168 / 173
後編#4
未来
しおりを挟む
『ねぇ優子見てよ。あたし腹筋割れてんべ』
『何言ってんの?あたしはもう先週には割れてたよー』
女のくせしてそんなことで張り合う中学生、あたしたちだけだったよな…
『やっぱスカジャンっつったら青でしょ。サテンのさ』
『赤だよ、赤!あたしは絶対赤!』
2人で初めてスカジャンを横須賀に買いに行った日、それを着て記念にプリクラを撮った。
あたしは青。あんたは赤。2人してばっちりキマッてたよね。
あれはあたしの1番のお気に入り。今でも本当はちゃんと持ってる…
樹。中学の卒業式はどんな格好で出たの?
派手好きで本当は目立ちたがりやのあんたはきっとあたしの想像もつかないような晴れ姿で門出を飾ったんだろうな…
DREAM。1回だけ見に行ったことがあるんだ。遠目からだけど。
いい店だな。にぎやかで笑いが絶えなくて雰囲気がいい。
静火と唯も一緒なんだろ?それ見てなんか安心したんだ。
でも樹。客より誰よりあんたの声が1番響いてて、あれじゃ多分近所迷惑だよ。
ズバリ当てようか?
あんたたち、彼氏いないだろ。
あんたと初めて喋ったのは小学校5年の時。同じクラスになってからだった。
あんたは絵が上手くて、いつも休み時間周りの子があんたの描いた絵を見に集まってて、みんな樹にお願いして自分のノートに描いてほしい絵を描いてもらってた。
あんたは授業中もそういう子たちのノートに一生懸命絵を描き込んでて、あたしはよくそれを横目で見てた。
『優子もなんか描いてあげる。何がいい?』
あたしのノートを1日わざわざ家に持って帰ってあんたが描いてきてくれたのは、となりのトトロに出てくるネコバスにメイとお姉ちゃんが乗ってる所だった。
すごく上手であたしは感激した。
真似してあたしも何回か描こうと思ったけど、あたしには無理だった。
でも樹。あたし、今は絵も描けるんだよ?
あたし、あんたと一緒に何か描きたかったんだ。
あんたと一緒に未來を描けたら、どんなに素敵だろう。
あんたとあたしの…未来…
廊下を駆けていく音が遠くなっていく。
鷹爪は走り出すと恐怖に顔をひきつらせたまま見向きもせず逃げていった。
引き金を引いた瞬間に分かった。撃ってはダメだと。
でも気付いた時には全て遅く、あたしの目の前で胸のど真ん中を撃ち抜かれた樹が倒れていた。
あたしが撃った…この手で…あたしが…
『何言ってんの?あたしはもう先週には割れてたよー』
女のくせしてそんなことで張り合う中学生、あたしたちだけだったよな…
『やっぱスカジャンっつったら青でしょ。サテンのさ』
『赤だよ、赤!あたしは絶対赤!』
2人で初めてスカジャンを横須賀に買いに行った日、それを着て記念にプリクラを撮った。
あたしは青。あんたは赤。2人してばっちりキマッてたよね。
あれはあたしの1番のお気に入り。今でも本当はちゃんと持ってる…
樹。中学の卒業式はどんな格好で出たの?
派手好きで本当は目立ちたがりやのあんたはきっとあたしの想像もつかないような晴れ姿で門出を飾ったんだろうな…
DREAM。1回だけ見に行ったことがあるんだ。遠目からだけど。
いい店だな。にぎやかで笑いが絶えなくて雰囲気がいい。
静火と唯も一緒なんだろ?それ見てなんか安心したんだ。
でも樹。客より誰よりあんたの声が1番響いてて、あれじゃ多分近所迷惑だよ。
ズバリ当てようか?
あんたたち、彼氏いないだろ。
あんたと初めて喋ったのは小学校5年の時。同じクラスになってからだった。
あんたは絵が上手くて、いつも休み時間周りの子があんたの描いた絵を見に集まってて、みんな樹にお願いして自分のノートに描いてほしい絵を描いてもらってた。
あんたは授業中もそういう子たちのノートに一生懸命絵を描き込んでて、あたしはよくそれを横目で見てた。
『優子もなんか描いてあげる。何がいい?』
あたしのノートを1日わざわざ家に持って帰ってあんたが描いてきてくれたのは、となりのトトロに出てくるネコバスにメイとお姉ちゃんが乗ってる所だった。
すごく上手であたしは感激した。
真似してあたしも何回か描こうと思ったけど、あたしには無理だった。
でも樹。あたし、今は絵も描けるんだよ?
あたし、あんたと一緒に何か描きたかったんだ。
あんたと一緒に未來を描けたら、どんなに素敵だろう。
あんたとあたしの…未来…
廊下を駆けていく音が遠くなっていく。
鷹爪は走り出すと恐怖に顔をひきつらせたまま見向きもせず逃げていった。
引き金を引いた瞬間に分かった。撃ってはダメだと。
でも気付いた時には全て遅く、あたしの目の前で胸のど真ん中を撃ち抜かれた樹が倒れていた。
あたしが撃った…この手で…あたしが…
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
カイリーユと山下美那、Z(究極)の夏〜高2のふたりが駆け抜けたアツイ季節の記録〜
百一 里優
青春
【3x3バスケに打ち込んだ"くすぶり系"男子は、幼馴染の美男系バスケ女子の心を掴めるのか? 随時更新】リユこと森本里優は横浜の高2男子。わけありでテニス部を辞めた今は、密かに小説を書きつつ、バイトをしてバイク購入も目指している。近所で幼馴染の同級生・山下美那(ミナ)はバスケ部の中心選手で人気者の美形女子だ。美那とは、仲良しだった幼稚園以後は付かず離れずの友達関係にある。
夏至も近い夏の日、美那が「親が離婚しそうだ」と、父親のDVで親の離婚を経験しているリユに相談する。さらに、自分をもてあそんだ大学生のストリートボーラーをバスケで見返す気の美那は、なぜか経験のないリユを3x3バスケチームに誘う。
その日を境にリユの人生が大きく動き出す。
憧れのバイクの入手、3x3バスケの特訓、泊りがけの夏休みのバイトに、図書室の美少女との恋、さらには高校生2人+大学生2人のチームで3x3大会への出場。美那との距離も次第に縮まり、幼なじみから親友、そして……。
そのほか、カメラや写真、建築、LGBTなどの話題も出てきます。
舞台は主に神奈川県横浜市ですが、長野県の軽井沢、松本市などは撮影助手バイトでの旅先、また東京や横須賀、三浦半島なども登場します。
リユの欲しいバイクはカワサキZ250。憧れのバスケ選手はNBAのカイリー・アービング。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体等とは一切関係がありません。
※参考文献:『1冊でわかる3X3バスケ入門 ルールから戦術、練習法まで』著者・中祖嘉人、発行所・株式会社マイナビ出版、2021年5月31日初版第1刷発行
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
「読み合いしましょう」と同じ文芸部の後輩宅に誘われたので自作ラノベを用意したら格ゲーに付き合わされた。読み合いってそういう意味じゃねえから!
椎名 富比路
青春
ネット小説好きのため、主人公はおカタい文芸部で肩身の狭い思いをしてきた。
文芸書きに擬態しつつも、ネット投稿サイトでしか自分をさらけ出せないでいた。
そんな主人公に、同じ趣味の後輩ができる。しかも女子。
彼女から「読み合いしませんか?」と誘いが来る。
ウキウキして新作ラノベを持参してきたら、ゲームのコントローラーを渡された。
「読み合いっつったら、格ゲーでしょうが!」
「そっちかよ!?」
ゲームしたり、ゲーム原作のアニメを見たり映画を見たり、一緒にくつろいだり。
普段は青春文芸系の部活をしながら、放課後にゲーム三昧の日々が始まる。
やがて、格ゲーだけではなく二人の気持ちまで読み合うことに!?
(「気まぐれ短編集」で描いたものを、投稿用に改稿したもの)
切り抜き師の俺、同じクラスに推しのVtuberがいる
星宮 嶺
青春
冴木陽斗はVtuberの星野ソラを推している。
陽斗は星野ソラを広めるために切り抜き師になり応援をしていくがその本人は同じクラスにいた。
まさか同じクラスにいるとは思いもせず星野ソラへの思いを語る陽斗。
陽斗が話をしているのを聞いてしまい、クラスメイトが切り抜きをしてくれていると知り、嬉しさと恥ずかしさの狭間でバレないように活動する大森美優紀(星野ソラ)の物語
クラスでバカにされてるオタクなぼくが、気づいたら不良たちから崇拝されててガクブル
諏訪錦
青春
アルファポリスから書籍版が発売中です。皆様よろしくお願いいたします!
6月中旬予定で、『クラスでバカにされてるオタクなぼくが、気づいたら不良たちから崇拝されててガクブル』のタイトルで文庫化いたします。よろしくお願いいたします!
間久辺比佐志(まくべひさし)。自他共に認めるオタク。ひょんなことから不良たちに目をつけられた主人公は、オタクが高じて身に付いた絵のスキルを用いて、グラフィティライターとして不良界に関わりを持つようになる。
グラフィティとは、街中にスプレーインクなどで描かれた落書きのことを指し、不良文化の一つとしての認識が強いグラフィティに最初は戸惑いながらも、主人公はその魅力にとりつかれていく。
グラフィティを通じてアンダーグラウンドな世界に身を投じることになる主人公は、やがて夜の街の代名詞とまで言われる存在になっていく。主人公の身に、果たしてこの先なにが待ち構えているのだろうか。
書籍化に伴い設定をいくつか変更しております。
一例 チーム『スペクター』
↓
チーム『マサムネ』
※イラスト頂きました。夕凪様より。
http://15452.mitemin.net/i192768/
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる