18 / 199
第一章 報仇雪恨(見)
第17話 後日談②
しおりを挟む
一
屋上に着くと先客がいた。
「糸音、元気か?」
「兄さんこそ、骨を折ったのかい?」
「あぁ肋骨を少々ね」
「糸見は?」
「彼女はあの後すぐに起きて、何も言わずに僕についていた異能殺しを解いて去って行ったよ。後から来た咲夜に聞いたら仲間も一緒に居なくなっていたそうだ」
「そう。たしかに皆んな生きてる」
「ん?」
「いや、こっちの話。それより聞いたよ、力の事」
「あぁ、すまないな隠していて」
「わかってる。兄さんの妹だしね」
「ふ、嬉しいね。どうするんだ?糸音の決めた道なら止めはしないよ、ツグハはうるさく言うかもだけどね」
「ツグハもわかってくれるさ」
「なら良いんだけどね。糸音」
志貴は改まって糸音に向き直る。
「兄さんの事はすまなかった、隠していた方がいいと判断したんだ」
「いいよ、別に。もう思い出したんだから」
「あぁ、だけどまだ」
「うん、まだ四年分の記憶は分からずじまいだ」
「糸音、もし、、そのなんだ。その記憶がとても辛いことだったとしても取り戻したいか?」
「当たり前だよ。私の記憶で私が覚えておかないといけないものなんだ、たとえどんなに辛く残酷な過去であっても」
「そうか」
「あ!こんなとこにおったんか!糸音、もう一回勝負や!」
メイが屋上の扉を豪快に開け学園のみんなが迫ってくる。
「糸音ちゃん、また遊び行こうぜ!今度はみんなでよ、パーッと打ち上げしようぜ。な!真宵」
「俺を巻き込まないでくださいよ、先輩。糸音先輩とは、ほぼ初対面だし譲葉の事で礼をしないとですから。そうですね打ち上げは奢りますよ」
「マジで!やったー!」
「槍士先輩は自腹で」
「冷てぇ後輩だぜ」
「糸音さん、お見舞い来たの」
「お!ユズちゃんじゃん久しぶり!お兄ちゃんと呼んで良いんだぜ」
「近づかないでください、槍士先輩」
「グッ!かなりショック」
騒がしい非日常が終わりを告げ、騒がしい日常がやってきた、今日この頃である。
二
西にある京の都と呼ばれている神薙で、ある女は絵を描いていた。
「上手いな」
「何者だ」
「これは失礼しました。我が主より使われました、ゾフィトと申します」
「失せろ」
冷たく冷徹な声と共にゾフィトという男の頭が落ちる。
「誰かは知らんが寄越すならもっとマシな人材を寄越すんだな。それかお前が来い」
絵描きは霧がかかる空に向かって言った。すると霧の中から声が響く。
「これは失礼したな、紅呂椿。一つお前に良いことを教えてやろうと思ってな」
「何者かは知らんが、目障りだ失せろ」
「そう、言うな。夕凪糸音は」
その名を口した瞬間、椿の凄まじい殺気に寄り霧がはれる。
「貴様、私の前でその名を口にする事はどう言う事かわかって言っているのか?」
冷徹にそして残酷に空虚に響く声は、霧の主に届く。
「凄まじいな。良い事ではないかもしれんが、夕凪糸音は生きている。そしてもうじき来るだろうこの場所に」
「いい加減にしろ、戯れ事はたくさんだ」
そう言い放ち椿は去って行った
「手駒にはできなかったが、いずれわかるだろうからいいがな。お前達は必ず出会う」
第一章
報仇雪恨(見) 閉幕
第二章 妙縁邂逅へ
屋上に着くと先客がいた。
「糸音、元気か?」
「兄さんこそ、骨を折ったのかい?」
「あぁ肋骨を少々ね」
「糸見は?」
「彼女はあの後すぐに起きて、何も言わずに僕についていた異能殺しを解いて去って行ったよ。後から来た咲夜に聞いたら仲間も一緒に居なくなっていたそうだ」
「そう。たしかに皆んな生きてる」
「ん?」
「いや、こっちの話。それより聞いたよ、力の事」
「あぁ、すまないな隠していて」
「わかってる。兄さんの妹だしね」
「ふ、嬉しいね。どうするんだ?糸音の決めた道なら止めはしないよ、ツグハはうるさく言うかもだけどね」
「ツグハもわかってくれるさ」
「なら良いんだけどね。糸音」
志貴は改まって糸音に向き直る。
「兄さんの事はすまなかった、隠していた方がいいと判断したんだ」
「いいよ、別に。もう思い出したんだから」
「あぁ、だけどまだ」
「うん、まだ四年分の記憶は分からずじまいだ」
「糸音、もし、、そのなんだ。その記憶がとても辛いことだったとしても取り戻したいか?」
「当たり前だよ。私の記憶で私が覚えておかないといけないものなんだ、たとえどんなに辛く残酷な過去であっても」
「そうか」
「あ!こんなとこにおったんか!糸音、もう一回勝負や!」
メイが屋上の扉を豪快に開け学園のみんなが迫ってくる。
「糸音ちゃん、また遊び行こうぜ!今度はみんなでよ、パーッと打ち上げしようぜ。な!真宵」
「俺を巻き込まないでくださいよ、先輩。糸音先輩とは、ほぼ初対面だし譲葉の事で礼をしないとですから。そうですね打ち上げは奢りますよ」
「マジで!やったー!」
「槍士先輩は自腹で」
「冷てぇ後輩だぜ」
「糸音さん、お見舞い来たの」
「お!ユズちゃんじゃん久しぶり!お兄ちゃんと呼んで良いんだぜ」
「近づかないでください、槍士先輩」
「グッ!かなりショック」
騒がしい非日常が終わりを告げ、騒がしい日常がやってきた、今日この頃である。
二
西にある京の都と呼ばれている神薙で、ある女は絵を描いていた。
「上手いな」
「何者だ」
「これは失礼しました。我が主より使われました、ゾフィトと申します」
「失せろ」
冷たく冷徹な声と共にゾフィトという男の頭が落ちる。
「誰かは知らんが寄越すならもっとマシな人材を寄越すんだな。それかお前が来い」
絵描きは霧がかかる空に向かって言った。すると霧の中から声が響く。
「これは失礼したな、紅呂椿。一つお前に良いことを教えてやろうと思ってな」
「何者かは知らんが、目障りだ失せろ」
「そう、言うな。夕凪糸音は」
その名を口した瞬間、椿の凄まじい殺気に寄り霧がはれる。
「貴様、私の前でその名を口にする事はどう言う事かわかって言っているのか?」
冷徹にそして残酷に空虚に響く声は、霧の主に届く。
「凄まじいな。良い事ではないかもしれんが、夕凪糸音は生きている。そしてもうじき来るだろうこの場所に」
「いい加減にしろ、戯れ事はたくさんだ」
そう言い放ち椿は去って行った
「手駒にはできなかったが、いずれわかるだろうからいいがな。お前達は必ず出会う」
第一章
報仇雪恨(見) 閉幕
第二章 妙縁邂逅へ
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
月は夜をかき抱く ―Alkaid―
深山瀬怜
ライト文芸
地球に七つの隕石が降り注いでから半世紀。隕石の影響で生まれた特殊能力の持ち主たち《ブルーム》と、特殊能力を持たない無能力者《ノーマ》たちは衝突を繰り返しながらも日常生活を送っていた。喫茶〈アルカイド〉は表向きは喫茶店だが、能力者絡みの事件を解決する調停者《トラブルシューター》の仕事もしていた。
アルカイドに新人バイトとしてやってきた瀧口星音は、そこでさまざまな事情を抱えた人たちに出会う。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる