『不幸体質』の子豚令嬢ですが怪物少年侯爵に美味しくいただかれるのは遠慮させていただきます

花月

文字の大きさ
上 下
14 / 30

14 怪しい教会と転がるアル中

しおりを挟む
「ここですよ、キャロル。入りましょう」

ダニエル様はにっこりとして目の前の教会へ入る様に促した。
わたしは顔を上げて、教会と称された建物を見上げた。

「ふぁ…!?」

あんなに良かった天気が崩れる様に一転して、怪しい北風が吹き始める中、わたしの目の前には今にも崩れそうなボロい教会が立っている。

築百年位だろうか、よく見れば元は白かっただろう壁は塗装が剥げて所どころ崩れている。

建物の入口にある扉のステンドグラスの窓は、内側からヒビが入ったところに何かテープの様なものがペタペタと貼ってある。

屋根の上に何か垂直に飛び出ていると思ったら長い板だった。
(誰か屋根を踏み抜いたかのかしら?)

『踏み抜いた?』――そんな訳が無い。
結構な高さのある屋根の上なのだ。
そもそも登れる訳が無い。

わたしは心配になって、思わずダニエル様に小声で聞いてしまった。

「ダニエル様…失礼かと思いますが、本当にこちらの教会で宜しいのでしょうか?」
「ここですよ。ほら看板を見て。教会って書いてあるでしょう?」

わたしは瞬きを何回かして、もう一度ダニエル様が促す看板の名前をじーっと見つめた。
(ふぁ?…何、これ?何て書いてあるの?)

『生!き●強か●!』

看板に掛かれた文字も剥げて見えにくいけれど…そもそも文字が間違っている気もする。

「ええと、せい!き?…きょうか…???」
大きな声に出して読んでから、わたしは慌てて周りを見渡した。

(うむむ…)
この胡散臭い名前がいかにもヤバい雰囲気が漂うというのに。

わたしはダニエル様に尋ねた。

「あの…この『教会』のお名前って…わざと、いえ…大丈夫なんでしょうか?」
「『大丈夫』…ですか?」
「コンプラ的に…」
「『コンプラ』?」
ダニエル様は首を傾げて、美しい顔でわたしを見上げた。

「…い、いいえ、あの失礼致しました」
わたしはごにょごにょと云ってごまかした。

そして、鍵がかかっておらず、半開きになった扉から中へ入るダニエル様の後についてわたしも教会の中へと入った。

教会の中は誰も居なかった。
灯りすらついていないのだ。

「きゃ…」
その時何か筒状の物を蹴っ飛ばした気がして、わたしは思わず声を上げた。

「足元を気を付けて下さい、キャロル」

良く見れば、空のワインボトルがそこかしこに転がっている。
気を付けないと歩かないと、脚を取られて滑って転びそうだ。

ダニエル様は礼拝堂の真ん中の通路をカツカツと踵を鳴らせてと真っ直ぐ歩いて行った。
そして祭壇の前まで来ると、そこに転がっている黒いもの(袋?)でぴたりと足を止めた。

そのまま良く磨かれた革靴のつま先で、黒い袋を思い切り蹴った。
「――起きろよ、ミハエル。酔っ払い過ぎだ」

 ++++++

ダニエル様は全く反応が無く動かない黒いものを、もう一度さっきよりかなり強く蹴った。
「…起きろミハエル、この酔っ払いが。仕事だぞ」

「……あ―…」
黒いカタマリが低い呻き声を出して、芋虫の様にのそのそと動き出した。

「ふぁっ!?」
わたしは驚きの余り大声を出してしまった。
(人間!?)

「…あー…やっべ。また寝落ちしちまった…」
「お前の場合、寝落ちじゃなくてアルコールの飲みすぎだろう。仕事しろよ、神父だろ?」

黒い塊はズルズルと起き上がり、床の上に胡坐をかいて座ると、両手を上げて伸びをしながら大きな欠伸をした。
「ふぉあー…って……あれ?どうした?お前のその姿」

「例によって生気が枯渇寸前だ」
「あらら、真面目な軍人サマは大変だな。うーん…ん?、今気づいたんだが、お前の後ろに居る女は誰だ?」

顔に掛かる長い金髪の髪が顔を隠しているために表情が分からないけれど、ダニエル様のお目当てのひとは、この床に転がっていたどうやら『ミハエル』と云う名前の男性らしい。

ダニエル様の後ろに立っていたわたしは、その人の視線を感じると、慌ててお辞儀をしながら自己紹介をした。

「は、初めまして。わたくしキャロライン=イーデンです。イーデン伯爵家から参りました」
「彼女は今回僕の家に嫁いで来られたんだよ。僕のお嫁さんに成る女性だから」
「………は?…嫁?お前が?…」

座っていた男がいきなりのっそりと立ち上がって、わたしを見下ろした。
神父服を着た彼は、二メートルは優に超える身長がある。

全身から漂うアルコール臭が凄まじく、近くに立っているだけで酔っ払いそうである。
棒の様に細い身体をゆらゆらと動かして、長い前髪が幽霊みたいに揺れた。

男はわたしの方を向き、ダニエル様を指差して笑った。

「アンタ……この男と結婚するの?ハハッ、そゆこと?…マジか」
「余計な事を云うなよ、ミハエル。あと彼女に失礼だぞ」

「…え?」
(何々?何だか会話が凄く不穏なんだけれど…)
戸惑うわたしを後目に、二人はどんどん会話を進めていた。

 ++++++

「…つまりお前が言いたいのは『彼女と結婚をしたいんだが、彼女の『不健康』に阻まれて困っている。このまま生気を吸えば、僕の吸血化の確実なトドメになってしまう。だから助けてほしい』――って事ね」

得体の知れない神父服を着た長身の男は、ダニエル様の話を纏めてダニエル様に確認をした。
ダニエル様は頷いた。

「その通りだ。理解が早くて助かる」
「ハッ…助けるのはいいけどよ。俺の対価は高くつくぜ?」
「そんな事は分かっているさ。何が望みだ?」
「…まずは、この教会の全部の立て直しかな」
「…は??普通は修理からだろう、ふざけているのか?」
「ふざけちゃいねえな。その女の『不健康』を払えるのはのは分かってんだろ?ダニエル」

ダニエル様は珍しく目を細めて舌打ちをした。

「――随分と足元を見られたな…わかった。これ以上の枯渇化は、僕も困る。
その代わり、今すぐやれ」
「おっと――ありがたいね、まいど。んじゃ準備してくるから、ここで待っていてくれ」

そう言うと、ミハエルと呼ばれた男は礼拝堂の奥へと姿を消した。
するとダニエル様はくるりとわたしの方を向いてまたにっこりと笑った。

「ムサいアル中男で申し訳ありませんが、能力は信用できます。彼がこの教会――『聖騎士教会』の代表神父ですので」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】なんで、あなたが王様になろうとしているのです?そんな方とはこっちから婚約破棄です。

西東友一
恋愛
現国王である私のお父様が病に伏せられました。 「はっはっはっ。いよいよ俺の出番だな。みなさま、心配なさるなっ!! ヴィクトリアと婚約関係にある、俺に任せろっ!!」  わたくしと婚約関係にあった貴族のネロ。 「婚約破棄ですわ」 「なっ!?」 「はぁ・・・っ」  わたくしの言いたいことが全くわからないようですね。  では、順を追ってご説明致しましょうか。 ★★★ 1万字をわずかに切るぐらいの量です。 R3.10.9に完結予定です。 ヴィクトリア女王やエリザベス女王とか好きです。 そして、主夫が大好きです!! 婚約破棄ざまぁの発展系かもしれませんし、後退系かもしれません。 婚約破棄の王道が好きな方は「箸休め」にお読みください。

悪夢がやっと覚めた

下菊みこと
恋愛
毎晩見る悪夢に、精神を本気で病んでしまって逃げることを選んだお嬢様のお話。 最後はハッピーエンド、ご都合主義のSS。 主人公がいわゆるドアマット系ヒロイン。とても可哀想。 主人公の周りは婚約者以外総じてゴミクズ。 小説家になろう様でも投稿しています。

【完結】両親が亡くなったら、婚約破棄されて追放されました。他国に亡命します。

西東友一
恋愛
両親が亡くなった途端、私の家の資産を奪った挙句、婚約破棄をしたエドワード王子。 路頭に迷う中、以前から懇意にしていた隣国のリチャード王子に拾われた私。 実はリチャード王子は私のことが好きだったらしく――― ※※ 皆様に助けられ、応援され、読んでいただき、令和3年7月17日に完結することができました。 本当にありがとうございました。

婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです

青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。 しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。 婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。 さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。 失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。 目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。 二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。 一方、義妹は仕事でミスばかり。 闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。 挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。 ※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます! ※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。

お母様が国王陛下に見染められて再婚することになったら、美麗だけど残念な義兄の王太子殿下に婚姻を迫られました!

奏音 美都
恋愛
 まだ夜の冷気が残る早朝、焼かれたパンを店に並べていると、いつもは慌ただしく動き回っている母さんが、私の後ろに立っていた。 「エリー、実は……国王陛下に見染められて、婚姻を交わすことになったんだけど、貴女も王宮に入ってくれるかしら?」  国王陛下に見染められて……って。国王陛下が母さんを好きになって、求婚したってこと!? え、で……私も王宮にって、王室の一員になれってこと!?  国王陛下に挨拶に伺うと、そこには美しい顔立ちの王太子殿下がいた。 「エリー、どうか僕と結婚してくれ! 君こそ、僕の妻に相応しい!」  え……私、貴方の妹になるんですけど?  どこから突っ込んでいいのか分かんない。

拾った仔猫の中身は、私に嘘の婚約破棄を言い渡した王太子さまでした。面倒なので放置したいのですが、仔猫が気になるので救出作戦を実行します。

石河 翠
恋愛
婚約者に婚約破棄をつきつけられた公爵令嬢のマーシャ。おバカな王子の相手をせずに済むと喜んだ彼女は、家に帰る途中なんとも不細工な猫を拾う。 助けを求めてくる猫を見捨てられず、家に連れて帰ることに。まるで言葉がわかるかのように賢い猫の相手をしていると、なんと猫の中身はあの王太子だと判明する。猫と王子の入れ替わりにびっくりする主人公。 バカは傀儡にされるくらいでちょうどいいが、可愛い猫が周囲に無理難題を言われるなんてあんまりだという理由で救出作戦を実行することになるが……。 もふもふを愛するヒロインと、かまってもらえないせいでいじけ気味の面倒くさいヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより pp7さまの作品をお借りしております。

【コミカライズ決定】魔力ゼロの子爵令嬢は王太子殿下のキス係

ayame
恋愛
【ネトコン12受賞&コミカライズ決定です!】私、ユーファミア・リブレは、魔力が溢れるこの世界で、子爵家という貴族の一員でありながら魔力を持たずに生まれた。平民でも貴族でも、程度の差はあれど、誰もが有しているはずの魔力がゼロ。けれど優しい両親と歳の離れた後継ぎの弟に囲まれ、贅沢ではないものの、それなりに幸せな暮らしを送っていた。そんなささやかな生活も、12歳のとき父が災害に巻き込まれて亡くなったことで一変する。領地を復興させるにも先立つものがなく、没落を覚悟したそのとき、王家から思わぬ打診を受けた。高すぎる魔力のせいで身体に異常をきたしているカーティス王太子殿下の治療に協力してほしいというものだ。魔力ゼロの自分は役立たずでこのまま穀潰し生活を送るか修道院にでも入るしかない立場。家族と領民を守れるならと申し出を受け、王宮に伺候した私。そして告げられた仕事内容は、カーティス王太子殿下の体内で暴走する魔力をキスを通して吸収する役目だったーーー。_______________

ケダモノ王子との婚約を強制された令嬢の身代わりにされましたが、彼に溺愛されて私は幸せです。

ぽんぽこ@書籍発売中!!
恋愛
「ミーア=キャッツレイ。そなたを我が息子、シルヴィニアス王子の婚約者とする!」 王城で開かれたパーティに参加していたミーアは、国王によって婚約を一方的に決められてしまう。 その婚約者は神獣の血を引く者、シルヴィニアス。 彼は第二王子にもかかわらず、次期国王となる運命にあった。 一夜にして王妃候補となったミーアは、他の令嬢たちから羨望の眼差しを向けられる。 しかし当のミーアは、王太子との婚約を拒んでしまう。なぜならば、彼女にはすでに別の婚約者がいたのだ。 それでも国王はミーアの恋を許さず、婚約を破棄してしまう。 娘を嫁に出したくない侯爵。 幼馴染に想いを寄せる令嬢。 親に捨てられ、救われた少女。 家族の愛に飢えた、呪われた王子。 そして玉座を狙う者たち……。 それぞれの思いや企みが交錯する中で、神獣の力を持つ王子と身代わりの少女は真実の愛を見つけることができるのか――!? 表紙イラスト/イトノコ(@misokooekaki)様より

処理中です...