34 / 128
第二章 初恋(正徳二年~正徳三年)
16 おばば様の言葉
しおりを挟む
「ずいぶんゆっくりでしたね」
帰って来た新右衛門に母親が言った。
「申し訳ありません。途中で下駄の鼻緒が切れましたので」
於三はそう言うと情事の跡を気取られぬように急いで台所に向かった。
予定より一日早く惣右衛門は戻って来ていた。
新右衛門が座敷に行き挨拶をすると、父は日に焼けた顔で笑った。
「見ない間に少し背が伸びたようじゃな」
「大久間はいかがでしたか」
「晴れた日が多かったのでだいぶはかどった」
大久間の出湯周辺の川の堤の補修工事の監督を父はしていたのだった。
毎年夏に大雨が降ると、堤の破損した箇所から川の水があふれるため、出湯周辺では温泉が濁ったり冷めたりすると旅籠仲間からの訴えがあっての工事だった。
殿様もお出ましになる温泉だからということで、工事の予定は早く決まり十月中には完成する予定であった。
「わしも早くお役をいただき働きとうございます」
「焦るでない。時がくれば、おまえにもふさわしいお役がまわってくる」
新右衛門は噂のことを尋ねてみることにした。丑松があれほど自信たっぷりに言うということは、大人たちの間ではもっと広まっている恐れがあった。
「ところで、父上、大久間で何か噂を耳にしませんでしたか」
「噂。はて、何の噂じゃ」
「わしが婿入りをするという噂です。それも御分家に」
惣右衛門の穏やかだった顔色が険しいものに豹変した。
「誰がさようなことを申した」
「祭りで会った近所の者です。御分家の方がお城に挨拶に伺ったとか、紅葉の宴の後で殿様からじきじきにお話があるとかいう話がまことしやかにささやかれております。父上に何の一言もなくさようなことがあるとは思えません」
「わしは何も聞いていない。おまえには心当たりはあるのか」
現場で作業をする人夫達の監督のため近くの町役人の屋敷に宿を借りていた惣右衛門は、郡奉行所にほとんど出入りしていなかった。同僚らの噂など耳にする暇もなかった。
「一度、歌塾に御分家の壱姫様がおいでになられ、講義の後、お師匠様の部屋に呼ばれたら壱姫様がおいででした。ですが、さような話はありませんでした」
さすがに菊という女中とのやり取りについては話せなかった。話せば父は御分家様に失礼なことをと怒るに違いなかった。
「壱姫様は十になられるな。おまえは十四。年回りからすればちょうどよいかもしれぬ」
まるでよい話だと言わんばかりの父の言葉だった。
「さようなことは考えておりません。婿入りなど」
惣右衛門は腕を組んだ。惣左衛門に頭の傾き方がそっくりだった。
「だが、いずれ、惣左衛門に嫁がくれば、この家にいづらくなるぞ」
「その前に所帯を持ちとう存じます」
惣右衛門ははっとして新右衛門を見た。もしや息子には誰か意中の女子がいるのではないかと。
だが、早過ぎる。今はまだ学問技芸を磨くべき時であった。惣右衛門は息子からその女子の名を聞くことはやめておいた。若い男女というのは燃え上がるのも早いがそれが消えるのも早いのだ。なまじその名を聞けば、別れた時に新右衛門の傷が深くなるかもしれなかった。
「ならば学問に励まねばな。それで認められればお役がまわってくるやもしれぬ。今の世は剣術よりも知恵が求められる。知恵を深めるために古のことを学ぶのは大事なこと」
「歌や能が役に立つのでしょうか」
「歌はもののあはれを知ることになる。もののあはれは人の心を知ることにもつながる。能は立居振舞に普段の鍛錬が表れる。明後日はその鍛錬を殿にお見せする大事な場ぞ」
殿、顔もほとんど知らない兄。あまりに遠い存在過ぎて、新右衛門にとっては身内とはとても思えなかった。
「殿はわしのこと御存じなのでしょうか」
前からの疑問だった。自分のことを果たして知っているのか。
「ご存知なのではないか。小田切様や川合様、沢井様もご存知なのだから」
「では、もし、能の後で御分家の件を確かめて、それが本当ならお断りしてもよろしいものでしょうか」
明らかに断るつもりだなと父親にはわかった。
「直接殿にお断り申し上げるのは憚りがある。表向きはおまえはわしの倅なのだからな」
「どうすればよろしいのでしょう」
「噂の件はわしも調べてみよう。根も葉もないことゆえ、気にすることではないと思うがな。ただ、もし殿からその話があった場合、断ることはできまい」
殿の命令は絶対、そんなことは新右衛門も知っている。家禄が四分の一減らされても誰も不平を言えないのだ。
「覚悟はしておけ。それに、どのみち、おまえのことはわしの一存だけではどうにもできぬのだ」
「梅芳院様のお考え次第ですか」
惣右衛門もそのことは以前から気になっていた。梅芳院の意向が新右衛門の教育に反映しているのも事実だった。
「梅芳院様は殿の御生母にしか過ぎぬ。殿はご自分でお決めになるはずじゃ。何があってもよいように、心を平らかにして受け止めよ」
それができたら誰も苦労はしないと新右衛門は思う。
「畏まりました」
結局はそう答えるしかない新右衛門だった。
先に帰っていた惣左衛門は近所の卯之吉らにそれとなく噂について訊いてみたと言った。
やはり噂はかなり広まっているようだった。
具体的な日取りまで言う者がいたのには怒りを通り越してあきれてしまった。
「わしもできるだけ、火消しをするが、おまえも早まったことをするなよ。くれぐれも喧嘩などしてくれるな」
「わかっておる。おまえの出世に響くからな」
新右衛門はそう言って笑ったものの、怒りと不安は簡単に消えそうもなかった。
その夜、於三は馬小屋に祖母よりも遅れて戻って来た。惣右衛門が帰って来たので、夕餉の後、近所の同僚が訪ねてきて、勢以とともにその応対やちょっとした肴の準備、片付けをしたためである。
すでに床に入っていたきよは音を立てぬように入って来た於三に気付いた。老いのせいか眠りが浅いのだった。
「お客様はお帰りになったか」
「はい」
於三は帯を解き、寝間着に着替えた。床に入ると、きよの声がした。
「於三、覚えておるか、ばばが前に話したこと」
おばば様の話はたくさんあってどれのことかわからぬと於三は思った。
「どの話」
「三途の川じゃ」
「縁起でもないよ」
「わしのことではない。女はな、三途の川を渡る時にな、最初の男に背負われて渡るのじゃ」
ずいぶん前に聞いたことがあるような気がした。だが、於三はすっかり忘れていた。
新右衛門の顔が浮かぶが、まだ於三には遠い話だった。
「女にとって、最初の男というのはな、それだけ大事なものなんじゃ」
それだけきよは言って、そのうち寝息かいびきかわからぬような音をたて始めた。
祖母は気付いているのかもしれない。於三は恋の終わりを予感した。
帰って来た新右衛門に母親が言った。
「申し訳ありません。途中で下駄の鼻緒が切れましたので」
於三はそう言うと情事の跡を気取られぬように急いで台所に向かった。
予定より一日早く惣右衛門は戻って来ていた。
新右衛門が座敷に行き挨拶をすると、父は日に焼けた顔で笑った。
「見ない間に少し背が伸びたようじゃな」
「大久間はいかがでしたか」
「晴れた日が多かったのでだいぶはかどった」
大久間の出湯周辺の川の堤の補修工事の監督を父はしていたのだった。
毎年夏に大雨が降ると、堤の破損した箇所から川の水があふれるため、出湯周辺では温泉が濁ったり冷めたりすると旅籠仲間からの訴えがあっての工事だった。
殿様もお出ましになる温泉だからということで、工事の予定は早く決まり十月中には完成する予定であった。
「わしも早くお役をいただき働きとうございます」
「焦るでない。時がくれば、おまえにもふさわしいお役がまわってくる」
新右衛門は噂のことを尋ねてみることにした。丑松があれほど自信たっぷりに言うということは、大人たちの間ではもっと広まっている恐れがあった。
「ところで、父上、大久間で何か噂を耳にしませんでしたか」
「噂。はて、何の噂じゃ」
「わしが婿入りをするという噂です。それも御分家に」
惣右衛門の穏やかだった顔色が険しいものに豹変した。
「誰がさようなことを申した」
「祭りで会った近所の者です。御分家の方がお城に挨拶に伺ったとか、紅葉の宴の後で殿様からじきじきにお話があるとかいう話がまことしやかにささやかれております。父上に何の一言もなくさようなことがあるとは思えません」
「わしは何も聞いていない。おまえには心当たりはあるのか」
現場で作業をする人夫達の監督のため近くの町役人の屋敷に宿を借りていた惣右衛門は、郡奉行所にほとんど出入りしていなかった。同僚らの噂など耳にする暇もなかった。
「一度、歌塾に御分家の壱姫様がおいでになられ、講義の後、お師匠様の部屋に呼ばれたら壱姫様がおいででした。ですが、さような話はありませんでした」
さすがに菊という女中とのやり取りについては話せなかった。話せば父は御分家様に失礼なことをと怒るに違いなかった。
「壱姫様は十になられるな。おまえは十四。年回りからすればちょうどよいかもしれぬ」
まるでよい話だと言わんばかりの父の言葉だった。
「さようなことは考えておりません。婿入りなど」
惣右衛門は腕を組んだ。惣左衛門に頭の傾き方がそっくりだった。
「だが、いずれ、惣左衛門に嫁がくれば、この家にいづらくなるぞ」
「その前に所帯を持ちとう存じます」
惣右衛門ははっとして新右衛門を見た。もしや息子には誰か意中の女子がいるのではないかと。
だが、早過ぎる。今はまだ学問技芸を磨くべき時であった。惣右衛門は息子からその女子の名を聞くことはやめておいた。若い男女というのは燃え上がるのも早いがそれが消えるのも早いのだ。なまじその名を聞けば、別れた時に新右衛門の傷が深くなるかもしれなかった。
「ならば学問に励まねばな。それで認められればお役がまわってくるやもしれぬ。今の世は剣術よりも知恵が求められる。知恵を深めるために古のことを学ぶのは大事なこと」
「歌や能が役に立つのでしょうか」
「歌はもののあはれを知ることになる。もののあはれは人の心を知ることにもつながる。能は立居振舞に普段の鍛錬が表れる。明後日はその鍛錬を殿にお見せする大事な場ぞ」
殿、顔もほとんど知らない兄。あまりに遠い存在過ぎて、新右衛門にとっては身内とはとても思えなかった。
「殿はわしのこと御存じなのでしょうか」
前からの疑問だった。自分のことを果たして知っているのか。
「ご存知なのではないか。小田切様や川合様、沢井様もご存知なのだから」
「では、もし、能の後で御分家の件を確かめて、それが本当ならお断りしてもよろしいものでしょうか」
明らかに断るつもりだなと父親にはわかった。
「直接殿にお断り申し上げるのは憚りがある。表向きはおまえはわしの倅なのだからな」
「どうすればよろしいのでしょう」
「噂の件はわしも調べてみよう。根も葉もないことゆえ、気にすることではないと思うがな。ただ、もし殿からその話があった場合、断ることはできまい」
殿の命令は絶対、そんなことは新右衛門も知っている。家禄が四分の一減らされても誰も不平を言えないのだ。
「覚悟はしておけ。それに、どのみち、おまえのことはわしの一存だけではどうにもできぬのだ」
「梅芳院様のお考え次第ですか」
惣右衛門もそのことは以前から気になっていた。梅芳院の意向が新右衛門の教育に反映しているのも事実だった。
「梅芳院様は殿の御生母にしか過ぎぬ。殿はご自分でお決めになるはずじゃ。何があってもよいように、心を平らかにして受け止めよ」
それができたら誰も苦労はしないと新右衛門は思う。
「畏まりました」
結局はそう答えるしかない新右衛門だった。
先に帰っていた惣左衛門は近所の卯之吉らにそれとなく噂について訊いてみたと言った。
やはり噂はかなり広まっているようだった。
具体的な日取りまで言う者がいたのには怒りを通り越してあきれてしまった。
「わしもできるだけ、火消しをするが、おまえも早まったことをするなよ。くれぐれも喧嘩などしてくれるな」
「わかっておる。おまえの出世に響くからな」
新右衛門はそう言って笑ったものの、怒りと不安は簡単に消えそうもなかった。
その夜、於三は馬小屋に祖母よりも遅れて戻って来た。惣右衛門が帰って来たので、夕餉の後、近所の同僚が訪ねてきて、勢以とともにその応対やちょっとした肴の準備、片付けをしたためである。
すでに床に入っていたきよは音を立てぬように入って来た於三に気付いた。老いのせいか眠りが浅いのだった。
「お客様はお帰りになったか」
「はい」
於三は帯を解き、寝間着に着替えた。床に入ると、きよの声がした。
「於三、覚えておるか、ばばが前に話したこと」
おばば様の話はたくさんあってどれのことかわからぬと於三は思った。
「どの話」
「三途の川じゃ」
「縁起でもないよ」
「わしのことではない。女はな、三途の川を渡る時にな、最初の男に背負われて渡るのじゃ」
ずいぶん前に聞いたことがあるような気がした。だが、於三はすっかり忘れていた。
新右衛門の顔が浮かぶが、まだ於三には遠い話だった。
「女にとって、最初の男というのはな、それだけ大事なものなんじゃ」
それだけきよは言って、そのうち寝息かいびきかわからぬような音をたて始めた。
祖母は気付いているのかもしれない。於三は恋の終わりを予感した。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)
三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。
佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。
幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。
ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。
又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。
海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。
一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。
事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。
果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。
シロの鼻が真実を追い詰める!
別サイトで発表した作品のR15版です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
陸のくじら侍 -元禄の竜-
陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた……
隠密同心艶遊記
Peace
歴史・時代
花のお江戸で巻き起こる、美女を狙った怪事件。
隠密同心・和田総二郎が、女の敵を討ち果たす!
女岡っ引に男装の女剣士、甲賀くノ一を引き連れて、舞うは刀と恋模様!
往年の時代劇テイストたっぷりの、血湧き肉躍る痛快エンタメ時代小説を、ぜひお楽しみください!
土方歳三ら、西南戦争に参戦す
山家
歴史・時代
榎本艦隊北上せず。
それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。
生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。
また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。
そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。
土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。
そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。
(「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です)
日本が危機に?第二次日露戦争
杏
歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
なろう、カクヨムでも連載しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
大絶滅 2億年後 -原付でエルフの村にやって来た勇者たち-
半道海豚
SF
200万年後の姉妹編です。2億年後への移住は、誰もが思いもよらない結果になってしまいました。推定2億人の移住者は、1年2カ月の間に2億年後へと旅立ちました。移住者2億人は11万6666年という長い期間にばらまかれてしまいます。結果、移住者個々が独自に生き残りを目指さなくてはならなくなります。本稿は、移住最終期に2億年後へと旅だった5人の少年少女の奮闘を描きます。彼らはなんと、2億年後の移動手段に原付を選びます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる