痩せる決意をした聖女と食べてやると宣言する竜の王子〜婚約破棄されちゃったけど気になる人に愛されたいからダイエット頑張ります〜

花月夜れん

文字の大きさ
上 下
20 / 135
第一章 聖女と竜

第20話 山を超え谷に落ち

しおりを挟む
 ルニアが一緒にきてくれて良かった、なんて思ってた日が懐かしいです。ついさっきの話だけど。

「まだまだ、先は長いぞ!」

 鬼がいる。

「このままじゃ日が昇るどころか日が沈むぞ」

 まって、ルニアはどこまで果物狩りにでていたのよ。
 ぜーはーぜーはーと肩で息をする。こんなに遠いなんて聞いてない。
 鬼二人……、ルニアとオゥニィーは余裕の顔だけど私にはとても無理そうです。
 わざわざ、あの果物にこだわらなければもっと近くにあるのではないのか。ルニアに提案してみようかな。

「ほら、次は谷超えだ」
「え、山越えは終わったの?」

 半分終わったならそのまま頑張れば……。
 そんな気持ちも吹き飛ぶ恐ろしい断崖絶壁。これを越える?

「これは越えるってのは言いすぎたな」

 ルニアの言葉にホッとする。無理だよね。だってこんな下が確認できないような……。

「ここを落ちるんだ☆」
「前言てっかーーーっい!!」
「どうした、何が撤回なんだ?」

 しまった。つい心の声がもれてしまったわ。

「落ちるって、死ぬよ? 絶対」
「ん、わたしは生きてるだろ?」
「そうだけど」
「ほら、あそこだ。赤い実が見えてるだろ」

 崖の下に確かに小さく赤い実がなる木が見えた。ちっさ。ちっさ!! あれをとってきてたの? わざわざ?
 私のためにあそこまで行ってたのは感謝してもしきれないのだけれど、無理だよね。私が行ったらデッドエンドの未来しか見えないよ?
 なんだかお腹まわりがくすぐったい。お腹に視線を落とすと縄がかけられていた。

「あ、あのぅ。これは?」

 少し離れた木でOKサインを出すオゥニィーが見えた。その手には縄。そう、私にかけられた縄と繋がっていてその先の木にくくりつけられている。

「はい、これ持って」
「え?」

 石を持たされる。ほんとのほんとに石。

「落ちたくなきゃ、それ落とすな。あと飛べって願えよー!!」
「はぁっ!?」

 気がつけば私は空を飛んでいた。からの落下が始まる。

「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

 死にたくない死にたくない死にたくないー!!!!
 手に握る石に必死にお願いする。空を飛んでーっ。

 …………。

 落下のスピードが止まった。空を飛んでる。
 赤い実がはえる場所がみえる。私は必死で泳いでいこうとした。少しずつ。少しずつ。
 だけど、上手く動けなくてその場でただバタバタしてるだけだった。
 私このまま……。情けないまま、ここでもがき続けるの?
 酷いよ。私そんな恨まれることしてしまったの?
 思考がどんどんマイナスになっていく。このままじゃ、私。

「まったく。ボクがいるからって無茶苦茶だな」

 がしりと抱えられて木のところまで連れてこられた。
 ここまで連れてきてくれたのは、翼だけ竜化したブレイドだった。

「な、何でブレイドがここに!?」
「ん? ルニアから何も聞いてないのか? ここにボクが来てる事やその竜魔石がボクが作ったものだって」
「何にもきいてませぇぇぇん」

 緊張がとけて一気に涙が溢れた。頑張りたいとは言ったけどいきなりこれは無理だよぉぉぉ。

「よっと。お、ブレイド。きてたんだ」

 ルニアは普通にここまでおりてきた。出っ張った石や枝なんかを使って。いったいどんな運動神経なのよぉぉ!!
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

処理中です...