58 / 96
第1章 出会い
把握すべきこと #1
しおりを挟む
☆☆☆☆☆
*名前 ルシノ
*種族 鬼人族、鬼神
*性別 ♂(♂♂)
*職業 魔工匠、錬金術師、鑑定士
*称号 神格となった者、ルスタフのギルドマスター、生産職を極めた者
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
*名前 リミル
*種族 魔人族
*性別 ♂(♂♀)
*職業 魔法詠唱者、刀剣士、拳闘士
*称号 クライの家族、ダンジョン攻略者、フェンリルの主
☆☆☆☆☆
クロトは早速鑑定して驚いた。
リミルが駆け寄ったのはルスタフのギルドマスターだった。
そしてどうやらクライはフェンリルらしい。
しかしそれよりも気になったことがある。
『レベルがない…それに3つずつ…』
『あ、無断で鑑定したでしょ?3つずつってことはあの人とリミル君のを見たの?これからお世話になる人を勝手に鑑定するのは良くないよ?本人に聞いたら隠蔽してないステータス見せてくれるかもしれないのに…ってごめん、知らなかったよね』
クロトは良くないと聞いてリミルが自分のステータスを見た時に申し訳なさそうな顔をしたのを思い出した。
クロトはゲームの感覚でステータスなど見られるのは当たり前だと言う感覚でいたため気にはしていなかった。
『そうか…個人情報だもんな…』
『まあでも隠蔽している人達で良かったよ。あたしはまだまだ出来ないから勝手に見てたら怒ってた』
クロトは勇気が出なくて見れなかったとは言えず、はは、と乾いた笑いを漏らした。
事情を説明し終えたリミルは紹介するために二人を呼んだ。
「二人とも!」
手招きして呼び寄せルシノに二人を紹介し、二人にルシノを紹介した。
「この二人がさっき言った俺が保護者をすることになったクロトとニーナ。この人はここのギルドマスターのルシノ」
『初めまして、クロトです』
『あたしはニーナ、よろしくね』
クロトはニーナの言葉遣いに驚いたがみんな気にする様子もない。
そのことに首を傾げる。
(リミルもニーナも敬語を使うところを見ないな…俺もリミルに敬語使ってないけど。リミルは20代後半って言う割に同い年くらいに見えるんだよな…)
そうクロトが考えていると声がかかる。
『俺はルシノだ。お前、さっき鑑定したろ?理由はなんだ?』
ルシノは少し睨んでいるように見える。
クロトはビビるが、リミルには怒っているのではなく怪しんでいると分かった。
クライも分かっているので口は出さない。
リミルも鑑定されたが先に自分もやったので特に言うことはない。
『あ、すみません。この世界ではステータスを勝手に見ることが良くないって知らなくて…よく考えたら分かったことなのに個人情報を勝手に覗いてしまってすみませんでした』
『そうか。それで見た理由は?』
ルシノは幾分か柔らかくなった口調でもう一度理由を聞いた。
『さっき性別の話を聞いて…俺の世界とは違うというか…それで興味が湧いて…好きな子のを見るのは躊躇われたので保護者になる人とその人が駆け寄った人を…と思いまして…』
『そうか』
そう一言返してルシノは黙ってしまった。
何やら考えているようだ。
ルシノにじっと見られてクロトは居心地悪そうだった。
リミルはその間にニーナに近づき何を話してそうなったのかを聞く。
ニーナは何か言いにくそうにしていたが何とか話してくれた。
どうやらこの世界の恋愛について聞いてきたので答えていて、鑑定したら相手の性別が詳しく分かると話していたようだ。
「なるほどなー。やらかさないように見守るのってなかなか難しいな。異世界との違いが分からないから何を何処まで教えないといけないのかわからない。でも俺の責任になるし何とかしないとな…」
『その点あたしは安心だよね?この世界の常識は分かってるし!』
リミルはニーナをチラリとみて視線を下に戻す。
「まあ大丈夫だと思いたい」
ニーナは『なによー』と頬をプクッと膨らますが、リミルが「まだニーナのことそこまで知らないからな」というと『それもそうね』と頷いた。
ニーナとリミルがそんな話をしている間、ルシノとクロトとクライは何事かを話していたようだが聞くとクライが気にするなと言ってそれ以上は聞けなかった。
クロトがリミルに謝ったので恐らく責任についてだろうとは思う。
「教えてなかった俺が悪いし。これからは無闇に鑑定しなければ大丈夫。怪しいヤツとか、嫌な感じがする奴なら鑑定しても良いから」
『わかった。そう言えば二人とも鑑定に気づいてたみたいだけどレベルが高いと鑑定されたって分かるようになるの?俺は鑑定されたの分からなかったんだけど…』
リミルは驚いた。
答えたのはルシノだ。
『確かレベルが上がりにくくなった頃に覚えたからღ30くらいだったと思うが』
『え、俺のレベル50なんだけど…』
それを聞いて皆驚いた。
リミルは知っていたので鑑定されたのに気づかなかったと聞いてから驚きっぱなしだ。
「あれは俺を咎めるためじゃなかったのか…」
異世界人だと知っているのかと聞かれた時リミルは鑑定のことを咎められたのだと思っていた。
思い返してみれば咎めるような口調でもなく本当に気にしていない感じだった。
そう思ったのはリミルに後ろめたい気持ちがあったからだろう。
『とりあえず、今は人が居ないとはいえ道でのステータスに関する会話はタブーだ。中に入れ』
リミルとニーナはハッとして、クロトはそう言えばそう言われたんだった!とルシノの後に続く。
クロトにステータスについて話すなら室内でと教えたのはノフテスのギルドマスター、ハルバーだ。
この世界のルールを教えておくということで罪になる事を中心に教えていた。
元の世界でも犯罪として扱われていたらしく、その辺は問題なさそうだった。
そこで禁忌についてもいくつか話していたのだが、その中の一つがステータスについて街中で話してはいけないというものだった。
*名前 ルシノ
*種族 鬼人族、鬼神
*性別 ♂(♂♂)
*職業 魔工匠、錬金術師、鑑定士
*称号 神格となった者、ルスタフのギルドマスター、生産職を極めた者
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
*名前 リミル
*種族 魔人族
*性別 ♂(♂♀)
*職業 魔法詠唱者、刀剣士、拳闘士
*称号 クライの家族、ダンジョン攻略者、フェンリルの主
☆☆☆☆☆
クロトは早速鑑定して驚いた。
リミルが駆け寄ったのはルスタフのギルドマスターだった。
そしてどうやらクライはフェンリルらしい。
しかしそれよりも気になったことがある。
『レベルがない…それに3つずつ…』
『あ、無断で鑑定したでしょ?3つずつってことはあの人とリミル君のを見たの?これからお世話になる人を勝手に鑑定するのは良くないよ?本人に聞いたら隠蔽してないステータス見せてくれるかもしれないのに…ってごめん、知らなかったよね』
クロトは良くないと聞いてリミルが自分のステータスを見た時に申し訳なさそうな顔をしたのを思い出した。
クロトはゲームの感覚でステータスなど見られるのは当たり前だと言う感覚でいたため気にはしていなかった。
『そうか…個人情報だもんな…』
『まあでも隠蔽している人達で良かったよ。あたしはまだまだ出来ないから勝手に見てたら怒ってた』
クロトは勇気が出なくて見れなかったとは言えず、はは、と乾いた笑いを漏らした。
事情を説明し終えたリミルは紹介するために二人を呼んだ。
「二人とも!」
手招きして呼び寄せルシノに二人を紹介し、二人にルシノを紹介した。
「この二人がさっき言った俺が保護者をすることになったクロトとニーナ。この人はここのギルドマスターのルシノ」
『初めまして、クロトです』
『あたしはニーナ、よろしくね』
クロトはニーナの言葉遣いに驚いたがみんな気にする様子もない。
そのことに首を傾げる。
(リミルもニーナも敬語を使うところを見ないな…俺もリミルに敬語使ってないけど。リミルは20代後半って言う割に同い年くらいに見えるんだよな…)
そうクロトが考えていると声がかかる。
『俺はルシノだ。お前、さっき鑑定したろ?理由はなんだ?』
ルシノは少し睨んでいるように見える。
クロトはビビるが、リミルには怒っているのではなく怪しんでいると分かった。
クライも分かっているので口は出さない。
リミルも鑑定されたが先に自分もやったので特に言うことはない。
『あ、すみません。この世界ではステータスを勝手に見ることが良くないって知らなくて…よく考えたら分かったことなのに個人情報を勝手に覗いてしまってすみませんでした』
『そうか。それで見た理由は?』
ルシノは幾分か柔らかくなった口調でもう一度理由を聞いた。
『さっき性別の話を聞いて…俺の世界とは違うというか…それで興味が湧いて…好きな子のを見るのは躊躇われたので保護者になる人とその人が駆け寄った人を…と思いまして…』
『そうか』
そう一言返してルシノは黙ってしまった。
何やら考えているようだ。
ルシノにじっと見られてクロトは居心地悪そうだった。
リミルはその間にニーナに近づき何を話してそうなったのかを聞く。
ニーナは何か言いにくそうにしていたが何とか話してくれた。
どうやらこの世界の恋愛について聞いてきたので答えていて、鑑定したら相手の性別が詳しく分かると話していたようだ。
「なるほどなー。やらかさないように見守るのってなかなか難しいな。異世界との違いが分からないから何を何処まで教えないといけないのかわからない。でも俺の責任になるし何とかしないとな…」
『その点あたしは安心だよね?この世界の常識は分かってるし!』
リミルはニーナをチラリとみて視線を下に戻す。
「まあ大丈夫だと思いたい」
ニーナは『なによー』と頬をプクッと膨らますが、リミルが「まだニーナのことそこまで知らないからな」というと『それもそうね』と頷いた。
ニーナとリミルがそんな話をしている間、ルシノとクロトとクライは何事かを話していたようだが聞くとクライが気にするなと言ってそれ以上は聞けなかった。
クロトがリミルに謝ったので恐らく責任についてだろうとは思う。
「教えてなかった俺が悪いし。これからは無闇に鑑定しなければ大丈夫。怪しいヤツとか、嫌な感じがする奴なら鑑定しても良いから」
『わかった。そう言えば二人とも鑑定に気づいてたみたいだけどレベルが高いと鑑定されたって分かるようになるの?俺は鑑定されたの分からなかったんだけど…』
リミルは驚いた。
答えたのはルシノだ。
『確かレベルが上がりにくくなった頃に覚えたからღ30くらいだったと思うが』
『え、俺のレベル50なんだけど…』
それを聞いて皆驚いた。
リミルは知っていたので鑑定されたのに気づかなかったと聞いてから驚きっぱなしだ。
「あれは俺を咎めるためじゃなかったのか…」
異世界人だと知っているのかと聞かれた時リミルは鑑定のことを咎められたのだと思っていた。
思い返してみれば咎めるような口調でもなく本当に気にしていない感じだった。
そう思ったのはリミルに後ろめたい気持ちがあったからだろう。
『とりあえず、今は人が居ないとはいえ道でのステータスに関する会話はタブーだ。中に入れ』
リミルとニーナはハッとして、クロトはそう言えばそう言われたんだった!とルシノの後に続く。
クロトにステータスについて話すなら室内でと教えたのはノフテスのギルドマスター、ハルバーだ。
この世界のルールを教えておくということで罪になる事を中心に教えていた。
元の世界でも犯罪として扱われていたらしく、その辺は問題なさそうだった。
そこで禁忌についてもいくつか話していたのだが、その中の一つがステータスについて街中で話してはいけないというものだった。
0
お気に入りに追加
80
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈

転生幼女は幸せを得る。
泡沫 呉羽
ファンタジー
私は死んだはずだった。だけど何故か赤ちゃんに!?
今度こそ、幸せになろうと誓ったはずなのに、求められてたのは魔法の素質がある跡取りの男の子だった。私は4歳で家を出され、森に捨てられた!?幸せなんてきっと無いんだ。そんな私に幸せをくれたのは王太子だった−−

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

もしかして寝てる間にざまぁしました?
ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。
内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。
しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。
私、寝てる間に何かしました?

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる