稀有ってホメてる?

紙吹雪

文字の大きさ
上 下
84 / 96
第2章 覚悟と旅立ち

突然の転機 #6

しおりを挟む
『アキリム君が取得したい体操者ジムナストは柔軟と体幹トレーニングが重要になります。このふたつを毎日軽く、寝る前と起きた後に無理のない程度に続けてください。どちらもある程度出来るようになったタイミングで職業クラス自体は現れます。現れたら睡眠の前後にやるのとは別に体幹トレーニングを追加してください。徐々にキツいメニューを増やすと効果的にレベル上げが出来るはずです。』

『わかった。睡眠の前後にやる軽い柔軟と体幹トレーニングはずっと続ける方がいい?』

『はい。続ける方がレベル上げがしやすいそうです。焦ってキツいものにしてしまったりすると筋肉を痛めるなどして返って時間がかかってしまうので睡眠の前後はあくまで軽く無理のない程度にが原則となります。』

 アキリムは分かったようで頷いて一連の流れを確認した。


『次にクロト君の軽業師トレーサーですが…リミルちゃんはクロト君の脚力と柔軟性と体幹が大丈夫だと思ったんですよね?』

「うん。戦ってるときに見る限りでは大丈夫そうだった。」

『リミルちゃんが言うなら…。では説明を続けますね。軽業師トレーサーはアキリム君に説明した事が出来る前提で話します。逆立ちやバック転、転回、着地、受け身、に加え、脚力強化も兼ねてひたすらジャンプ、壁蹴りを含め壁を使ったジャンプ、これらをいくつか覚えれば職業スキルが現れるので全てを難なくこなせるまで反復練習、余裕が出来ればジャンプ中に投擲練習をすれば《流鏑馬やぶさめ》という特殊技能スキルもゲット可能です。』

『わぁ…頑張ろ。』

 クロトは少し遠い目をしながら決意を固めるのだった。


『ジャック君の取得したい忍者はジャンプ練習はクロト君のと少し似た所がありますが、それに加えて気配を消す練習や、小刀・苦無・手裏剣を投げたり魔法操作したりという練習もしなければ行けません。』

職業クラスが現れる条件は?』

『ジャンプと気配を消すのと苦無などの魔法操作を満遍なく練習すれば早い段階で現れるはずです。それからはひたすら練習あるのみ。忍者は残念ながらそれ以上詳しいことは分かっていません。』

『わかった。』

 ジャックは相変わらず訓練に前向きでとても楽しそうである。


『最後にニーナちゃんの職業改変クラスチェンジについてですね。今ある野伏レンジャーともう1つの職業クラスを取得するのが条件で、狩人ハンターになれるのだけど、職業改変クラスチェンジは慎重にしてくださいね。間違うと大変ですから。』

『慎重にね、わかった。』

 気合いを入れすぎているニーナを見てリミルは力を抜かせるために条件を1部教えることにした。

「まあ2つともレベルを100にしないと出来ないから大丈夫だろ。」

『そうですね。でも一応確認するのが決まりですから。それで、もう1つの職業クラスなんですが、生き物使いテイマーです。』

『魔獣や魔物とたくさん契約するの?』

 これから習得してレベル上げをするからまだ先だなと緊張をといてレベル上げを頑張ろうと意気込んでいたニーナは生き物使いテイマーと聞いてたくさんテイムしなければならないのかと思った。

『いいえ。契約するとお世話もしなくちゃならなくなるからそれは大変でしょう。生き物使いテイマーは魔獣や魔物に拘わらず、一時的に協力して貰う形で力を借りることが出来る職業クラスです。』

『何それ楽しそう!』

『ですがここで注意事項があります。生き物使いテイマーは植物系の生き物達からも力を借りることが出来るのですが、それが出来ないと、動物愛好家という職業クラスになってしまいます。』

 ニーナは野伏レンジャーとして生き物達への接し方は注意してきた。異変を教えてくれるのはいつも生き物だからだ。ただ、生き物使いテイマーを取得する条件が揃っていなかっただけで、取得条件の一つである生物との平等な接し方という点はクリアしていた。

『取得条件は?』

『生物への種族に拘わらない平等な接し方、生物を頼る代わりに対価を払う、生物を助ける、生物に好かれる、生物を狩る、生物と協力して何かをする。この6点をクリアすれば職業クラスが現れます。』

「知らなかったなぁ…」

『リミル君、狩人ハンター職業クラス持ってたよね?』

 リミルは冒険者プレイヤー登録をした時には既に狩人ハンター職業クラスは所持していた。正直、野伏レンジャー生き物使いテイマーを取得した時のことは覚えていない。使っていた記憶は僅かだがある。ただ、朧気おぼろげながら狩人ハンター職業改変クラスチェンジした記憶とステータスに痕跡が残っているから職業改変クラスチェンジに何と何の職業が必要か分かるだけだ。
 ちなみに痕跡は自身のステータスを確認した時のみ見られる項目だ。

「持ってるけど昔過ぎて覚えてない。どっちを先に取ったのかも覚えてないんだ。2つや3つの職業クラスをまとめるタイプの職業改変クラスチェンジは先に取得した方の職業クラスに上書きされるんだ。何の職業クラスが何に改変したのかは痕跡が残るが詳しい情報まで残らないからな。」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

処理中です...