痩せる決意をした聖女と食べてやると宣言する竜の王子〜婚約破棄されちゃったけど気になる人に愛されたいからダイエット頑張ります〜

花月夜れん

文字の大きさ
上 下
117 / 135
第二章 赤の瞳と金の瞳

第117話 帰り着く

しおりを挟む
「本当に連れて帰るのか?」
「うん、あそこに置いておけないよ。もしかしたらお父さんがこの子を私に預かって欲しいのかもしれないし」

 すっかり元気になったブレイドは竜の姿になって私と不思議な女の子リアを背に乗せて空を飛ぶ。飛べるということは風の魔法も使えているみたい。
 リアには竜が魔法の力を回復する力があるのかもしれない。
 本当に不思議な子どもだ。

「寝てる子をあそこに放っておくのも」
「そうだね。まだ近くにアイツもいるかもだったし」
「うん」

 私の服にしがみついてすやすや眠るリアをしっかり抱きしめながら、景色が流れていくのを眺める。
 瘴気の壁が見えてきた。

「帰ったらミリアやクロウがいたりするのかな」
「わからない。ただ壁があるかぎり入ってくる人数は限られているだろうし、今のボクなら問題なく対応出来る。それに」
「それに?」
「スピアーがあそこに残ってくれてるから」

 照れくさそうにブレイドは話していた。

「今回エマの場所がわかったのもスピアーのおかげだった」
「あ、そっか……。もしかしてブローチ?」
「うん」

 いつも身につけてるブローチはスピアーが魔法をいつでも使えるようにしてくれている。指輪は持ってなかったけれど、ブローチはあったからわかったんだ。
 彼は嘘をつかずブレイドに私の居場所を教えて自分は留守番に回ってくれている。
 損な役割なのに――。あとでお礼を言っておこう。食べられたくはないけれど、信用くらいはしてもいいのかな。

「エマを譲るつもりはないけれど、スピアーには借りを返さないと」
「そうだね」

 上空に到着すると、ホッとした。

「あ、フレイルの事……、何て言おう」
「この前だって一人で飛んできたんだ。大丈夫だろう」
「そっか。そうだよね」

 下からルニアの私を呼ぶ声が聞こえた。

「エマー!」
「ルニアー!」

 今回は急いでいる風がなくて、どうやらミリアもクロウもきてないのと私にしか浄化できない瘴気はなかったみたいだ。

「おかえり、いたずら小僧はどこいきよったー?」

 竜の姿のスピアーはそう言って、大きなあくびをしていた。

「スピアー、ありがとう。今から話すね。でも……」
「ん、でも?」

 ぐぅぅぅ。
 いい音がなる。

「え、違う。私じゃないから!!」

 確かに私いつもこんな感じだけど今日はお母さんのご飯をしっかり食べてきたから!

「お、なんや。ちっちゃいのがおる……」
「そ、そう!! そうなの。今回のお腹の音はこの子。だから、はやく何か食べさせてあげなきゃ――」
「なんや、エマちゃんまで子どもおったんか。ますますアメリアとそっくりの境遇やな」
「じゃないから!! 私の子どもじゃないから!!」

 目を丸くしてたスピアーが人の姿に変身する。近付いてくるとリアに手を伸ばした。

「くるかー?」

 眠たそうにしていたけれどリアはスピアーの腕に掴まった。
 スピアーはぐいっと持ち上げて肩車をしてあげていた。

「……スピアー」

 リアはスピアーの名前を呼んだあと彼の頭をしっかりと持ち、嬉しそうに笑っていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

死ぬはずだった令嬢が乙女ゲームの舞台に突然参加するお話

みっしー
恋愛
 病弱な公爵令嬢のフィリアはある日今までにないほどの高熱にうなされて自分の前世を思い出す。そして今自分がいるのは大好きだった乙女ゲームの世界だと気づく。しかし…「藍色の髪、空色の瞳、真っ白な肌……まさかっ……!」なんと彼女が転生したのはヒロインでも悪役令嬢でもない、ゲーム開始前に死んでしまう攻略対象の王子の婚約者だったのだ。でも前世で長生きできなかった分今世では長生きしたい!そんな彼女が長生きを目指して乙女ゲームの舞台に突然参加するお話です。 *番外編も含め完結いたしました!感想はいつでもありがたく読ませていただきますのでお気軽に!

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

婚約破棄から始まる恋~捕獲された地味令嬢は王子様に溺愛されています

きさらぎ
恋愛
テンネル侯爵家の嫡男エドガーに真実の愛を見つけたと言われ、ブルーバーグ侯爵家の令嬢フローラは婚約破棄された。フローラにはとても良い結婚条件だったのだが……しかし、これを機に結婚よりも大好きな研究に打ち込もうと思っていたら、ガーデンパーティーで新たな出会いが待っていた。一方、テンネル侯爵家はエドガー達のやらかしが重なり、気づいた時には―。 ※『婚約破棄された地味令嬢は、あっという間に王子様に捕獲されました。』(現在は非公開です)をタイトルを変更して改稿をしています。  お気に入り登録・しおり等読んで頂いている皆様申し訳ございません。こちらの方を読んで頂ければと思います。

転生先は推しの婚約者のご令嬢でした

真咲
恋愛
馬に蹴られた私エイミー・シュタットフェルトは前世の記憶を取り戻し、大好きな乙女ゲームの最推し第二王子のリチャード様の婚約者に転生したことに気が付いた。 ライバルキャラではあるけれど悪役令嬢ではない。 ざまぁもないし、行きつく先は円満な婚約解消。 推しが尊い。だからこそ幸せになってほしい。 ヒロインと恋をして幸せになるならその時は身を引く覚悟はできている。 けれども婚約解消のその時までは、推しの隣にいる事をどうか許してほしいのです。 ※「小説家になろう」にも掲載中です

本日より他人として生きさせていただきます

ネコ
恋愛
伯爵令嬢のアルマは、愛のない婚約者レオナードに尽くし続けてきた。しかし、彼の隣にはいつも「運命の相手」を自称する美女の姿が。家族も周囲もレオナードの一方的なわがままを容認するばかり。ある夜会で二人の逢瀬を目撃したアルマは、今さら怒る気力も失せてしまう。「それなら私は他人として過ごしましょう」そう告げて婚約破棄に踏み切る。だが、彼女が去った瞬間からレオナードの人生には不穏なほつれが生じ始めるのだった。

美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました

葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。 前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ! だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます! 「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」 ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?  私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー! ※約六万字で完結するので、長編というより中編です。 ※他サイトにも投稿しています。

もう、今更です

ねむたん
恋愛
伯爵令嬢セリーヌ・ド・リヴィエールは、公爵家長男アラン・ド・モントレイユと婚約していたが、成長するにつれて彼の態度は冷たくなり、次第に孤独を感じるようになる。学園生活ではアランが王子フェリクスに付き従い、王子の「真実の愛」とされるリリア・エヴァレットを囲む騒動が広がり、セリーヌはさらに心を痛める。 やがて、リヴィエール伯爵家はアランの態度に業を煮やし、婚約解消を申し出る。

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

処理中です...