稀有ってホメてる?

紙吹雪

文字の大きさ
上 下
60 / 96
第1章 出会い

把握すべきこと #3

しおりを挟む
『クロトは明日の試験まで核を意識し続けろ。魔力量を正確に掴めないなら魔法は暫くは使わせられない。一応ギルドで計測はするが』

『分かりました』

『さっきも言ったが敬語を使ってると他の冒険者には舐められるぞ?使えるのはいい事だ。職の幅も広がる。ただし、ギルド内ではあまり使わないことを勧める。この街の奴らは無頓着だが冒険者には色んなやつがいるからな』

『そう…だね。目上の人には使うべきって育ってきたからつい』

<目上ってなんだ?>



クロトが語ったのはこの世界にはない概念だった。
上司、というか雇い主は存在する。
雇い主が相手を見て雇用するか決めるため責任を負うことになる。
そのため雇い主には被雇用者に対する素行調査が許されている。
その逆で被雇用者、つまり雇われる側が雇用者を知ることも出来る。
店を開いたりなどして人手が欲しくて誰かを雇うには、雇用者として商工会に登録しなければならない。
登録してから定期的に調査がされることになっていて、その情報を基に被雇用者は働く場所を決めたりする。

だが、一番多いのは知り合いなどのつてで雇用されるケースだ。
さらに、見た目で年齢が分からないこともあって目上という概念がない。



『この世界では歳に関わらず大切な人を大切にするのが当たり前だし、歳が上だからって偉ぶったりしないよ?そもそも敬語だって難しいし、別に敬語じゃなくたって敬う気持ちがあれば問題ないでしょ?言葉だけ敬語でも意味無いと思うし…』

『確かにとりあえず敬語使ってるだけで敬ってない相手もいたなあ…先輩って言って先に職場で働いてた人なんだけど偉ぶってるだけで仕事出来ない人で、しかも暴言が酷かったんだ。尊敬できる所が一切なくてさ。上司の手前一応敬語使ってたんだ…そう考えると気持ちの方が大事だな』

『敬語を使うのは接客の時くらいでいいだろうな』



大体の話が終わったこともありギルドの裏手にあるルシノの家に向かう。
クロトもニーナも敷地の広さと家の大きさに驚いている。

そこにルシノが《増築エクステンション》を使用して、左手の空き地というか広い庭に新たな建物を建てた。
2階の1部が繋がっている。



『クロトとニーナは新しく作った客室に泊まれ。リミルとクライは俺の部屋の向かいな。1つの部屋にしたから二人で広々使え』

「客室だったのに変えちゃって良かったの?」

<もしや俺たち専用の部屋か?>

『まあな』

リミルがクライの言葉に驚愕しているとそれを肯定するルシノの言葉が続いた。
驚きと喜びと戸惑いで固まってしまったリミルを放置してクライ、ルシノ、ニーナの3人で話は進む。
そしてふとクライが2人の部屋を用意してくれた理由を聞くとルシノはリミルの方へ目をやって言った。


『ギルレイからホームポイントが2つあるという話を聞いてな。いつでも来ていいからな』

ルシノはそう言うとリミルの頭に手をのせ、大人の色気を漂わせてふわりと笑いかけた。
するとぶわっと何かが込み上げ、耳まで真っ赤にしつつリミルは「ありがとう」となんとか返事をしたのだった。


ニーナは『ご馳走様』とニコニコしながら小さく呟いた。
クライは何となく色々察した。


それらを気にしないようにしていたクロトは生産職を極めたというルシノの実力を目の当たりにして只々関心していた。

ゲームと似ているが全く違うこの世界のことわりを、クロトはまだ把握していない。
しかし、凄いことを簡単そうにやってのけたのだと、体内の核らしき場所が教えてくれる。

ジクジクとした嫉妬のような恐怖のような憧れのような競争心のような、全てが混ざった尊敬の念が核で生まれ渦巻いていた。やがてその気持ちはクロトの中で目標モデルという形になっていった。
クロトの目指すところは決まった。


そしてすぐ行動に移す──。


『ルシノ、俺を弟子にしてくれ』

『今はまだ無理だ』

『いつならいい?』

ルシノは予想していたのか戸惑いなく答えた。
クロトも恐らく断られると思っていたのだろう。
冷静に返している。
ルシノは暫く考えたあと言った。

『本格的に弟子になるなら成人してからだ。それまではリミルのついでに簡単な指導はしてやる。それ以外は却下だ』

『わかった』

クロトは成人までの2年間はレベルの解放と職業クラスをできる限り使えるように頑張ろうと決意した。
クロトは元の世界では成人だったがこちらでは未成人であることがわかり最初は戸惑ったが歳が近いニーナとリミルがいたため直ぐに受け入れた。



新たに作られた客用家屋ゲストハウスは、1階に風呂トイレリビングダイニングキッチン全て揃っており、客室が2つあり、2階には6部屋客室があった。
そんなに必要かとクライが尋ねると、分からないが面倒だから一度に作ってしまえと考えたらしい。

『家具も揃ってるから好きなとこ使え。リミル達も自分達の部屋見に行くか?廊下で繋いだからそこから行けるぞ』



リミルはクライとともにルシノについて本邸に行くと螺旋階段と客室の間に繋がっていた。
ルシノの部屋の真向かいに廊下を挟んで2つあった客室はルシノの言う通り1つになっていて家具も2人仕様になっていた。


「ベッドでか!クライと余裕で寝れる。これもルシノが作ったの?」

『ああ。2人で寝るなら必要だろ?』

<これなら3人でも寝れそうだな>


そのクライの言葉に顔を見合わせ3人で寝転んでみるがまだ余裕があった。

「ハハハッ。3人でも余裕じゃん」

『大は小を兼ねるからな。デザインはシンプルにしておいた。ここに来る度に1つずつ好きなように加工すれば良い。その都度教えてやるから』


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

転生幼女は幸せを得る。

泡沫 呉羽
ファンタジー
私は死んだはずだった。だけど何故か赤ちゃんに!? 今度こそ、幸せになろうと誓ったはずなのに、求められてたのは魔法の素質がある跡取りの男の子だった。私は4歳で家を出され、森に捨てられた!?幸せなんてきっと無いんだ。そんな私に幸せをくれたのは王太子だった−−

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

処理中です...