13 / 30
13 子豚令嬢の告解
しおりを挟む
肖像画の黒髪の青年の彼が、ダニエル=モルゴール侯爵様であるのには間違えが無い。
けれど目の前にいる妖しい美しさを放つ少年とは、あまりにも雰囲気が異なっていた。
「この方が…本来のダニエル様なのですね」
「そうです。この絵の姿とは、ずいぶんかけ離れてしまいましたが…」
髪が半分銀髪になり瞳の色も変わってしまったダニエル様は、少し切なそうに微笑んだ。
わたしは少し震える声で、少年の姿のダニエル様へ訊いた。
「この御姿に戻る為には…ち、血を吸わないとダメと云う事…なのですね?」
するとダニエル様は可笑しそうにフッと笑った。
「キャロルは何か勘違いをしている様ですね。
僕は昔の吸血鬼の様に、牙を立てて血液や生気を吸い取る訳ではありません。
本人の許可さえあれば、それこそ手の平を合わせるだけでも『生気』は吸えるのです。
ただ吸われた相手にはそこそこの影響が出ますから、むやみやたらには出来ないだけで」
「そ、そうなんですか…?」
「不確かな…恐ろしい噂に惑わされないで下さい、キャロル。
色々と良くない噂を聞いているのかもしれませんが、殆どが無知故の間違いです。
僕も含めた魔人家系の貴族の素行がそんなに悪ければ、とうの昔に王から爵位を取り上げられ家系ごと潰されてこの国から追い出されている筈ですよ」
「た、確かに…それは、その通りですわ」
今この王国の発展は、うまい具合に魔族と人間が混じり合って出来た結果なのだ。
どちらかが暴走してしまえば、直ぐに終わってしまうのに、そうはならなかったのは先達が努力して均衡を保っていたからなのだ。
「それから君の『不健康』の状態の身体についてですが、先程マダム・オランジュと良く話し合いました。
だから明日は教会に相談しようかとも思っています。
やさぐれていますが、大変優秀な神父が居るので、きっと良い解決方法を捜してくれる筈ですよ」
ダニエル様はわたしに安心させる様ににっこりと笑った。
何だか申し訳なさと有り難さで胸が『きゅっ』となってしまうのを感じた。
最初ここに来た時はただ『餌にされる』と思っていたのに。
ダニエル様はとても丁寧で親切だった。
(少なくともわたしに対して誠実であろうとはしてくれるわ)
わたしときたら、お父様やレティシアが云っていた事や貴族間で流れていた噂をそのまま信じ、鵜呑みにして禄に調べもせずここへ嫁いできてしまった。
そして、何も知ろうとせずにここから逃げ出そうとした。
(なんて考え無しな行動を取ってしまったのだろう…)
「わたくし…ダニエル様に申し訳ない気持ちでいっぱいですわ…」
「どうしましたキャロル。貴女が謝る事なんて何も…」
「いえ…わたくし実は…大変色々と恥ずかしい勘違いをしておりました。ダニエル様に謝らなければ気がすみません」
「はい?…『恥ずかしい勘違い』…ですか?」
ダニエル様は疑問符を顔に浮かべ、小首を優雅に傾げてわたしに尋ねた。
わたしは下を向いたまま両手でドレスをぎゅっと握り、『これを聞けば、ダニエル様が気分を害されるかもしれない』と思いながらも、話し始めた。
「は…はい。わたくしは愚かにもまわりの言う事をただ信じ、恥ずかしながら自分が『ただ餌にされるなんて絶対に嫌だ』などと思いながら、嫁いできてしまったのです」
「な…成程…そんな風に思われていたなんて、僕は…」
ダニエル様は下を向いて口元を手で押さえた。
「も、申し訳ありません!良く知りもせず失礼な事ばかり…。でもわたくし、実際ただの子豚ですし。けれどそんな思い込みは決して良くないと云う事に遅ればせながらやっと気付きました。わたくし、もっと…ダニエル様とモルゴール侯爵様家について、きちんと知らなければいけないと思いましたわ…!」
「……」
必死で訴えるわたしに、ダニエル様は口元を押さえたまま微動だにしなかった。
シーンとした気まずい時間が流れる。
(ああ…もしかしたらダニエル様は完全に怒ってしまわれたのかもしれないわ)
――と一瞬絶望した次の瞬間、ダニエル様は身を震わせた。
そして
「ぷ、くくくく…ふ、あっははははははは…、ごめんよ、くく…」
何と声を上げて笑い始めたのだった。
+++++
ダニエル様の笑いは暫く止まらなかった。
「ごめん…ごめんよ。ああ、何て可愛いひとなんだ、君は」
ダニエル様は笑い過ぎで浮かんだ涙を拭う様に少し目を擦った。
「はい?…あの…」
「別に僕にその都度自分の気持ちを正直に打ち明けなくてもいいんだよ。君や君の家にとって都合の悪い事もあるでしょう。僕に申し訳ないという気持ちは、とてもありがたいけれどね」
それからダニエル様はわたしを見上げてにっこりと笑って言った。
「あと君は気付いていないと思うけれど、君はただの子豚では無いよ。『不健康』の原因が除去されれば、驚く程の美女に変わる――まあ、僕の好みとしては胸は大きい方がいいけれど」
何か何処かで聞いた様な台詞が、後半聞こえた気がするけれど、ダニエル様がわたしの告解に気を悪くしていない気がする。
「ダニエル様…怒っていらっしゃらないのですか?」
「怒っていたら、こんな風には笑わないでしょう、キャロル?」
「ああ、ダニエル様が心の広い方で良かったですわ…」
わたしはため息を付きながら、安堵に胸を撫で下ろした。
ダニエル様はそんなわたしを見ながら優しく微笑んで、わたしに腕を差し出した。
「さあ、貴女の部屋まで送りますよ、キャロル。明日は僕と教会に行きますからね」
「はい。分かりましたわ…」
ダニエル様に許されて、何処かうきうきとした気分で歩いていたわたしには、その時ダニエル様が妖しく
『生気を吸えば…どんなに君が僕を嫌いでも、僕に夢中になるんだよ?可愛いキャロル』
と呟いたのには気が付かなかった。
けれど目の前にいる妖しい美しさを放つ少年とは、あまりにも雰囲気が異なっていた。
「この方が…本来のダニエル様なのですね」
「そうです。この絵の姿とは、ずいぶんかけ離れてしまいましたが…」
髪が半分銀髪になり瞳の色も変わってしまったダニエル様は、少し切なそうに微笑んだ。
わたしは少し震える声で、少年の姿のダニエル様へ訊いた。
「この御姿に戻る為には…ち、血を吸わないとダメと云う事…なのですね?」
するとダニエル様は可笑しそうにフッと笑った。
「キャロルは何か勘違いをしている様ですね。
僕は昔の吸血鬼の様に、牙を立てて血液や生気を吸い取る訳ではありません。
本人の許可さえあれば、それこそ手の平を合わせるだけでも『生気』は吸えるのです。
ただ吸われた相手にはそこそこの影響が出ますから、むやみやたらには出来ないだけで」
「そ、そうなんですか…?」
「不確かな…恐ろしい噂に惑わされないで下さい、キャロル。
色々と良くない噂を聞いているのかもしれませんが、殆どが無知故の間違いです。
僕も含めた魔人家系の貴族の素行がそんなに悪ければ、とうの昔に王から爵位を取り上げられ家系ごと潰されてこの国から追い出されている筈ですよ」
「た、確かに…それは、その通りですわ」
今この王国の発展は、うまい具合に魔族と人間が混じり合って出来た結果なのだ。
どちらかが暴走してしまえば、直ぐに終わってしまうのに、そうはならなかったのは先達が努力して均衡を保っていたからなのだ。
「それから君の『不健康』の状態の身体についてですが、先程マダム・オランジュと良く話し合いました。
だから明日は教会に相談しようかとも思っています。
やさぐれていますが、大変優秀な神父が居るので、きっと良い解決方法を捜してくれる筈ですよ」
ダニエル様はわたしに安心させる様ににっこりと笑った。
何だか申し訳なさと有り難さで胸が『きゅっ』となってしまうのを感じた。
最初ここに来た時はただ『餌にされる』と思っていたのに。
ダニエル様はとても丁寧で親切だった。
(少なくともわたしに対して誠実であろうとはしてくれるわ)
わたしときたら、お父様やレティシアが云っていた事や貴族間で流れていた噂をそのまま信じ、鵜呑みにして禄に調べもせずここへ嫁いできてしまった。
そして、何も知ろうとせずにここから逃げ出そうとした。
(なんて考え無しな行動を取ってしまったのだろう…)
「わたくし…ダニエル様に申し訳ない気持ちでいっぱいですわ…」
「どうしましたキャロル。貴女が謝る事なんて何も…」
「いえ…わたくし実は…大変色々と恥ずかしい勘違いをしておりました。ダニエル様に謝らなければ気がすみません」
「はい?…『恥ずかしい勘違い』…ですか?」
ダニエル様は疑問符を顔に浮かべ、小首を優雅に傾げてわたしに尋ねた。
わたしは下を向いたまま両手でドレスをぎゅっと握り、『これを聞けば、ダニエル様が気分を害されるかもしれない』と思いながらも、話し始めた。
「は…はい。わたくしは愚かにもまわりの言う事をただ信じ、恥ずかしながら自分が『ただ餌にされるなんて絶対に嫌だ』などと思いながら、嫁いできてしまったのです」
「な…成程…そんな風に思われていたなんて、僕は…」
ダニエル様は下を向いて口元を手で押さえた。
「も、申し訳ありません!良く知りもせず失礼な事ばかり…。でもわたくし、実際ただの子豚ですし。けれどそんな思い込みは決して良くないと云う事に遅ればせながらやっと気付きました。わたくし、もっと…ダニエル様とモルゴール侯爵様家について、きちんと知らなければいけないと思いましたわ…!」
「……」
必死で訴えるわたしに、ダニエル様は口元を押さえたまま微動だにしなかった。
シーンとした気まずい時間が流れる。
(ああ…もしかしたらダニエル様は完全に怒ってしまわれたのかもしれないわ)
――と一瞬絶望した次の瞬間、ダニエル様は身を震わせた。
そして
「ぷ、くくくく…ふ、あっははははははは…、ごめんよ、くく…」
何と声を上げて笑い始めたのだった。
+++++
ダニエル様の笑いは暫く止まらなかった。
「ごめん…ごめんよ。ああ、何て可愛いひとなんだ、君は」
ダニエル様は笑い過ぎで浮かんだ涙を拭う様に少し目を擦った。
「はい?…あの…」
「別に僕にその都度自分の気持ちを正直に打ち明けなくてもいいんだよ。君や君の家にとって都合の悪い事もあるでしょう。僕に申し訳ないという気持ちは、とてもありがたいけれどね」
それからダニエル様はわたしを見上げてにっこりと笑って言った。
「あと君は気付いていないと思うけれど、君はただの子豚では無いよ。『不健康』の原因が除去されれば、驚く程の美女に変わる――まあ、僕の好みとしては胸は大きい方がいいけれど」
何か何処かで聞いた様な台詞が、後半聞こえた気がするけれど、ダニエル様がわたしの告解に気を悪くしていない気がする。
「ダニエル様…怒っていらっしゃらないのですか?」
「怒っていたら、こんな風には笑わないでしょう、キャロル?」
「ああ、ダニエル様が心の広い方で良かったですわ…」
わたしはため息を付きながら、安堵に胸を撫で下ろした。
ダニエル様はそんなわたしを見ながら優しく微笑んで、わたしに腕を差し出した。
「さあ、貴女の部屋まで送りますよ、キャロル。明日は僕と教会に行きますからね」
「はい。分かりましたわ…」
ダニエル様に許されて、何処かうきうきとした気分で歩いていたわたしには、その時ダニエル様が妖しく
『生気を吸えば…どんなに君が僕を嫌いでも、僕に夢中になるんだよ?可愛いキャロル』
と呟いたのには気が付かなかった。
11
お気に入りに追加
58
あなたにおすすめの小説
【完結】なんで、あなたが王様になろうとしているのです?そんな方とはこっちから婚約破棄です。
西東友一
恋愛
現国王である私のお父様が病に伏せられました。
「はっはっはっ。いよいよ俺の出番だな。みなさま、心配なさるなっ!! ヴィクトリアと婚約関係にある、俺に任せろっ!!」
わたくしと婚約関係にあった貴族のネロ。
「婚約破棄ですわ」
「なっ!?」
「はぁ・・・っ」
わたくしの言いたいことが全くわからないようですね。
では、順を追ってご説明致しましょうか。
★★★
1万字をわずかに切るぐらいの量です。
R3.10.9に完結予定です。
ヴィクトリア女王やエリザベス女王とか好きです。
そして、主夫が大好きです!!
婚約破棄ざまぁの発展系かもしれませんし、後退系かもしれません。
婚約破棄の王道が好きな方は「箸休め」にお読みください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪夢がやっと覚めた
下菊みこと
恋愛
毎晩見る悪夢に、精神を本気で病んでしまって逃げることを選んだお嬢様のお話。
最後はハッピーエンド、ご都合主義のSS。
主人公がいわゆるドアマット系ヒロイン。とても可哀想。
主人公の周りは婚約者以外総じてゴミクズ。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】両親が亡くなったら、婚約破棄されて追放されました。他国に亡命します。
西東友一
恋愛
両親が亡くなった途端、私の家の資産を奪った挙句、婚約破棄をしたエドワード王子。
路頭に迷う中、以前から懇意にしていた隣国のリチャード王子に拾われた私。
実はリチャード王子は私のことが好きだったらしく―――
※※
皆様に助けられ、応援され、読んでいただき、令和3年7月17日に完結することができました。
本当にありがとうございました。
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お母様が国王陛下に見染められて再婚することになったら、美麗だけど残念な義兄の王太子殿下に婚姻を迫られました!
奏音 美都
恋愛
まだ夜の冷気が残る早朝、焼かれたパンを店に並べていると、いつもは慌ただしく動き回っている母さんが、私の後ろに立っていた。
「エリー、実は……国王陛下に見染められて、婚姻を交わすことになったんだけど、貴女も王宮に入ってくれるかしら?」
国王陛下に見染められて……って。国王陛下が母さんを好きになって、求婚したってこと!? え、で……私も王宮にって、王室の一員になれってこと!?
国王陛下に挨拶に伺うと、そこには美しい顔立ちの王太子殿下がいた。
「エリー、どうか僕と結婚してくれ! 君こそ、僕の妻に相応しい!」
え……私、貴方の妹になるんですけど?
どこから突っ込んでいいのか分かんない。
拾った仔猫の中身は、私に嘘の婚約破棄を言い渡した王太子さまでした。面倒なので放置したいのですが、仔猫が気になるので救出作戦を実行します。
石河 翠
恋愛
婚約者に婚約破棄をつきつけられた公爵令嬢のマーシャ。おバカな王子の相手をせずに済むと喜んだ彼女は、家に帰る途中なんとも不細工な猫を拾う。
助けを求めてくる猫を見捨てられず、家に連れて帰ることに。まるで言葉がわかるかのように賢い猫の相手をしていると、なんと猫の中身はあの王太子だと判明する。猫と王子の入れ替わりにびっくりする主人公。
バカは傀儡にされるくらいでちょうどいいが、可愛い猫が周囲に無理難題を言われるなんてあんまりだという理由で救出作戦を実行することになるが……。
もふもふを愛するヒロインと、かまってもらえないせいでいじけ気味の面倒くさいヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより pp7さまの作品をお借りしております。
【コミカライズ決定】魔力ゼロの子爵令嬢は王太子殿下のキス係
ayame
恋愛
【ネトコン12受賞&コミカライズ決定です!】私、ユーファミア・リブレは、魔力が溢れるこの世界で、子爵家という貴族の一員でありながら魔力を持たずに生まれた。平民でも貴族でも、程度の差はあれど、誰もが有しているはずの魔力がゼロ。けれど優しい両親と歳の離れた後継ぎの弟に囲まれ、贅沢ではないものの、それなりに幸せな暮らしを送っていた。そんなささやかな生活も、12歳のとき父が災害に巻き込まれて亡くなったことで一変する。領地を復興させるにも先立つものがなく、没落を覚悟したそのとき、王家から思わぬ打診を受けた。高すぎる魔力のせいで身体に異常をきたしているカーティス王太子殿下の治療に協力してほしいというものだ。魔力ゼロの自分は役立たずでこのまま穀潰し生活を送るか修道院にでも入るしかない立場。家族と領民を守れるならと申し出を受け、王宮に伺候した私。そして告げられた仕事内容は、カーティス王太子殿下の体内で暴走する魔力をキスを通して吸収する役目だったーーー。_______________
ケダモノ王子との婚約を強制された令嬢の身代わりにされましたが、彼に溺愛されて私は幸せです。
ぽんぽこ@書籍発売中!!
恋愛
「ミーア=キャッツレイ。そなたを我が息子、シルヴィニアス王子の婚約者とする!」
王城で開かれたパーティに参加していたミーアは、国王によって婚約を一方的に決められてしまう。
その婚約者は神獣の血を引く者、シルヴィニアス。
彼は第二王子にもかかわらず、次期国王となる運命にあった。
一夜にして王妃候補となったミーアは、他の令嬢たちから羨望の眼差しを向けられる。
しかし当のミーアは、王太子との婚約を拒んでしまう。なぜならば、彼女にはすでに別の婚約者がいたのだ。
それでも国王はミーアの恋を許さず、婚約を破棄してしまう。
娘を嫁に出したくない侯爵。
幼馴染に想いを寄せる令嬢。
親に捨てられ、救われた少女。
家族の愛に飢えた、呪われた王子。
そして玉座を狙う者たち……。
それぞれの思いや企みが交錯する中で、神獣の力を持つ王子と身代わりの少女は真実の愛を見つけることができるのか――!?
表紙イラスト/イトノコ(@misokooekaki)様より
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる