上 下
37 / 46
第五草

37・親玉?

しおりを挟む
「まてー!!」
「とまれぇぇぇぇ!!」

 すばしっこく走る小動物。足がはやすぎる。

「精霊術で強化しているのに追いつけません」
「いや、これなら」

 オレは全力で飛びかかる。

「よっしゃー、捕まえたぞ! って、あれ?」
「ユーリ捕まえました!!」
「ユーリ! 捕まえたよ!」

 三人で顔を見合わせる。それぞれの手にいる。

「増えた?」
「これだけいるなら一本くらい……」
「あ、駄目です。ユーリ」

 かぷりと噛みつく。ふむ、これは!

「あぁー、もう! なんで食べるんですかぁ」

 何でって、そこに草があるからだよ! それより……。

「チャミちゃん、こいつら」
「あ、見て。ユーリ! おっきいのー」
「大きいの?」

 緑色のふさふさがたたずんでいた。これはまさか、いやいや、まさかなぁ。

「ぷぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」

 親玉らしきそれは大きな鳴き声を出した。

「怒ってます! 怒ってますよー!」
「いやいや、草だろ? オレ達は草集めしてたよな?」
「そうですけど、でも怒ってますよー!!」

 草。あれは草だ!!

「とりあえず一度、あちらに返してみては」
「いやー、あれは無理だろ」

 とりあえず一匹離してみた。そのまま、そいつは親玉の中に吸い込まれる様に消えた。
 だが、怒りの声は続いている。

「草を集めなきゃ、許可がもらえないんだ。二人とも、ソレしっかり持っててくれ」

 オレは先ほど口にした草を思い出しながら、魔術を発動させる。

眠りの歌ララバイ

 回収出来るなら大きな方も回収したいが、三人では運びきれないだろう。こいつは斬り刻むとすぐ変色して食べられなくなるらしいからな。
 特殊な手法で調理すると聞いていた。
 実際小さな方は噛じった場所が茶色くなり、口の中には妙な味が広がった。
 眠る草スリープアイと魔術の組み合わせはどうやら効果があったらしい。

「止まった?」
「止まりましたね」

 ほっとするのもつかの間。小さい方が二人の腕の中で暴れ出した。

「みぇぇぇぇぇぇぇぇ」

 鳴き声に反応して、大きな方も動き出した。
 これは終わらないな。

「チャミちゃん、もう一回かけたら全力離脱。その後小さいやつにもかけるから」
「了解です!!」

 こうしてオレ達は大きなのを諦め、小さな二匹を手に一度街に戻ることにした。

「ウィル、あいつにぶつからないといいけど」

 ヨキがそんな心配をしていた。

「そうだな。魔術が使えないって言ってたからな」

 姉と弟。なぜ彼らはこの草を集めてるのか。もし、次に会うことがあったら聞いてみてもいいかもしれない。

「ユーリ、もし次会ったらなんですが――」

 ほらね。優しいチャミちゃんはそうやってすぐ手を差し出そうとするから。
しおりを挟む

処理中です...