という気合を入れる声と、ジャックの『集中だ、集中しろ』とか『よし今だ!』という掛け声が混ざって聞こえてくるのだ。
必須条件や注意事項は教えてあるのであとは反復練習あるのみだ。自分たちのペースでやっているみたいなので放置することにした。
ニーナは未だ取得には至っていないが必須項目の6以外はクリアした。なかなか内容が決まらず、ニーナは焦っているみたいだ。焦ると視野が狭くなって余計に見つからないと教えると少し落ち着いたが、3人が1つ目を取得したことはどうも気になる様だ。
「ニーナ。今日は気分を変えて渓谷の方に行ってみないか?」
『渓谷?そんなとこあるの?』
リンドの森の西側一帯は深い渓谷になっていて、森を抜けると崖になっている。その渓谷の底には川が流れていて、その上流にはセラリアという小街がある。その渓谷と川は、ともにセイランと言い、セイラン渓谷にセイラン川と呼ばれる。そしてその上流にあるセラ湖。セラリアの街はこのセラ湖に隣接している。
「ああ。リンドの森の西側にあるんだけど、森が開けたと思ったらすぐ崖だから安全確認を怠ると崖下に真っ逆さまだ。セイラン渓谷って言うらしい。谷底がセイラン川で上流に行けばセラリアの街がある。いつも遠くから眺めるだけで街に行ったことはないんだけどな。」
『崖なら魔物が西側に出る心配はないね。じゃあリンドの森の西側はセラリアが守ってるの?』
「確かセイラン渓谷はセラリアのギルドが管理してたな。リンドの森は北も東も海に囲まれて、西は渓谷…陸地では南だけが唯一の出入口だ。渓谷の底を流れるセイラン川の上流に湖があって、そこにセラリアの街は接するように作られている。そのセラリアの街を基準に、渓谷を含めた森全体を囲うように3から5m程の塀が建てられてる。イレアから北上した森の入口にあるやつだな。塀に作られた入口はあそこだけだ。だから森自体はイレアの管轄だと思う。セラリアは小街だし渓谷が担当っぽかった。セラリアの人が森に入るには渓谷を越えるか湖を越えるか迂回するしかないしな。」
『越えられないから遠くからみてたのね。それにしてもあの塀って隣街まで続いてたんだ。近いの?』
森を囲う塀の唯一の門は常に開け放たれており、そこを通る時に視界に微かに入る程度のものだ。皆いちいち気にしないためイレアでは森を囲う塀についてあまり知られていない。反対にセラリアでは出入口がイレアにある事はあまり知られていない。ギルド関係者や建築屋の関係者達は管理上詳しく、森の塀については規制などないため、聞けば教えてくれる。が、聞く者はいない。
リミルもクライとの森での散歩中に知ったことである。
「クライに乗って数時間かかる。こっちに来る時にノフテスからルスタフまで乗っただろ?あれの1,5倍から2倍くらいかな。直線距離で。」
『嘘ぉ!めちゃくちゃ遠い。もちろん転移で行くよね?じゃないと泊まりがけだけど…そう言えば旅の許可って出たの?』
もしクライに乗っての移動なら朝早く出たとしても昼過ぎか夕方に到着という事になる。足でとなると何日かかるのか。ニーナはそう考えてふと旅の許可について話していたことを思い出した。
「いや、旅に出るのはあと少し待って欲しいって言われた。連絡手段もあるし、クライのこともある程度伝わったらしいんだけどな。理由を教えてくれなくてな。あ、もちろん渓谷へは転移で行ける。この前クライと散歩がてら転移ポイント登録しに行ってきたから。」
そう聞いてニーナはホッとした。旅というものの覚悟が出来ずにいる。野宿中に野盗が出たらと思うと怖い。不安はそれだけではない。でももしニーナが成人する前にリミルが旅に出るとなるとついて行かなくてはならない。
この上なく野宿という物が不安だった。
家族でのキャンプは経験がある。村で使う薬草を取りに行くという父の仕事に家族でついて行くことにした時だ。あの時は家族で1つのテントだった。
もしパーティメンバーで行くとしたら女性はニーナ1人。仲もいいし信頼もしているがだからといって同じところで寝ることには抵抗があった。かといってずっと起きておくのは身体に悪いし何日も持たない。それに1人のテントというのも正直怖い。
ニーナには悩ましい問題だ。
今回はその心配がなさそうで安心した。
今は軽業師の取得に移行している。習得した体幹と柔軟を活かしてアクロバティックな動きをひたすら反復練習している状況で3人の動きを見ていると実にシュールでカオスだった。
なんせ、一緒に練習しているくせにやっていることはバラバラな上に、アキリムの『わーっ』とか『ぎゃー』とかいう奇声と、クロトの『俺はやれば出来る』とか『お前ならできるクロト』という気合を入れる声と、ジャックの『集中だ、集中しろ』とか『よし今だ!』という掛け声が混ざって聞こえてくるのだ。
必須条件や注意事項は教えてあるのであとは反復練習あるのみだ。自分たちのペースでやっているみたいなので放置することにした。
ニーナは未だ取得には至っていないが必須項目の6以外はクリアした。なかなか内容が決まらず、ニーナは焦っているみたいだ。焦ると視野が狭くなって余計に見つからないと教えると少し落ち着いたが、3人が1つ目を取得したことはどうも気になる様だ。
「ニーナ。今日は気分を変えて渓谷の方に行ってみないか?」
『渓谷?そんなとこあるの?』
リンドの森の西側一帯は深い渓谷になっていて、森を抜けると崖になっている。その渓谷の底には川が流れていて、その上流にはセラリアという小街がある。その渓谷と川は、ともにセイランと言い、セイラン渓谷にセイラン川と呼ばれる。そしてその上流にあるセラ湖。セラリアの街はこのセラ湖に隣接している。
「ああ。リンドの森の西側にあるんだけど、森が開けたと思ったらすぐ崖だから安全確認を怠ると崖下に真っ逆さまだ。セイラン渓谷って言うらしい。谷底がセイラン川で上流に行けばセラリアの街がある。いつも遠くから眺めるだけで街に行ったことはないんだけどな。」
『崖なら魔物が西側に出る心配はないね。じゃあリンドの森の西側はセラリアが守ってるの?』
「確かセイラン渓谷はセラリアのギルドが管理してたな。リンドの森は北も東も海に囲まれて、西は渓谷…陸地では南だけが唯一の出入口だ。渓谷の底を流れるセイラン川の上流に湖があって、そこにセラリアの街は接するように作られている。そのセラリアの街を基準に、渓谷を含めた森全体を囲うように3から5m程の塀が建てられてる。イレアから北上した森の入口にあるやつだな。塀に作られた入口はあそこだけだ。だから森自体はイレアの管轄だと思う。セラリアは小街だし渓谷が担当っぽかった。セラリアの人が森に入るには渓谷を越えるか湖を越えるか迂回するしかないしな。」
『越えられないから遠くからみてたのね。それにしてもあの塀って隣街まで続いてたんだ。近いの?』
森を囲う塀の唯一の門は常に開け放たれており、そこを通る時に視界に微かに入る程度のものだ。皆いちいち気にしないためイレアでは森を囲う塀についてあまり知られていない。反対にセラリアでは出入口がイレアにある事はあまり知られていない。ギルド関係者や建築屋の関係者達は管理上詳しく、森の塀については規制などないため、聞けば教えてくれる。が、聞く者はいない。
リミルもクライとの森での散歩中に知ったことである。
「クライに乗って数時間かかる。こっちに来る時にノフテスからルスタフまで乗っただろ?あれの1,5倍から2倍くらいかな。直線距離で。」
『嘘ぉ!めちゃくちゃ遠い。もちろん転移で行くよね?じゃないと泊まりがけだけど…そう言えば旅の許可って出たの?』
もしクライに乗っての移動なら朝早く出たとしても昼過ぎか夕方に到着という事になる。足でとなると何日かかるのか。ニーナはそう考えてふと旅の許可について話していたことを思い出した。
「いや、旅に出るのはあと少し待って欲しいって言われた。連絡手段もあるし、クライのこともある程度伝わったらしいんだけどな。理由を教えてくれなくてな。あ、もちろん渓谷へは転移で行ける。この前クライと散歩がてら転移ポイント登録しに行ってきたから。」
そう聞いてニーナはホッとした。旅というものの覚悟が出来ずにいる。野宿中に野盗が出たらと思うと怖い。不安はそれだけではない。でももしニーナが成人する前にリミルが旅に出るとなるとついて行かなくてはならない。
この上なく野宿という物が不安だった。
家族でのキャンプは経験がある。村で使う薬草を取りに行くという父の仕事に家族でついて行くことにした時だ。あの時は家族で1つのテントだった。
もしパーティメンバーで行くとしたら女性はニーナ1人。仲もいいし信頼もしているがだからといって同じところで寝ることには抵抗があった。かといってずっと起きておくのは身体に悪いし何日も持たない。それに1人のテントというのも正直怖い。
ニーナには悩ましい問題だ。
今回はその心配がなさそうで安心した。
0
お気に入りに追加
80
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
当然だったのかもしれない~問わず語り~
章槻雅希
ファンタジー
学院でダニエーレ第一王子は平民の下働きの少女アンジェリカと運命の出会いをし、恋に落ちた。真実の愛を主張し、二人は結ばれた。そして、数年後、二人は毒をあおり心中した。
そんな二人を見てきた第二王子妃ベアトリーチェの回想録というか、問わず語り。ほぼ地の文で細かなエピソード描写などはなし。ベアトリーチェはあくまで語り部で、かといってアンジェリカやダニエーレが主人公というほど描写されてるわけでもないので、群像劇?
『小説家になろう』(以下、敬称略)・『アルファポリス』・『Pixiv』・自サイトに重複投稿。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!
ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。
なのに突然のパーティークビ宣言!!
確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。
補助魔法師だ。
俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。
足手まといだから今日でパーティーはクビ??
そんな理由認められない!!!
俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな??
分かってるのか?
俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!!
ファンタジー初心者です。
温かい目で見てください(*'▽'*)
一万文字以下の短編の予定です!
ダンジョン美食倶楽部
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。
身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。
配信で明るみになる、洋一の隠された技能。
素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。
一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。
※カクヨム様で先行公開中!
※2024年3月21で第一部完!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
突然伯爵令嬢になってお姉様が出来ました!え、家の義父もお姉様の婚約者もクズしかいなくない??
シャチ
ファンタジー
母の再婚で伯爵令嬢になってしまったアリアは、とっても素敵なお姉様が出来たのに、実の母も含めて、家族がクズ過ぎるし、素敵なお姉様の婚約者すらとんでもない人物。
何とかお姉様を救わなくては!
日曜学校で文字書き計算を習っていたアリアは、お仕事を手伝いながらお姉様を何とか手助けする!
小説家になろうで日間総合1位を取れました~
転載防止のためにこちらでも投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】夫が愛人と一緒に夜逃げしたので、王子と協力して徹底的に逃げ道を塞ぎます
よどら文鳥
恋愛
夫のザグレームは、シャーラという女と愛人関係だと知ります。
離婚裁判の末、慰謝料を貰い解決のはずでした。
ですが、予想していたとおりザグレームとシャーラは、私(メアリーナ)のお金と金色の塊を奪って夜逃げしたのです。
私はすぐに友人として仲良くしていただいている第一王子のレオン殿下の元へ向かいました。
強力な助っ人が加わります。
さぁて、ザグレーム達が捕まったら、おそらく処刑になるであろう鬼ごっこの始まりです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる